※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 道徳資料の活用類型,価値観の類型
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
長谷 徹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 道徳資料の活用類型とは 道徳科の学習指導過程において中心的な役割を担っている段階が展開である。その段階では,まず資料(以下教材)を活用しながら,主人公等の行動や言動を通してねらいとする道徳的価値に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 資料即生活論
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
富岡 栄
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 資料即生活論とは 資料即生活論とは井上治郎が提唱した授業理論です。井上は,昭和40年代から50年代の初めにかけて文部省の道徳の教科調査官を務め,後に大学教官となり,中学校の道徳時間の指導の在り方に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 価値の主体的自覚論
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
富岡 栄
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 価値の主体的自覚論とは 価値の主体的自覚論とは,道徳の時間において道徳的価値を主体的に自覚するということです。つまり,道徳的価値の大切さに気づき考え把握していくことを意味しています。これは,小学校…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 総合単元的な道徳学習―学校教育の根幹を担う道徳教育を提唱―
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
押谷 由夫
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 道徳授業実践史における位置づけ 道徳教育実践史からみると,「総合単元的な道徳学習」は,平成元年の学習指導要領の改訂に合わせて提唱されている。平成元年の学習指導要領では,道徳の時間が特設されて以来の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 一読四分進法
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 一読四分進法とは 一読四分進法とは,昭和の終わりから平成の初め頃にかけて,池田義雄(当時大阪市立小学校長)によって考案された道徳授業の指導方法である。その根底には,『誰にでもできる道徳授業』という…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 構造化方式
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
松島 千尋
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 構造化方式とは 構造化方式とは,故金井肇氏(元文部科学省視学官,元大妻女子大学教授)が提唱された道徳の方法原理であり,主題のねらいとして立てた道徳的価値とは区別して,価値だけを生徒の心にしっかりと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 統合的道徳教育の進展
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
伊藤 啓一
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 昭和から平成にかけて,統合的道徳教育(統合道徳)の実践は始まった。それから35年,道徳の「教科化」は実現し,教育環境は大きく変化した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 価値の明確化
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
尾高 正浩
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 価値の明確化とは 『価値の明確化』とは,「自己の明確化」を意味します。「価値の明確化」が目指すものはこのように「自己」についての明確な意識で,意識性・自覚性の高い生活です。自分が今どんな人間であり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 構成的グループエンカウンター
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
尾高 正浩
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 構成的グループエンカウンターとは エンカウンターの正式名称は,構成的グループエンカウンターです。1960年代にアメリカ西海岸で流行していたゲシュタルトセラピー(人間性回復運動のカリスマ的存在であっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • モラルジレンマ教材による授業
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
荒木 紀幸
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 モラルジレンマ教材による授業 コールバーグは道徳教育の目的は道徳性を発達させることにあるとして三水準六段階の道徳性発達理論を打ち立て,認知的不均衡をもたらす仮説的なモラルジレンマ技法を開発した。そ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 再現構成法
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
立石 喜男
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 再現構成法の下地にある考え 「どうも授業が堅苦しくていけない…」「子どもの明るい声に包まれた授業にならないのはどうして…」。道徳授業後の職員室でよくそんな先生方の声が聞こえる。ともすると「道徳」は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
  • 問題解決型の道徳授業
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
柳沼 良太
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 問題解決型の道徳授業とは 問題解決型の道徳授業とは,子どもたちが生きる上で出会う様々な問題や課題を主体的に解決するために必要な資質・能力を養う授業のことである。具体的には,答えが一つではない道徳的…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 最新キーワードで見る道徳教育の未来
  • 個別最適な学びと協働的な学び
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
尾崎 正美
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 個別最適な学びと協働的な学びとは 個別最適な学びと協働的な学びについて「令和の日本型学校教育(中央教育審議会答申第二二八号)」では,両者を一体的に充実させていくことが述べられ,それぞれの学びを次の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 最新キーワードで見る道徳教育の未来
  • 1人1台端末
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
川野 光司
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに GIGAスクール構想とコロナ禍の流れから,急速に一人一台端末が普及した。本校でもさまざまな使い方を試しながら,日々の授業実践を積み重ねてきた。これから先の実践を考えるにあたり,ICT機器…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 最新キーワードで見る道徳教育の未来
  • エージェンシー
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
柄本 健太郎
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 エージェンシーとは 近年,日本の学校教育に広がり始めている「エージェンシー」は,OECD(経済協力開発機構)が2015年以降にOECD Future of Education and Skills…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 最新キーワードで見る道徳教育の未来
  • ウェルビーイング
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
荒木 寿友
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ウェルビーイングとは何か 教育の世界でウェルビーイング(Well-being)が大きく着目される契機となったのは,OECDがLearning Compass 2030において目指すべき未来を“We…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総おさらい 道徳授業実践史
  • 最新キーワードで見る道徳教育の未来
  • SDGs―多様性と包摂性に注目して―
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
星 美由紀
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 SDGsと道徳授業との関連は? 『中学校学習指導要領解説 特別の教科道徳編』では,SDGsと道徳的価値の関連について次のように述べられている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第12回)
  • 子どもたちの未来を見据えて
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
教え子の未来 今年度の4月に大学に赴任して,ある子が「先生,〇〇小学校にいましたよね?」と声をかけてくれました。その子は,私が担任していた学年の一つ上でした。名前を聞いたら,その子の担任の先生もわかり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 映画 de 道徳 (第12回)
  • 「生き続けること」を問う授業
書誌
道徳教育 2023年3月号
著者
足立 成美
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業の概要 前回ご紹介していた「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を教材に,授業を作ってみました。映画の「外伝」を使うか,テレビアニメの総集編を使うかで迷っていましたが,テレビアニメの方でいくことにし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第35回)
  • ミーアキャットは教えている
書誌
道徳教育 2023年2月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
ミーアキャットはオランダ語で「湖の猫」という意味ですが,実際には,荒地やサバンナに生息するマングースに近い仲間です。多いと30頭程度の群れで生活をしています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ