関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 衣装が踊りをひきたてる
書誌
楽しい体育の授業 2009年3月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 6年生3学期の学年集会でYOSAKOIを成功させる
書誌
楽しい体育の授業 2009年7月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
昨年度の1月、私の学級(6年生)の子どもたちに「YOSAKOIを練習して、学年集会で発表したい人?」と希望を取り、2月の学年集会で発表した。すると、見ていた子どもたちから、「すごい!かっこいい!!」と…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 高学年のソーランはペア練習で
書誌
楽しい体育の授業 2009年6月号
著者
柴崎 昌紀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 思わず「かっこいい!」 写真を見てほしい。 思わず「かっこいい!」と言いたくなる演舞のポイントは…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 衣装も工夫せよ
書誌
楽しい体育の授業 2009年5月号
著者
加藤 真一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
よさこいソーランをかっこよく見せるには、衣装が重要だ。 乱暴な言い方になるが、どんなに踊りが上手でも、衣装がよくなければかっこよく見えない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 千年続く教材で、子どもたちに感動体験を
書誌
楽しい体育の授業 2009年4月号
著者
臼井 俊男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「YOSAKOIソーランは、千年続く教材だ」と根本正雄氏は言う。私はTOSS体育YOSAKOIソーラン研究会の事務局をしているが、毎月のように、問い合わせの電話が鳴る…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • ペア練習でもう1歩上へ
書誌
楽しい体育の授業 2009年2月号
著者
矢野 晴美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 なぜ「ペア」練習なのか 子どもを変えていくのは「評定」の場だ。短いパーツの振りをつけるときには、個別評定。3番だけなどとパーツが集まってユニットになると、ペア評定が有効だ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 前向きな仕上げの指導「もっとかっこよくなっちゃおう!
書誌
楽しい体育の授業 2009年1月号
著者
山根 歌奈子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 気持ちを高める指導 よさこいソーランの演舞発表が近づき、ひと通り踊れるようになると、子どもたちの気持ちも高まり始める。あとは仕上げだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 子どもたちが大好きになったTOSS体育よさこいソーラン!成功のための三つのポイント
書誌
楽しい体育の授業 2008年12月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ずっとやりたいと思っていたよさこいソーラン。今年度の運動会、3、4年生で「TOSS体育よさこいソーラン」に取り組んだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • かっこいい法被に鳴子!1・2年生、笑顔はじけて踊りました!!
書誌
楽しい体育の授業 2008年11月号
著者
佐藤 貴子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 1年生で「よさこい」を踊る 昨年度1年生の担任、運動会の表現種目は「よさこいソーラン・どっこいしょ」に決めていた。勤務校はこれで4年連続「よさこいソーラン」を運動会で行っている。例年、3・4年生の…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 最初から子どもたちを巻き込んだ宮野正樹氏のニャティティソーランの指導
書誌
楽しい体育の授業 2008年10月号
著者
加藤 真一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
6月7日・8日、札幌で行われたよさこいソーラン大会にニャティティソーランのジュニアチームとして参加した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • “SAMURAI!”
書誌
楽しい体育の授業 2008年9月号
著者
近藤 光弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 踊りの構成をつかめ 左の表を作成しつつ、「あっ、そうか」と気がついた。 漁師踊りと波の踊りは、同じ動きが多い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 新しい学校でYOSAKOIソーランを実践する
書誌
楽しい体育の授業 2008年8月号
著者
郡司 崇人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 どの舞台で実践するか YOSAKOIソーラン祭りを見たことがあり、TOSS体育教師チームとして踊ったことがある。しかし、私は学校で実践したことがない。何度も案を出し続けてきたが、一度も実現すること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 「輪舞」と「共振」で、ひとつになれる!
書誌
楽しい体育の授業 2008年7月号
著者
宮野 正樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「輪舞」とは 「輪舞」とは、造語である。似た言葉に「輪唱」というのがある。「輪舞」とは、この「輪唱」から私がつくった言葉である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • コマとパーツの指導で少しずつ完成させていく
書誌
楽しい体育の授業 2008年6月号
著者
三輪 仁志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 先行き不安な練習スタート 「先生、これ以上(股を開くのは)、無理です!」 2学期に入り、水泳指導が終了すると共によさこいソーランサムライ指導を開始した。趣意説明のあと、さっそく「四股立ち」を子ども…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • ポイントを知って指導に活かす
書誌
楽しい体育の授業 2008年5月号
著者
久田 浩嗣
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 これまで体験したことのない大きな舞台。リハーサルもなし。突然大人数の前で踊る。 子どもたちに緊張感が漂った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 拍手喝采これでYOSAKOIソーランが成功
  • 子どもの輝く姿が人を動かす
書誌
楽しい体育の授業 2008年4月号
著者
千原 一弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
平成19年度、大きな舞台で4回発表した6年生。発表の度に『SAMURAI』が大好きになり「もっと踊りたい」と言った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 10分で分かる体育指導のコツ (第12回)
  • 体育指導の原点
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1年間にわたり、隔月の連載を書かせていただいた。その最後に、体育指導の原点である、向山式跳び箱指導法について書く…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 10分で分かる体育指導のコツ (第10回)
  • 大なわ指導に初挑戦!〈その2〉
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前回、11月号に書いた大なわ指導のポイント。今回は、実際の模擬授業での指示を通して、さらに詳しく書いてみたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 10分で分かる体育指導のコツ (第8回)
  • 大なわ指導に初挑戦!
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
長なわと大なわ。よく混同されがちであるが、以下のように定義する。長なわは「1人ずつ跳んでいき、時間内に跳んだ回数を競う」。大なわは「全員で一斉に跳び、連続で跳べた回数を競う…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 10分で分かる体育指導のコツ (第6回)
  • 組体操指導のコツ
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
組体操の成否は、指導計画で8割決まる。授業力は当然のことながら、指導計画が明確でないと上手くいかない。明確な指導計画が、授業力を補ってくれる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 10分で分かる体育指導のコツ (第4回)
  • 美しく跳ばせる跳び箱指導
書誌
楽しい体育の授業 2012年7月号
著者
阪下 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
活発で跳び箱を得意だと思い込んでいる子らが、格好をつけて助走して、力任せにバンと大きく踏み切って、得意そうに跳んでいる。必要以上の長い助走をするため、踏み切り板も跳び箱もマットも動いてしまうような勢い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ