関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 夏休みの読書案内=私のマンガ考
  • マイナーなマンガにも愛の手を
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
横山 浩之
ジャンル
社会
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 夏休みの読書案内=私のマンガ考
  • マンガは面白い。本当に面白い。
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
大森 修
ジャンル
社会
本文抜粋
マンガなどと侮ってはいけない。マンガは今や国際的に通用する言葉なのである。 アジア諸国を見ただけでも、日本のマンガは人気である。各国語に訳された日本のマンガを見るのも楽しい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みの読書案内=私のマンガ考
  • 「授業情報」と「エンタメ性」
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
社会
本文抜粋
ジョージ秋山のマンガが好きだった。中でも、七〇年代に少年マガジンに連載された『花の咲太郎』が大好きで、何度も何度も読み返した。私は十代でこのマンガに出会えた事を、今も感謝している。主人公と私は同年代だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みの読書案内=私のマンガ考
  • 手恷。虫に戦いを挑む漫画家―浦沢直樹『PLUTO』
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
前田 康裕
ジャンル
社会
本文抜粋
手恷。虫の「鉄腕アトム」に「地上最大のロボット」という話がある。 その話に、プルートウという名のロボットが登場する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みの読書案内=私のマンガ考
  • “心のリフレッシュ”ベスト4冊
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
戸田 正敏
ジャンル
社会
本文抜粋
一 この夏休みに、子どもたちに勧めたいコミックマンガは、次の4冊です。  『ワンピース』(集英社…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みの読書案内=私のマンガ考
  • 興味、関心を高め、理解の補助になるマンガ
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
社会
本文抜粋
一 手恷。虫シリーズ 子どもの頃からずっと大好きだったのは、「手恷。虫シリーズ」である。鉄腕アトム、ジャングル大帝レオ、リボンの騎士、等に夢中になって育った…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みの読書案内=私のマンガ考
  • お勧め。キャラクターの模写
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
社会
本文抜粋
マンガを「読書」として読むのもいい。しかしマンガにはもう一つ大きな「造形」という要素がある。 マンガは、造形とストーリーによって成り立っていることはご承知の通りである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 社会科教材とADHD/LDの子への配慮点
  • ADHD/LD児と社会科教材(総論)
書誌
社会科教育 2004年5月号
著者
横山 浩之
ジャンル
社会
本文抜粋
一 軽度発達障害児と社会科教育  注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)、高機能自閉症およびアスペルガー症候群(高機能広汎性発達障害、HFPDD)など、一般的な知能水準はおおむね正常範囲だが…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 社会科教材とADHD/LDの子への配慮点
  • 染谷幸二氏、大森和行氏、永島稔明氏へのコメント
書誌
社会科教育 2004年5月号
著者
横山 浩之
ジャンル
社会
本文抜粋
染谷幸二氏の論文では、「教科書の本文から答えを抜き書きさせる」手法が、低学力の生徒に有用であることが取り上げられた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業に“書く活動”=定番と新メニュー
  • ADHD/LDの書く活動=特徴と指導の注意点
書誌
社会科教育 2006年10月号
著者
横山 浩之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ADHD/LDとは? ADHD(注意欠陥/多動性障害)やLD(学習障害)高機能自閉症・アスペルガー症候群などをまとめて、軽度発達障害という。知能検査結果が、正常あるいはボーダーラインであることから…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小特集 国土交通省発!「国土形成計画」授業活用のススメ
  • 国土の将来ビジョンを若い世代に伝えたい
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
渡部 洋己
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 令和五年七月に政府は新しい国土形成計画を決定しました。国土形成計画は,日本の国土の将来ビジョンを示す計画です。本計画の作成や推進を担当する国土交通省としては,将来を担う若い世代の方々が未…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 全国社会科教育学会
  • 社会科教育研究と実践の往還
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
加藤 寿朗
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 研究と実践の往還を目指して 全国社会科教育学会(JERASS)は,我が国の社会科教育にかかわる研究者・実践者を中心に構成されている学会組織である。本学会は,「社会科教育に関する科学的研究を行い,社…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本社会科教育学会
  • 先駆的で多様な理論と研究に触れる場として
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
唐木 清志
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 日本社会科教育学会とは 日本社会科教育学会は,大学および幼稚園・小学校・中学校・高等学校等における社会科教育に関する研究を進め,会員相互の連絡を図ることを目的とした,日本における社会科教育に関する…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会系教科教育学会
  • 授業を科学するトリガーに
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
關 浩和
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
社会系教科教育学会(ESSDRA)は,平成元(一九八九)年に,故星村平和先生を会長として,兵庫教育大学大学院の社会系教育コース修了生を母体に,設立された学会である。本学会は,学校教育における児童・生徒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 社会科の初志をつらぬく会
  • 子どもを中心に据えた授業研究
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
藤井 千春
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業研究の方法と目的 社会科の初志をつらぬく会の全国研究集会,地区研究集会,サークルの研究会などでは,@ 一単位時間,あるいは二〜三時間分の授業記録(子どもの発言をそのまま文字起こししたベタ記録…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 歴史教育者協議会
  • 歴教協で出会える本物の学び
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
黒田 貴子
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 歴史教育者協議会(歴教協)は,一九四九年七月一四日に設立された,民間教育研究団体の老舗です。会員が全国津々浦々にいることは,夏の全国大会で実感されます。地域に根ざした研究をされている会員…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 若手教師に薦めたい!学会のススメ
  • 日本生活教育連盟
  • 地域に根ざし深く掘り下げて改善課題を調べる
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
鎌倉 博
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
日本生活教育連盟(略称日生連)は,戦前に行われた画一教育の問題を踏まえて,自主的創造的に各地・各学校で教育プランを策定する運動を推進していた,コア・カリキュラム連盟を前身としている。しかし,敗戦後の荒…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 今,社会科が熱い!研究会実践レポート 第2弾
  • 地理教育研究会(第五八回大会)
  • 子どもとともに地域に学ぶ地理教育の創造を〜地域から環境再生を考える〜
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
大野 新
ジャンル
社会
本文抜粋
地理教育研究会(地教研)第五八回熊本・水俣大会は八月三日〜五日,国立水俣病情報センター講堂・および水俣市総合もやい直しセンター「もやい館」で開催された…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 今,社会科が熱い!研究会実践レポート 第2弾
  • 歴史教育者協議会(第七一回埼玉大会)
  • 対話からひらく未来
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
桜井 千恵美
ジャンル
社会
本文抜粋
●ともに生きる,ともに歩む 八月三日〜五日に埼玉県草加市文化会館と獨協大学を会場に開催し,現地実行委員会の協力を得て七一七名が参加した。大会テーマ「ともに生きる,ともに歩む―対話からひらく未来」に沿っ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 今,社会科が熱い!研究会実践レポート 第2弾
  • 社会科の初志をつらぬく会(第六二回全国研究集会)
  • こいつはこんなすごいヤツだったのだ
書誌
社会科教育 2019年12月号
著者
藤井 千春
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科の初志をつらぬく会の第六二回全国研究集会は,八月一〇日,一一日に京都市三条の日昇館尚心亭で開催された。参加者は一五〇名だった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ