関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第7回)
  • 子どもをまき込む整理術!
書誌
楽しい理科授業 2004年10月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第12回)
  • 「リサイクル」で整理術!
書誌
楽しい理科授業 2005年3月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
←試験管干し ←試験管にガラス棒,やくさじと何でも干せちやう万能容器.してその正体は? なんとホースなのである.はさみで切ってかごにならべて,釣り糸で固定するだけで完成!もうホースは捨てられない…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第11回)
  • アナドレナイ! 100円グッズ
書誌
楽しい理科授業 2005年2月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
園芸用コロ ←100円ショップの園芸コーナーにおいてある.鉄製からプラスチック製までたくさんの種類がある.20〜25kgの重さまで耐えられる,縁の下の力持ち…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第10回)
  • あると便利! アラカルト その2
書誌
楽しい理科授業 2005年1月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
←@班名シール 理科室にある児童用実験机.机の両角に班名シールを貼っておく.これだけで,理科専科でない先生が理科室を活用するとき,子どもの配席がスムースにすすむのだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第9回)
  • あると便利! アラカルト
書誌
楽しい理科授業 2004年12月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
@三角コーナー おがくず・葉のカスなど,流しに直接捨てると,つまってかなり汚くなる. ネットをかけたものを2つ程度用意して処理させれば,流しがきれいに保てる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第8回)
  • これは便利! 50音で整理術
書誌
楽しい理科授業 2004年11月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
BEFORE ↑ これでは,何がどこにあるかわかりにくい.棚に直接おかれているため,整理のし直しや,持ち運びのときに,手間がかかってしまうのだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第6回)
  • 初めにまとめて教具の工作
書誌
楽しい理科授業 2004年9月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
その1 アルミ木板  →この1年間どんな用具を使うんだろう? こんな状態では後で泣きをみるはめに.実験直前に手作りしなくてはならない用具がでてくるからだ.一気に工作しておけば余裕をもって実験に臨める…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第5回)
  • 知って得する!? 情報管理術
書誌
楽しい理科授業 2004年8月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
教卓にパソコン. 一見どこにでもありそうな写真. しかし,このままでは,授業のとき,子どもの集中を妨げてしまうことえおご存じだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第4回)
  • ガラス整理! ビフォーアフター
書誌
楽しい理科授業 2004年7月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
BEFORE ↑ 集気びん,ビーカー,メスシリンダー,ごちやごちに置かれている.何がどこにあるかわかリにくい.直接書いているため,棚のさびの状態もひどい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第3回)
  • もう怖くない! 薬品管理術
書誌
楽しい理科授業 2004年6月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
明日は薬品使用の実験. いざ理科室へ.とはいえ,その調合は? 準備に来たはすが,調べる作業に時間を奪われる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第2回)
  • チリも積もれば教具となる!
書誌
楽しい理科授業 2004年5月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
ガラクタの中の王者,「給食のデザートカップ」!!もちろん,シャーレでもよいが,実験に十分に足らないことが多い.その点,デザートカップは余るくらいたくさん用意できるのだからとても重宝する.集めたデザート…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プロ意識でする理科室の整理術 (第1回)
  • 新学期一番! 用具の戦場術
書誌
楽しい理科授業 2004年4月号
著者
平山 優希
ジャンル
理科
本文抜粋
新学期一番! 用具の戦場術  ガラユ類,鉄類とにかく汚れているものは水をはった水槽に家庭用漂白剤を入れてつけておく…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第12回)
  • 副教本から地域が変わった
書誌
楽しい理科授業 2010年3月号
著者
古市 博之
ジャンル
理科
本文抜粋
写真@ 本物のサルの骨 写真A サルのまねをすることを紹介したページ 写真B 本物のサルの骨を目の当たりにして驚いている児童…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第11回)
  • 博物館との連携を図る
書誌
楽しい理科授業 2010年2月号
著者
河村 雅之
ジャンル
理科
本文抜粋
地域密着型理科授業づくりのノウハウ 11 博物館との 連携を図る 犬山市理科副教本作成委員会 犬山市立南部中学校教頭…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教材・新単元ネタ&実験ポイント (第11回)
  • 事象を粒子的に考え説明する理科学習―体験と描画を組み合わせて―
  • 「粒子」を柱にした内容にかかわる単元を中心に
書誌
楽しい理科授業 2010年2月号
著者
小牧 啓介
ジャンル
理科
本文抜粋
事象を粒子的に考え説明する 理科学習〜体験と描画を組み合わせて〜 宮崎県宮崎市立本郷小学校 小牧啓介…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第10回)
  • 身近な存在と話題性―栽培
書誌
楽しい理科授業 2010年1月号
著者
田 憲明
ジャンル
理科
本文抜粋
写真@ 写真A 写真B−1 写真B−2 写真C−1 写真C−2 写真D−1 写真D−2   地域密着型理科授業づくりのノウハウ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教材・新単元ネタ&実験ポイント (第10回)
  • 雲をじっくり観察して天気を予想してみよう
  • 小学校第五学年B(4) 雲と天気の変化
書誌
楽しい理科授業 2010年1月号
著者
小牧 啓介
ジャンル
理科
本文抜粋
巻雲はペンキのハケでサッサッと色を塗ったときのような雲です. 乱層雲が雨を降らせるのか.高さも低い雲なんだ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第9回)
  • 犬山で見られる生きものをみつけよう
書誌
楽しい理科授業 2009年12月号
著者
田 憲明
ジャンル
理科
本文抜粋
図1 発見シール 見つけたら写真に貼っていく. 図2 身近な鳥 市街地,野山,水辺のグループに分け,夏鳥は赤枠で冬鳥は青枠で囲み,区別している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第8回)
  • 生き物観察に出かけよう
書誌
楽しい理科授業 2009年11月号
著者
荻野 寿万子
ジャンル
理科
本文抜粋
写真@:市内にある生き物を観察できる川や池の紹介 ▼市が整備している中島池周辺 ▼市内中島池では、年一回の池さらいや毎月の野鳥観察会が行われており、市民も多く参加している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第7回)
  • 学習内容に関連させ地域に目を向けさせる
書誌
楽しい理科授業 2009年10月号
著者
飯田 勝己
ジャンル
理科
本文抜粋
〈写真1〉 教室の窓に一日の太陽の動きを記録する2つの方法を紹介 〈写真2〉 〈写真3〉 〈写真4…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 地域密着型理科授業づくりのノウハウ (第6回)
  • 出かけよう,そして,語ろう
書誌
楽しい理科授業 2009年9月号
著者
河村 雅之
ジャンル
理科
本文抜粋
写真@ 八曽へ行こう 写真A モンキーセンターへ行こう 写真B 里山学センターへ行こう 写真C 木曽川へ行こう…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ