関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 中学校 道徳教育推進教師日記 (第6回)
  • 数学と道徳教育
書誌
道徳教育 2014年9月号
著者
水登 伸子
ジャンル
道徳
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 戦後道徳教育実践史―あのとき,何が行われていたのか (第9回)
  • 「心のノート」から「私たちの道徳へ」
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 大きな地域・学校・教師間格差 「道徳の時間」が特設されて以来,その指導内容等に大きな地域・学校・教師間格差があることは,大きな課題でしたが,それがなかなか改善されないという実態もありました。また…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第140回)
  • 【茨城県】「聞く」「待つ」が生む子どもにゆだねる道徳の授業実践
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
宮本 浩紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
近年,若手の先生が道徳教育推進教師を担う場合が増えていることに鑑み,当県では「世代間の知見・経験の交流」と「教員のつながりの形成」が図られています…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳教育の展望 (第8回)
  • 道徳教育及びその要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実にむけてD
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
堀田 竜次
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 前号では、指導内容の重点化や豊かな体験活動の充実といじめの防止(学校や学級内の人間関係や環境)等について述べてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新・道徳授業論― 令和を生きる子どもと道徳科の新構想・具体化 (第8回)
  • 子どもの「価値観の更新」を道徳授業で応援する
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
子どもの学習は、「ジグソーパズル型」と「ブロック玩具型(レゴブロック型)」で対比させて考えることができる。前回の連載では、教育改革実践家の藤原和博氏が提唱するその学力・学習観を道徳授業に当てはめて考え…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 先生,新卒の私に道徳授業のつくり方を教えてください (第8回)
  • 「道徳的価値の理解」って,何を理解させるのですか?
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
小野 勇一
ジャンル
道徳
本文抜粋
あかね先生:徳有あかねです。 2学期の校内研修で提案授業を行いました。教頭先生から次のように言われました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 1人1台端末活用ミニハック (第8回)
  • Jamboardの代わりに何をどう使う? vol.2
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 スカイメニューのポジショニングの代わりにもなる活用 先月号ではJamboardの終了に伴い、代わりに何をどう使うか検討しました。今回はその第二弾として、Canvaをスカイメニューのポジショニング機…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 (第8回)
  • 人としての深い思いを考える! 実践例「いつわりのバイオリン」
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
尾花 桃代
ジャンル
道徳
本文抜粋
今月号は、「いつわりのバイオリン」で考えていきます。人としての生き方を深く考えることができる魅力的な教材です。まず、教師が人として、この教材を深く読み味わい、授業をつくりたいと思います…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは (第8回)
  • 特別支援学校(知的障害)中学部における道徳科の指導
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
齋藤 大地
ジャンル
道徳/特別支援教育
本文抜粋
1 知的障害教育における道徳科の授業作り 前回は、学習指導要領の記載事項を踏まえ、特別支援学校(知的障害)における道徳科の指導の要点を掘り下げました。そこで今回は、自分自身や全国の先生方の実践をもとに…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ (第20回)
  • 自然との関わりを多面的に捉える
  • 「自然愛護」(小),「自然愛護」(中)
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
宮 正貴
ジャンル
道徳
本文抜粋
人間中心主義 「自然環境を大切にすることの意義」(中学校)は、大きく分けて2種類あります。自然に人間が生存するための手段的価値(便利さ)を認める人間中心主義と、自然に内在的価値(自然はそれ自体として大…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 戦後道徳教育実践史―あのとき,何が行われていたのか (第8回)
  • 道徳教育と同和・人権教育の動き
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子ども主体の道徳授業への工夫改善 昭和50年代頃から、平成の初め頃にかけて、現場の教師によって、道徳授業の工夫・改善は営々と行われてきました。例えば、授業展開において、マイナス体験を語るような導入…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第139回)
  • 【秋田県】継続は力なり
書誌
道徳教育 2024年11月号
著者
毛内 嘉威
ジャンル
道徳
本文抜粋
秋田県道徳教育研究会の取組 秋田県道徳教育研究会は昭和38年の発足以来、小学校と中学校が一体となって小中合同の研究会を組織して道徳授業を中心とした道徳教育の研究を推進してきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳教育の展望 (第7回)
  • 道徳教育及びその要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実に向けてC
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
堀田 竜次
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 前号では、全体計画作成上の創意工夫と留意点、各教科等における指導の基本方針について述べてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新・道徳授業論― 令和を生きる子どもと道徳科の新構想・具体化 (第7回)
  • 「ジグソー型」の学習から「レゴ型」、そしてその先へ
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「正解」主義から「納得解」へ 今、道徳授業のあり方の重要なワードの一つとなっている「納得解」。その言葉に私自身が初めて触れたのは、教育改革実践家である藤原和博氏の『新しい道徳』(筑摩書房、2007…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 先生,新卒の私に道徳授業のつくり方を教えてください (第7回)
  • 道徳授業の「導入」って、どんな工夫がいるのですか?
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
小野 勇一
ジャンル
道徳
本文抜粋
あかね先生: 徳有あかねです。前回は「展開でのまとめ方」や「終末」の工夫について、教えていただきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 1人1台端末活用ミニハック (第7回)
  • Jamboardの代わりに何をどう使う? vol.1
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 オンラインホワイトボード、有効に使えていますか? 最近、「10月1日以降、Jamboardが使えなくなってしまうけど、どうしよう」「簡単に意見共有できるアプリは他にないの」「Googleスライドで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 (第7回)
  • ウェルビーイングの視点で考える!実践例「リスペクト アザース」
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
尾花 桃代
ジャンル
道徳
本文抜粋
みなさんこんにちは。今回は、「リスペクト アザース」の教材をきっかけに、多様性を認め、幸せな社会にしていくためにどうしたらいいかについて、社会の一員としての当事者意識をもたせて考えていきます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ (第19回)
  • 生命を尊ぶべき理由を捉える
  • 「生命の尊さ」(小)、「生命の尊さ」(中)
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
宮 正貴
ジャンル
道徳
本文抜粋
生命のつながりと連続性 「生命のつながり」(小5〜小6)とは、過去から生命を受け継いできたという「生命の連続性」(中学校)とともに、人間は他の動植物を食べることで生存することができ、他の生命や多くの人…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 戦後道徳教育実践史―あのとき,何が行われていたのか (第7回)
  • 道徳教育の大幅改訂と「総合単元的な道徳学習」
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「道徳的実践力」とは何か 昭和40年代から昭和の終わりごろにかけては、文部省の教科調査官であった青木孝頼によって、道徳資料の活用類型や道徳授業の指導過程と基本発問など、道徳授業の基礎理論が確立され…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第138回)
  • 【島根県】5年後を見据えて、中学校の実践
書誌
道徳教育 2024年10月号
著者
広山 隆行
ジャンル
道徳
本文抜粋
島根県の道徳授業を紹介させていただく広山隆行です。今年度も島根県道徳教育研究会の事務局を務めております。かつてこのコーナーで紹介いただいた私も、気づけば県道研に一番長く関わる身となりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳教育の展望 (第6回)
  • 道徳教育及びその要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実に向けてB
書誌
道徳教育 2024年9月号
著者
堀田 竜次
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 前号では,校長の方針の明確化,道徳教育推進教師を中心とした全教師による協力体制の整備等について述べてきた。本号では全体計画作成上の創意工夫と留意点,各教科等における指導の基本方針についてより…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ