関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第6回)
緊張感を演出することで満点続出!
書誌
向山型国語教え方教室 2013年2月号
著者
桑原 佑樹
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第12回)
「漢字スキル開始の指示」と「空書きのスピード」で、教室の空気が変わった
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
木村 理子
ジャンル
国語
本文抜粋
二〇一一年六月四日の向山洋一直伝ユースウェア講座in京都で向山氏が漢字スキルの指導を実演した。ライブで見たからこその大きな衝撃がそこにはあった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第12回)
向山先生の五色百人一首の詠み方が、我流の読み方にメスを入れる
書誌
向山型国語教え方教室 2014年2月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
国語
本文抜粋
一 管理職が絶賛した五色百人一首の詠み方 国語で、短歌の授業を公開した。 大学講師の先生をはじめ、管理職が授業を参観した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第11回)
やってみると実感できる スピード感をライブで学ぶ
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
岸上 隆
ジャンル
国語
本文抜粋
一 やって見せてくれるありがたさ 「遅い」と言われて講座を止められた。今年の三月、教え方セミナーであかねこ漢字スキルの講座の場面時だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第11回)
ライブで実感、声の出し方
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
森田 健雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 英語授業と国語授業の共通点 私は英語の教員である。だが、国語のセミナーに年に五〜六回程度参加している。理由はつぎのことだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第10回)
動画ランドの視聴で、我流を排す
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
毛利 康子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 教材のユースウェアセミナーで 全国各地で、教材のユースウェアセミナーが開かれている。「話す・聞くスキル」「直写スキル」「うつしまるくん」「漢字スキル」などの指導法を、高段者からライブで学ぶことがで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第10回)
「どの子もできるようにしたい」という教育思想もユースウェアだ!
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
東恩納 巧
ジャンル
国語
本文抜粋
ライブでしか学べないことがある。 あかねこ漢字スキルを使っても、雑誌や本で読んだことのようにならなかった。書いてある通りにしているはずだが、何かが違う。そんな時、「向山洋一教え方教室」が沖縄で開かれ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第9回)
正しく学び、正しく使う・足を運ぶ
書誌
向山型国語教え方教室 2013年8月号
著者
矢吹 睦子
ジャンル
国語
本文抜粋
『中学生のための暗唱詩文集』 教師の持つイメージが変われば、子どもの姿も変わる 二〇一二年六月三十日、福島で開催されたQ&Aセミナー。伴先生の示範の声が、会場の壁にはね返り響き渡る。まさに気で圧倒…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第9回)
ポイントは、「驚いて、ほめる!」
書誌
向山型国語教え方教室 2013年8月号
著者
甲地 潮吏
ジャンル
国語
本文抜粋
今年度、「話す・聞くスキル」を学年で採択することができた。「お隣と交代で読みましょう」「読みたいところがきたら立って読みましょう」など、手引きの通りに読ませているのに、いまいち盛り上がらない日が続いて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第8回)
五色百人一首をシステム化して毎日続けると、子どもたちは国語が大好きになる
書誌
向山型国語教え方教室 2013年6月号
著者
和田 孝子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子どもの声からわかる大人気教材 A「一番うれしいのは、勝った時です。ぼくの勝つ方法は、百人一首を好きになることです。ぎゃくに、百人一首をきらいになると負けてしまいました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第8回)
目から鱗の脳科学にもとづいたフラッシュカードのユースウェア
書誌
向山型国語教え方教室 2013年6月号
著者
平山 勇輔
ジャンル
国語
本文抜粋
一 フラッシュカードのめくり方 谷先生のフラッシュカードの講座を東京と福島のユースウェアセミナーで二回聞くことができた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第7回)
五色百人一首 ライブで体感する熱中のポイント
書誌
向山型国語教え方教室 2013年4月号
著者
原 良平
ジャンル
国語
本文抜粋
1 緊張感 教室での五色百人一首の映像を,サークルで見せた。 開始から数秒,早々にストップがかかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第7回)
ユースウェアの力を引き出すために
書誌
向山型国語教え方教室 2013年4月号
著者
伊藤 圭一
ジャンル
国語
本文抜粋
初めて手にしたTOSS教材は,「中学生のための暗唱詩文集」だった。 「中学生のため」という言葉にひかれた。ユースウェア通りに授業をすればよいのだと思い,当時,選択教科で国語を選んでいた生徒全員に持たせ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第6回)
ライブの空気を自分のものにするために
書誌
向山型国語教え方教室 2013年2月号
著者
長田 修一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 あるセミナーで 余裕の表情は消え 「テストの採点の仕方が……」 と伴一孝先生が市販テストのユースウェアについて話し始めたとき,私は「以前にも聞いた話だ」「教えていただいた通りに教室でもやっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第5回)
テストが終わってすぐに答えを渡すとどうなるか
書誌
向山型国語教え方教室 2012年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
3月に行われたTOSS教材ユースウェアセミナーは,たいへん好評だった。 その中でも会場から「ええ!」という声が出たのがこれだった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第5回)
無駄な言葉を削ぎに削ぐこと
書誌
向山型国語教え方教室 2012年12月号
著者
小野 一豊
ジャンル
国語
本文抜粋
「それはいいから次。」「それもいいから次。」 TOSSデーで赤ねこ漢字スキルのユースウェアの講座を担当した。これまでにも何度か漢字スキルを担当し,自分なりにユースウェアを身につけた気になっていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第4回)
「うつしまるくん」は早さ、正確さだけでなく、丁寧さが大切である。
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
長尾 友映
ジャンル
国語
本文抜粋
東京で4月に行われた向国に参加した。 そこで,伴先生の「うつしまるくん」の指導を体験し,我流を山ほど発見した。特に違いを感じたのは以下の点だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第4回)
「丁寧であること、正確であること」という学習技能を育てる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年10月号
著者
村田 淳
ジャンル
国語
本文抜粋
ユースウェアこそが,教材の生命線である。 すぐれた教材も,ユースウェア通りに使わないとだめになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第3回)
漢字スキル 三つの我流の見直しが生徒を変えた
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
中村 友紀
ジャンル
国語
本文抜粋
4月7日に東京で開催された第53回向山型国語教え方教室。ユースウェア講座で,椿原正和氏が漢字スキルについて話をされた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第3回)
授業をシステム化することで「失速」を防ぐ
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
小峯 学
ジャンル
国語
本文抜粋
授業をシステム化する 4月埼玉で行われたユースウェアセミナーに参加した。講師の先生が「『話す・聞くスキル』を年間を通して活用することで,子どもに力をつけることができる」と力説された…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第2回)
名文スキルは、支援を要する子どもも集中できる
書誌
向山型国語教え方教室 2012年6月号
著者
今井 豊
ジャンル
国語
本文抜粋
「薄い紙の上から下の文字を丁寧になぞります。1ミリもはみ出さないようになぞりなさい。始め。」 その瞬間,教室は静寂に包まれる。先ほどまでの騒がしさが嘘のように静まりかえる。聞こえてくるのは,鉛筆の音だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る