関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―11月の布石
  • 中学公民/起業で地域発展を
書誌
社会科教育 2013年11月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
地方では、町おこし・村おこしなどが盛んに行われている。 また、工業団地を造成し、企業の誘致などを行っている自治体も多い…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―10月の布石
  • 中学地理/中学校社会科地理的分野における地域概念
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
先月号に続いて地理的見方の構造をなす地域の概念について述べたい。 地域とは「生産活動をはじめ各種の人間生活が営まれる場所は、空間的広がり、方位、距離、時間等の諸関係によって、地球上のあらゆる他の場所と…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―10月の布石
  • 中学公民/模擬投票で選挙を考える
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
七月に参議院議員の選挙が行われた。私が住んでいる青森県の投票率は  四六・二五%  で、全国最下位という結果であった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―9月の布石
  • 中学地理/中学校社会科地理的分野における環境概念
書誌
社会科教育 2013年9月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
今月・来月号では地理的見方の構造をなす概念である環境、地域、分布、景観について述べたい(註1)。なぜならば、地理的見方の構造をみることは、地理的な分析視点で社会的事象やその関係を説明するために必要な知…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―9月の布石
  • 中学公民/ディベートで生活保護を考える
書誌
社会科教育 2013年9月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
生活保護についての問題点を指摘した報道をテレビや新聞等で目にすることが多い。兵庫県小野市では、生活保護費などをギャンブルで浪費することを禁止し、市民に情報提供を求める条例を制定したとの報道があった。こ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―8月の布石
  • 中学地理/中核方式の動態的地誌学習で日本の7地方の地域的特色を追究する
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
七月に二年で学習する「日本の諸地域」では、日本の7地方を中核方式の動態的地誌学習で地域的特色を探究する。そこで学習を行う際に準備しておきたいことをあげてみよう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―8月の布石
  • 中学公民/夏休みの課題は「円」と「株」で(その2)
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
夏休み明けの授業を、課題にした記録を利用して以下のように実施したい。 1 「円相場」  夏休み期間中全体から判断すると、「円相場」はどのような方向に変化したと言えますか。また、特に大きな変動のあった日…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―7月の布石
  • 中学地理/主題学習で習得・活用・探究して地域的特色を理解する
書誌
社会科教育 2013年7月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
一年生が七月に学習する「世界の諸地域」では、『解説』に「州ごとに様々な面から地域的特色を大観させ、その上で主題を設けて地域的特色を理解させ」と、具体的な学習方法(習得、活用、追究)が示されている。しか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―7月の布石
  • 中学公民/夏休みの課題は「円」と「株」で
書誌
社会科教育 2013年7月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
夏休みの課題を通して円相場や日経平均株価を学ばせたい。 1 円相場 一九五〇年から二〇一二年までの対ドル為替レートを示した左のグラフを提示。ただし、一九七〇年以降は、まだ見せないようにする…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―6月の布石
  • 中学地理/前学年の学習を生かして学ぶU
書誌
社会科教育 2013年6月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
六月は、先月できなかった二年で学習する「世界と比べた日本の地域的特色」を考える。ここでは世界の諸地域の既習事項を基に日本の地域的特色を大観させる。その方法は、ア自然環境、イ人口、ウ資源・エネルギーと産…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―6月の布石
  • 中学公民/「○○化」を探せ
書誌
社会科教育 2013年6月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1 教科書を概観させる 公民の教科書には  「○○化」  という、語句が数多く出てくる。 この「○○化」を利用して、教科書を概観させ、学習する内容の大まかな流れをつかませたい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―5月の布石
  • 中学地理/前学年の学習を生かして学ぶ
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
五月は、一年で「世界各地の人々の生活と環境」、二年で「世界と比べた日本の地域的特色」を学習することが想定される。そこで今月は「前学年の学習を生かして学ぶ」というテーマで考える…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―5月の布石
  • 中学公民/授業開きは身近な問題から
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
五月も授業としては歴史を行っている学校がほとんどだと思うが、公民の授業開きの準備に取りかかりたい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―4月の布石
  • 中学地理/地理認識の座標軸を形成する
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
四月は、一年で「世界の様々な地域」、二年で「日本の様々な地域」を学習することが想定される。そこで今月は「地理認識の座標軸を形成する」というテーマで考える。なぜならば学習指導要領解説は「(この)二つの大…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット
  • 社会科教材と授業づくり―4月の布石
  • 中学公民/公民への布石は四月から
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
宮ア 俊哉
ジャンル
社会
本文抜粋
公民の授業は、三学年前半の歴史の学習終了後から始まる学校がほとんどであると思うが、公民の授業につながる最新のニュースや出来事などについては、四月からの授業の中で取り上げ、簡単な解説や問題提起をして興味…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 中学社会 定期テスト作問の鉄則と実例 (第1回)
  • 地理的分野「世界の地域構成」の出題例 私のこだわり
  • 『○×問題』と『資料読解』
書誌
社会科教育 2014年4月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
1 《易→難》の問題配列 異動した学校で3年生を担当した。そこで、テストが始まっても鉛筆を持とうとしない生徒に出会った。解くことを促しても、「どうせできないし…」という言葉が返ってきた。最初の問題がわ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校 すぐ使えるプリントページ“基礎基本定着”のミニチェック (第12回)
  • 歴史『総復習・並び替え問題』
書誌
社会科教育 2011年3月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
次のA〜Cは中国の王朝名です。これらを古い順に並べ替えなさい。 @唐 A隋 B漢  中学時代、苦手だった問題である。重要語句を覚えるだけでも大変だったのに、それを古い順に並べ替えなければならない。二重…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 中学校 すぐ使えるプリントページ“基礎基本定着”のミニチェック (第11回)
  • 公民『日本の象徴・天皇』
書誌
社会科教育 2011年2月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
小学校しか出ていない祖父の自慢は、歴代の天皇をすべて諳んじることだった。酔うと、決まって「神武、綏靖、安寧、懿徳…今上」だった。そして最後に「幸二、歴史を学んで立派な人間になれ!」と叫んで、布団に入っ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 中学校 すぐ使えるプリントページ“基礎基本定着”のミニチェック (第10回)
  • 地理『世界の国々』
書誌
社会科教育 2011年1月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科を好きな生徒を育てたいと思っている。私は、その一念で教材研究をし、授業を組み立てている。 すべての生徒が「社会科が大好きです」と言ってくれるのが理想だが、それはかなりハードルが高い。そこで、私は…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 中学校 すぐ使えるプリントページ“基礎基本定着”のミニチェック (第9回)
  • 地理『日本の都道府県』
書誌
社会科教育 2010年12月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
日本地理の導入。入学して間もない中学1年生に聞く。  日本に都道府県ができたのは、何時代ですか
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ