関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点4 現代の課題を考える!“社会的ジレンマ”の「難問・良問」切り口ナビゲート
  • 【財政・福祉】具体的な仮定から現実を見直す
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
岡野 英輝
ジャンル
社会
本文抜粋
1 財政・福祉の社会的ジレンマ  改訂学習指導要領によれば、財政・福祉に関する学習では、社会保障の充実と財政及び租税の意義に関する知識を身に付け、政府や自分たちが果たすべき役割について考えさせることを…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 地理的分野
  • 〈世界の諸地域/世界の様々な地域の調査〉インドと牛
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
関東 朋之
ジャンル
社会
本文抜粋
太郎さんと花子さんは、左の新聞記事を読み、インドで牛肉が生産されていることに驚き、インドの牛の利用について、レポートを作成することにしました。次はそのときに集めた資料です。あとの問いに答えなさい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 地理的分野
  • 〈日本の地域構成/世界と比べた日本の地域的特色〉既習の概念を活用し思考をめぐらせる「良問」と問いと答えの間が長い「難問」づくり
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
下池 克哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科における「良問」とは  今次の学習指導要領改訂の要点の一つが、「社会的な見方・考え方」を働かせた「思考力、判断力、表現力等」の育成である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 地理的分野
  • 〈日本の諸地域/身近な地域の調査〉「日本の諸地域」と「身近な地域の調査」を関連付けて探究を深める
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
大島 泰文
ジャンル
社会
本文抜粋
1「日本の諸地域」の「良問・難問」  中国・四国地方を「他地域との結び付き」を中核とした考察をもとにして学習する場合を提案する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 歴史的分野
  • 〈古代までの日本〉「世界の歴史」に着目して
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
大谷 誠一
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  次期学習指導要領社会科歴史的分野改訂の要点の一つに「我が国の歴史の背景となる世界の歴史の扱いの一層の充実」が示された。本単元の世界の歴史に関して身につけるべき思考力、判断力、表現力は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 歴史的分野
  • 〈中世の日本〉資史料読解と仲間との議論で中世の大観に挑戦
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
飯島 知明
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに  多くの中学生にとって「中世」という時代を、それ以前の「古代」やその後の「近世」とに区分し、その違いを説明することは難しい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 歴史的分野
  • 〈近世の日本〉固有名詞を減らし、歴史を大きく捉えさせる
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
善財 利治
ジャンル
社会
本文抜粋
1 高大接続システム改革の問題イメージ例より  「大学入試が変わらないから、高校の授業も高校入試も中学の定期テストも変わらない。」と考えられてきた。ところが大学入試が変わろうとしている。文部科学省の高…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 歴史的分野
  • 〈近代の日本と世界〉複数の資料の活用に重点化した難問・良問を中心に
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
榊原 範久
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「近代の日本と歴史」の魅力  近代の教科書ページやその学習内容を見ると、二つの点に気づく。 一つ目は、それ以前に比べ、資料が豊富で詳細な点である。現代に近いため豊富に現存していて、表やグラフの数値…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 歴史的分野
  • 〈現代の日本と世界〉時期や推移に着目し、複数の事象を踏まえて現代を考える
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
土肥 大次郎
ジャンル
社会
本文抜粋
ここでは歴史的分野での「難問・良問」を、「時期や推移などに着目」し、複数の社会的事象の知識を活用した思考・判断を求める問いとする。そして正解がある問いを「良問」、価値観によって異なる判断となる問いを「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと現代社会〉テスト問題に原因と結果の関係を反映することから
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
東元 信浩
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  主体的・対話的で深い学びの視点から、授業の見直しが問われている。学校教育現場では、問題解決的な学習を重視した授業や習得した知識を活用する授業への工夫や改善が行われている。しかし、いくら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと経済〉立場や視点を変えて問う
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
西尾 一
ジャンル
社会
本文抜粋
立場を変えたり視点を変えたりして問うと難問になることがある。日常的な見方や考え方と異なる思考や判断が必要となるからである。そして、このことは多角的な思考力を求める社会科の学習ではきわめて大切なことであ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ40選
  • 視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと政治〉多様な意思を反映させるために
書誌
社会科教育 2017年11月号
著者
山崎 諒介
ジャンル
社会
本文抜粋
1 民主主義=多数決?  結論からいうと、これは間違いである。しかし、世の中には「多数決で決めれば、民主主義なんでしょ?」と言わんばかりの大人も少なくない。なぜ、このような認識になってしまうのだろうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 地理的分野
  • 〈世界の地域構成〉〈世界各地の人々の生活と環境〉「発見」、多様な意見を「つなぐ」
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい ワークシート@は、地球儀と世界地図の違いについて学習する内容である。ねらいは、二つある。一つ目は、教師の一方向的な説明ではなく、体験活動を通して生徒に地球儀と世界地図の違いを「発見」さ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 地理的分野
  • 〈世界の諸地域〉〈世界の様々な地域の調査〉資料から世界の国々を読み取ろう!!
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
斉藤 弘樹
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 近年、高校入試問題において、複数の資料を比較して読み取ったことを関連付け、「なぜ」という疑問を表現させる問題が多くなっている。そのためには、課題を追究や解決したりする活動を通した学習を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 地理的分野
  • 〈日本の地域構成〉〈世界と比べた日本の地域的特色〉資料を比較し関連付けることで社会的事象の関連を明らかにする
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
藤原 正治
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 新中学校学習指導要領解説社会編では、「社会的事象等について調べまとめる技能」について、情報を収集する技能や読み取る技能、まとめる技能という三段階における学習の場面や段階における技能例を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 地理的分野
  • 〈日本の諸地域〉スキル→プロセス→見方・考え方の段階指導
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
梶谷 真弘
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 「資料読み取り」の目標を、「読み取った情報を解釈し、課題解決や自身の考えを述べることができる」とする。この目標は、次の三つの段階に分けられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 地理的分野
  • 「世界の地域構成」「世界各地の人々の生活と環境」 「人々の生活に根付く宗教〜インドのヒンドゥー教〜」をどのように教えていくか
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
斉藤 弘樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1「深い学び」の実現に向けて 次期学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、中学校社会科地理的分野においてどのような学習課題があるのか、どのような問いを設定したらよいのか、どのような資…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 地理的分野
  • 「世界の諸地域」「世界の様々な地域の調査」 知識をつなぐ、思考をつなぐ、表現をつなぐ
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
蒔苗 尚文
ジャンル
社会
本文抜粋
1「深い学び」の入り口―学習課題― 「世界の諸地域」や「世界の様々な地域の調査」を取り扱う際に、主体性を担保しようと「〜を読み取ろう」や「〜を調べよう」といった学習課題を目にすることがある。これらは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 地理的分野
  • 「日本の地域構成」「世界と比べた日本の地域的特色」 経済・社会問題を解決するための知恵を世界から学び、何ができるか、どうすべきかを考える授業
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
下前 弘司
ジャンル
社会
本文抜粋
1「日本の地域構成」  このテーマについては、一般的に以下のような単元で構成される。  @日本の位置(緯度・経度からみる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 地理的分野
  • 「身近な地域の調査」 現実の課題に関わる・関わろうとする地域学習を!
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
柴田 康弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1新教育課程を見据えて  本稿を執筆途中の二月一四日、学習指導要領の改訂案が公表された。今後、パブリックコメントの手続きを経て、三月中に告示されるという(本誌が届く頃にはすでに明らかになっているはずで…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ