関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
  • 回文
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
岡 惠子
ジャンル
国語
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 満員御礼!「向山型国語教え方教室」
  • 教材分析ノートから国語授業の原理原則を引き出す
書誌
向山型国語教え方教室 2011年2月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
■第48回向山型国語教え方教室IN広島(2010年10月16日)  谷氏は,『国語の授業が楽しくなる』をもとにまとめられた「向山型国語教材研究5」「国語科における発問作り5」「説明文指導5」を発表した…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • 子どもたちがムキになって取り組む詩の暗唱〜板書した詩文を少しずつ消していく〜
書誌
向山型国語教え方教室 2011年2月号
著者
松永 美保
ジャンル
国語
本文抜粋
詩文を板書する。教師との追い読み,教師との交代読み,男女交代読み,たけのこ読み,1人読み等,変化のある繰り返しで,何度も読ませる。これで,どの子もすらすら読めるようになる。やがて,「もう覚えた」という…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どものノートから見る向山型国語
  • 『名取ノート』でみる「学力をつける指導」の秘密
書誌
向山型国語教え方教室 2010年12月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
なにげない「テスト練習」のノート。しかし細かく見ると奥が深い。向山学級の学力が高くなるのは,このような日常指導がきちんとなされていたからだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 満員御礼!「向山型国語教え方教室」
  • 子どもが知らない間に国語の力をつける授業の組み立て
書誌
向山型国語教え方教室 2010年12月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏による固有名詞の意味,名前を覚えることの重要性,「字形が重なる,揺れる」など「視力」一つとっても問題を抱える子がどのくらい実際にいるのか,具体的な数字が示される中で,会場には,緊張感が走った…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • クラスが知的な雰囲気になる「日本語の音」の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2010年12月号
著者
加藤 大揮
ジャンル
国語
本文抜粋
教室に入ると子どもが集まっている。その真ん中で「先生,あった,あった!」と興奮しているのは,やんちゃのAくん。その手元には広辞苑が広げてある。どうしても気になる語があったのだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • 保護者も一緒に熱中! 授業参観で行う読点の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2010年12月号
著者
橋本 信介
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どものノートから見る向山型国語
  • 『名取ノート』でみる「達意の文」の指導
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
極めて論理的で正確な文を書く向山学級の子どもたち。その秘密の一端は「達意の文」のコツを教え,実例を示し,点検させる授業にあった…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 満員御礼!「向山型国語教え方教室」
  • 憧れの討論の授業へのステップアップ
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
■向山洋一授業技量検定教え方教室IN熊本(2010年5月29日)  伴一孝氏の「雪」(三好達治)の授業への向山洋一氏による介入授業は,ここまで解釈できるのか,ここまで,子どもの発言を大事にするのかと多…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • 子どもに自信を与える指名なし音読→指名なし発表のステップ
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
大貝 優希
ジャンル
国語
本文抜粋
あのA子が発表した! しかも自分から挙手して。 教室から自然と拍手がおこった。向山型指導法に出会えてよかった! 手ごたえを感じた瞬間だった…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • 荒れの中でも熱中 要約指導
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
土屋 孝政
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どものノートから見る向山型国語
  • 『最後の箱』(大坂氏)への向山氏の介入
書誌
向山型国語教え方教室 2010年8月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
すきのない大坂氏の授業。高度な解を出す向山学級の子どもたち。そして向山氏の介入によって,さらに溜息の展開へ。ランダムNo.84「保母ノート…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 満員御礼!「向山型国語教え方教室」
  • 教科書教材を知的に授業する「向山型授業方法」を知っていますか?
書誌
向山型国語教え方教室 2010年8月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏による4月「中学校教科書教材」の代案授業に,参加者の脳みそは一気にフル回転となった。この教材は,なぜ,分析批評で授業しないのか,授業をするとしたら,どのように扱うのか,こうしたことが具体的に…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • やんちゃ君も熱中! 漢字はカタカナのおかあさん
書誌
向山型国語教え方教室 2010年8月号
著者
平 眞由美
ジャンル
国語
本文抜粋
「先生,授業ありがとうございました」 やんちゃなA君が,教室から出る私をおいかけてきて言った。 補教に入った一年生のクラスでのことだ。課題が終わった後の隙間時間に,「漢字はカタカナのおかあさん」(岡恵…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • 合唱指導にも最適! 「中学生のための暗唱詩文集」
書誌
向山型国語教え方教室 2010年8月号
著者
池田 浩司
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どものノートから見る向山型国語
  • 『だからわるい』で女の人はなぜおこったか
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
先生に見せに行きました。10点満点で10点でした。とってもうれしかったです。でも12点の人がいました。アチャラNo.98「座間ノート…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 圧倒的空間支配力 日本言語教育技術学会向山先生授業
  • 「伝統的な言語文化」を深める授業力とは―あなたの言語力で子どもが育つ―
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
杉山 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
■日本言語技術教育学会第19回千葉大会(2010年3月6日)  向山洋一氏による「いろは歌」の授業は,会場全てを巻き込む圧倒的空間支配力。小学校1年の教材がこれほど,知的で,楽しいものであることを誰も…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • 言葉に忠実に読み取らせることで、子どもが素直に学習するようになる
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
藤原 佳澄
ジャンル
国語
本文抜粋
特別支援教室のY君を担当することになり,引き継ぎを受けたときのことだ。 前任の先生の授業では,物語文の学習で,場面ごとの「登場人物の気持ち」を想像し,吹き出しにセリフを書かせることが多かった…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型国語初心者の挑戦―手ごたえを得たあの瞬間―
  • 「書き出の工夫」で、保護者も驚く作文になる
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
松尾 清恵
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どものノートから見る向山型国語
  • 「雪」(三好達治)の詩について「保母ノート」
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
たった2行の詩。私はなんだか不安になった。2行で45分も授業するのかと思うと,考えるだけで不安になってくるのだ。(『ランダム』No.85…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 満員御礼!「向山型国語教え方教室」
  • 平均点90点を保護する向山型国語の授業とシステム
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
小嶋 悠紀
ジャンル
国語
本文抜粋
■第8回向山型国語入門講座in長野11月22日  早くも第8回を数えた「向国入門講座」。2009年度最後の講座は,第1回開催の地,長野にて行われた。アンケートには「毎回楽しみにしているセミナーのうちの…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ