関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 提言・学習意欲の視点から授業を見直そう
  • 生徒が意欲的に取り組む数学の授業展開を求めて
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
服部 勝憲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 学習意欲とは何でしょうか。学習意欲がある生徒とはどのような生徒でしょうか。島田(1979)は,「学習意欲とは,学習活動に関するモチベーション(動機づけ)のことをいう」とし,学習意欲をおこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 1年 文字と式
  • 文字を活用して,数量を一般的に表す表現力を養う授業づくり
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
木戸 美智子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 「文字と式」の単元のねらいは,数量関係や法則を一般的に式に表現できるようにし,式の意味を読みとり,関係や法則を見通すことにある。小学校で,ことばや□を使って数量を表したり,式の意味を読み…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 1年 多項式の加法
  • 数学を苦手とする生徒に学ぶ意欲をもたせる工夫
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
山本 晋平
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 筆者の過去の習熟度別授業の「習熟度の低いクラス」では,学び合いがなかなか成立しないことにより,教え込みや反復練習といった授業スタイルが多くなっていた。その結果,数学を苦手とする生徒には…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 1年 ひまわりの秘密を探る(フィボナッチ数列)
  • 毎時間の授業における自己評価の生かし方
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
井村 俊吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに ある生徒の「この単元の学習が普段の生活のどんなところに活かされているんですか?」との発言にはっとした。これまでの授業の中で生徒の頑張りや理解の面に重点を置きすぎていて,数学のもつ本来の面…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 1年 組み合わせた立体
  • 考えてみたいという意欲を図形の授業に
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
伊藤 幸子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに〜大切にしたい「みえない」〜 空間図形の構成や性質を生徒がよりよく理解するために,指導では具体物の観察や操作を大切にしたい。生徒が直接手に取ったり,見たりできるように,具体物を授業で用いる…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 1年 比例の導入
  • 生徒がのってきた問題と課題
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
常盤 慎一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 授業を行っていて,生徒はもちろん教師も楽しいと思える授業がある。常にそのような授業を目指したいと,あれこれ試行錯誤しながら問題解決の授業を行ってきて10年が過ぎた。未だに,年間を通して満…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 「作図」「分類」「表づくり」などを取り入れたレポートや個人追究を積極的に取り入れる
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
荻原 文弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 生徒が学ぶ意欲を見せた要因 個人追究とレポート作成を重視し,それを共同追究や全体追究に活かした授業を紹介する。この授業で生徒が意欲的に取り組んだ要因は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 2年 連立方程式の利用
  • 生徒の学習活動を支援するソフトの作成とその利用
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
柳本 一休
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 連立方程式の利用(特に速さの問題)の授業になると,何をしてよいかわからず,学習がストップしてしまう生徒が多くなる。本校では,スタンダードクラスとベーシッククラスを設け,生徒にクラスを選択…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 2年 合同な図形の性質
  • 導入で取り入れたい合同な図形の作図
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
丸野 逸男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 合同な図形の性質として,「対応する線分が等しい」ことや,「対応する角が等しい」ことがある。これは,教師の立場からすると,当たり前のことであり,単なる知識として,教え込んでしまいがちである…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 2年 三角形の性質と3つの円
  • 角の二等分線の交点を考える
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
井上 芳文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 数学の授業を行うためには,当然のことながら「題材」が必要となる。それは,「……を求めなさい」という問題であったり,数学的な概念を構成するための場面設定であったり,その形は様々である。授業…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 2年 一次関数の利用
  • エレベーターとエスカレーターではどちらが早い?
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
楳木 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに エレベーターとエスカレーターのどちらが早いかという素朴な疑問を,一次関数を利用して解決するという授業を考えた。実際のデパートのエレベーターとエスカレーターのVTRをもとに測定した値を手が…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業
  • 3年 図形の相似
  • 校舎の高さを求めよう―私たちの測り方は,専門家と同じ?
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
荻野 香苗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 何のために数学を学習するのか,この単元は生活でどんな役にたっているのか。数学学習の意義や有用性を,授業の中で実感できるよう努力している。しかし,「何で今,これをやらないといけないのか」と…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 学ぶ意欲の高まりをこう評価した…通知表等の文例
  • 生徒の意欲を高める通知表所見を作成するために
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
五十嵐 一博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 通知表の発行は校長の責任で行われるもので,義務づけられているものではない。しかしながら,学校生活を送る生徒の様子を保護者へ伝える手段としてほとんどの学校で発行されており,説明責任を果たす…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか
  • 学ぶ意欲の高まりをこう評価した…通知表等の文例
  • @生徒一人一人の学び方を観察して
書誌
数学教育 2007年3月号
著者
愛知県小牧市立光ヶ丘中学校
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1年 方程式(方程式の利用) 1年執筆/武藤 誠 [下位] 方程式を作ろうと図や表の数値の関係を整理し,一生懸命考えていました。分からないことは周囲の友達に進んで質問し,何とか方程式を作ることができ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
  • “興味・関心”を高める「教材化」の技術
書誌
数学教育 2024年12月号
著者
小野田 啓子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 身近な題材に着目する 正方形の紙に太陽の光を当てると,どんな形の影ができるでしょう。  1年の投影図の導入の授業です。身近にある太陽の光が紙(平面)や立体に当たってできる影の形に着目します。太陽の…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
  • “問い”をもたせる「問題提示」の技術
書誌
数学教育 2024年12月号
著者
吉村 昇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6 新しい問いを見い出させる 1年「文字と式の利用」の授業です。 下の図A,Bのように,1辺の長さが10pである正方形の中に円が接しています。AとBで面積が大きいのはどちらでしょうか…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
  • “全員参加”を促す「指示」の技術
書誌
数学教育 2024年12月号
著者
玉置 崇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
11 自分の立場を○×ではっきりさせる この指示は,数学授業ばかりではなく,どの授業においても活用できます。国語授業名人である野口芳宏先生は,授業は全員参加であるべきで,小刻みにノート作業をさせるとよ…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
  • “考えるきっかけ”を与える「机間指導」の技術
書誌
数学教育 2024年12月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
15 ミニアイテムを渡す 1年「平面図形」の授業です。 正方形ABCDの対角線の交点Oを通る線分を,図のように引くと,合同な8つの直角三角形ができます…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
  • “当たり前”を問い直す「ゆさぶり発問」の技術
書誌
数学教育 2024年12月号
著者
石黒 友一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
20 統合の視点でゆさぶる 1年「方程式」の授業です。 次の4つの等式の性質は,さらにまとめることはできるだろうか…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
  • “疑問やつぶやき”を広げる「問い返し発問」の技術
書誌
数学教育 2024年12月号
著者
中村 光晴
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
25 子どもの疑問詞を逃さず,学級全体に問い返す 4年「がい数」の四捨五入を用いた概算について学んだ子どもが新たに切り上げの概数と出合う授業です。まず,「おやつの代金を何百円と見て,買い物をしよう」と…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ