関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 授業は「学力保証」をしているか―公開検証の全貌
4年“詩”の授業はこう組み立てる
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
『ふるさとの木の葉の駅』授業記録A
指示語の指し示すものを問う
書誌
向山型国語教え方教室 2009年6月号
著者
向山 洋一・松本 隆行・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1981年5月14日,調布大塚小学校,向山学級6年。 C:「でも,それは,母のいないっていうのは……母のいないっていうのは,だいたい本で書かれていると,母がいないっていうのは,だいたい死んだことになっ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
『ふるさとの木の葉の駅』授業記録@
第5校時 母の生死を問う
書誌
向山型国語教え方教室 2009年4月号
著者
向山 洋一・松本 隆行・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1981年5月14日,調布大塚小学校,向山学級6年。 C:「ふるさとの木の葉の駅 坂村……」 向山:「わかんない?誰か読める人いますか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業K
第3時(4) 子どもの討論から教師の語り
書誌
向山型国語教え方教室 2008年8月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1987年3月18日,雪谷小学校,向山学級5年生。 授業で使われた教材を掲載しておく。 「季節がいつなのか」の討論の続き…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業J
第3時(3) 子どもの絵を仲間分けし,討論に移る
書誌
向山型国語教え方教室 2008年6月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1987年3月18日,雪谷小学校,向山学級5年生。 授業で使われた教材を掲載しておく。 前号で黒板に描かれた絵を紹介した。向山氏はそれを仲間分…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業I
第3時(2) 写真を見せる
書誌
向山型国語教え方教室 2008年4月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も授業で使われた教材が掲載されている。 3時間目の授業である。 3時間目も音読から授業に入っている。そして,発問をしている。次のものだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
誌上授業技量検定観戦記
授業のリズムとテンポを大切にせよ
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
「向山洋一教え方ライセンスセミナー」が 全国で実施されている。このセミナーのメイ ン講師は,向山洋一氏である。向山氏から直…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業H
第3時(1) 冬景色を絵で表す
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も授業で使われた教材が掲載されている。 いよいよ3時間目の授業がはじまる。 1時間目は,主に読みに時間を割いた。2時間目は,主に語句の意味に時間を割いた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
誌上授業技量検定観戦記
国語の実践で問題提起を期待する
書誌
向山型国語教え方教室 2007年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
甲本 卓司 岡山県久米南町立弓削小学校 国語の実践で問題提起を期待する
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業G
第2時(5) 向山洋一氏の発問「三つのかげ」
書誌
向山型国語教え方教室 2007年12月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も授業で使われた教材が掲載されている。 どうみても小学生が読める代物ではない。 が,あえて向山洋一氏は,原文を教材として扱った。これは,研究とは何かを子どもたちの事実で示していることになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
誌上授業技量検定観戦記
空気を支配せよ
書誌
向山型国語教え方教室 2007年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
67 さて,高野氏の授業は,次の6つの視点か ら構成されていた。 A 歴史からの視点 B 宗教・思想からの視点…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業F
第2時(4) わからない言葉の発表と回答
書誌
向山型国語教え方教室 2007年10月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も授業で使われた教材が掲載されている。 どうみても小学生が読める代物ではない。 が,あえて向山洋一氏は,原文を教材として扱った。これは,研究とは何かを子どもたちの事実で示していることになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
誌上授業技量検定観戦記
まだまだ研究が足りない,問題提起には,基礎体力不足
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
8つの国語力 中央教育審議会経過報告が昨年2月に出さ れた。その中で,国語力について8つの項目 が示された。これは,次の学習指導要領をに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業E
第2時(3) わからない言葉や文を調べる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年8月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も授業で使われた教材が掲載されている。 「冬景色」の授業も2時間目に突入している。 この授業公開は,3時間通して行われている。普通ではなかなかできない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
誌上授業技量検定観戦記
模擬授業は,決められたルールの中で行われるだから,工夫が生じる
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
67 いる。その人を対象に発問をする。 ここは,授業者である野口氏の求める説明 ができなければ野口氏は,あっさり説明をす…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業D
第2時(2) 段落分けと遠近・指名音読
書誌
向山型国語教え方教室 2007年6月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
今回も授業で使われた教材が掲載されている。 どうみても小学生が読める代物ではない。 が,あえて向山洋一氏は,原文を教材として扱った。これは,研究とは何かを子どもたちの事実で示していることになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
誌上授業技量検定観戦記
産みの苦しさと問題提起
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
TOSS授業技量検定 TOSS授業技量検定が,最初に行われたのは岡山での「かかってこい」授業作りセミナーだった。今から4年前になる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業C
第1時(4)・第2時(1) 現代文との表記の違いを見つける
書誌
向山型国語教え方教室 2007年4月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1987年3月18日,雪谷小学校,向山学級5年生。 前号の続き。授業で使われた教材を今回も掲載しておく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業B
第1時(3) 文章の工夫について、指名なし発表
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1987年3月18日,雪谷小学校,向山学級5年生。 前号の続き。授業で使われた教材を今回も掲載しておく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業A
第1時(2) 読みたい人の後、教師の範読
書誌
向山型国語教え方教室 2006年12月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1987年3月18日,雪谷小学校,向山学級5年生。 前号の続き。授業で使われた教材を今回も掲載しておく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
向山実践を読み解く
「冬景色」の授業@
第1時 難解な文章の音読
書誌
向山型国語教え方教室 2006年10月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1987年3月18日,雪谷小学校,向山学級5年生。 授業で使われた教材。 この授業は同じ日に3時間連続で行われた。机は討論ができ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
一覧を見る