関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 基礎基本重視と新指導要録の波紋
提案/目標に準拠した評価をどう充実させるか
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
渋谷 憲一
ジャンル
学校経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
基礎基本重視へ=“時代の風”をどう受けとめるか
「すべての人」に必要なものは何か?
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
岡本 薫
ジャンル
学校経営
本文抜粋
広島大学附小の月刊誌「学校教育」を見ていたら、三十代の先生が、大学時代の四年間に十回も自転車を盗まれた話を書いていた。そのうち四回は乗り捨てられていたのを発見したという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
基礎基本重視へ=“時代の風”をどう受けとめるか
道徳の基礎基本を忘れまい
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
伊東 亮三
ジャンル
学校経営/道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
基礎基本重視へ=“時代の風”をどう受けとめるか
歓迎すべき回帰点
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
渡辺 尚人
ジャンル
学校経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 教育世論は今“基礎基本重視”を求めている
提案/「読売報道」の背景と反響
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
勝方 信一
ジャンル
学校経営
本文抜粋
「思い切ったね」「狙いは何なの?」などと聞かれることがある。読売新聞が一月五日朝刊一面で、「『ゆとり教育』抜本見直し」「『新学習指導要領』で文部省が指針」「学力向上に力点」との見出しで報じた記事への知…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 教育世論は今“基礎基本重視”を求めている
提案を読んで/「7・5読売記事」のコピーは、全国の職員室で配布され、日本中の教育現場に激震が走った!!
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
学校経営
本文抜粋
読売新聞一月五日の記事は、全国の教育現場に爆弾のごとき衝撃を与えた。 記事を読んで、ウロタえた県教委は、一つや二つではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 教育世論は今“基礎基本重視”を求めている
提案を読んで/自己点検なき教育改革論の不毛
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
石井 昌浩
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 美しい教育論の克服 それにしても、きれいごとずくめの教育論にはもう付き合いたくない。どの世界にも神話と現実とが存在することは承知しているつもりだ。しかし、こと教育については、神話の完成度が高まるに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 教育世論は今“基礎基本重視”を求めている
提案を読んで/お手軽な「学力低下」批判には御用心を
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
長尾 彰夫
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 「学力低下」批判は花盛り 教育内容の三割削減、「総合的な学習の時間」の新設を含んでの新指導要領が、いよいよその全面実施という時になって、いうところの「学力低下」批判の嵐が強くなってきている。こうし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 指導要領は“最低基準”で予想される変革の波
提案/「生きる力」教育は基礎基本の充実から
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
田村 哲夫
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼はじめに 平成十二年十二月、暮れも押し迫った二十二日、いよいよまとめに入っていた「教育改革国民会議」の総会が、総理大臣官邸の大広間で開かれていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 指導要領は“最低基準”で予想される変革の波
提案を読んで/「最低規準」には納得できません
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
野口 克海
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼大切なのはやる気・意欲 田村哲夫氏とは、昨年一年間教育課程審議会で、ご一緒させていただいた。 審議会で発言される内容は、いつも論理明快、私はメモをとり、うなずきながら意見をうかがっていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 指導要領は“最低基準”で予想される変革の波
提案を読んで/最低基準だから学校はやり易い
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
菱村 幸彦
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼指導要領は昔から最低基準 ついこの間まで、世間の批判はもっぱら詰め込み教育に向けられていた。こんなに指導内容が多くてどうするのか。こんなに盛りだくさんの教科書をどうやって教えるのか。いまや子どもたち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 指導要領は“最低基準”で予想される変革の波
提案を読んで/たくましい「知力」の形成を
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
高階 玲治
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼教育改革はなお続く 今年、文部科学省に組織替えになって最初の提案が「二十一世紀教育改革プラン」であった。田村氏の参加した教育改革国民会議の提案がベースになっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 基礎基本重視と新指導要録の波紋
提案を読んで/もうひとつの評価を活かす
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
海保 博之
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼はじめに――「絶対」はおおげさだが 絶対評価の導入が教師、子ども、親の何を変えるかを、変わってほしいとの期待を込めて考えてみたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 基礎基本重視と新指導要録の波紋
提案を読んで/意見というよりもいくつかの提案を
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
水越 敏行
ジャンル
学校経営
本文抜粋
提案者は教育評価の専門家なので、用語の概念規定、例えば絶対評価と相対評価としてわが国で使われているものを、正確に英語の原文を示して、説明している。わかっている人たちには当然のことだが、ここから新しく学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ 基礎基本重視と新指導要録の波紋
提案を読んで/豊かな基礎・基本を豊かな評価方法で
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
奈須 正裕
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼正確にして簡明な解説の必要性 近代カリキュラム理論の祖ともいわれるラルフ・タイラーによると、「カリキュラム編成は目標、内容の組織、教授と学習の方法、評価の四要素をもつ」という。また、「教育は評価には…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
基礎基本重視の教育思想=ルーツをたどる
「基礎・基本」重視の思想とは何か
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
柴田 義松
ジャンル
学校経営
本文抜粋
教育課程を「基礎的・基本的な内容」に精選し、「基礎・基本」の教育を重視するということが、わが国でしきりに言われるようになったのは、一九七六年に教育課程審議会答申が出る頃からである。以後、学習指導要領改…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ “基礎基本”のラベルと中味は明確なのか
提案/教育課程の次元で学力を
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
中野 重人
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 火を吹く学力低下論 いま、我が国の教育界には、大きなうねりが起こっている。それは教育界というより、それ以外の世界をも含む教育界の問題指摘であり、注文である。そして、それはいま各界、各層を巻き込んだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ “基礎基本”のラベルと中味は明確なのか
提案を読んで/授業の質を上げる方向での論議を
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
寺尾 慎一
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 提案を拝見して 提案を拝見して、中野重人先生の考えに賛成である。じつは私も、一月五日の読売新聞「『ゆとり教育』学力重視へ転換」の記事に驚いた一人だ。後で聞けば、当日、多くの問い合わせの電話が、文部…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ “基礎基本”のラベルと中味は明確なのか
提案を読んで/学力構造から見た学力低下と基礎・基本
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
西林 克彦
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 「見え易い学力」と「見え難い学力」 学習を専門にするものの立場から、まず、学力について述べ、それをもとに提案について思うところを記したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
ミニシンポ “基礎基本”のラベルと中味は明確なのか
提案を読んで/学力向上は教科書の内容を充実させることだ
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 一度ついた火はなかなか消えない 中野先生の提案を読んで、幅広く論じてあり、大すじ賛成である。よくこれだけ考えられるなあと感心した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 基礎基本重視へ=学校の何を変えるか
「子どもありき」の教育思想=ルーツをたどる
「かれ自身の作品」(ペスタロッチ)をつくれ
書誌
学校運営研究 2001年8月号
著者
新富 康央
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼「人材」から「活材」へ 数年前、子どもを連れてアメリカに留学していた時のこと。長男の通っていた中学校教師が語った。「日本の中学校には、試験地獄があるから羨ましい」、と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る