関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起 家族―幻想と現実
  • 「家族の問題」を語りはじめよう
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 応答を受けて
  • 見えてきた新たなテーマー人は誰と生きるのか
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
課 ユリに伝えたかったこと  能重さんが指摘されているように、子どもたちは確かに「『幸せ』は『かたち』ではなく関係のあり方であるということ」に気づいていた。家族に限らず「関係のあり方」は今を生きるすべ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 特集の解説
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
荒井 伸夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
 児童虐待の痛ましいニュースが続いている。「三歳の子どもの遺体発見……」というニュースを耳にしたとき、「またか……」と思ってしまうほどに、子どもに対する虐待のニュースは後を絶たない。私たちの目の前に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起 家族―幻想と現実
  • 家族を自己決定しよう
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「両親の理解と愛情に恵まれて、幸せな子ども時代を過ごした」といえる人はどのくらいいるだろうか。私の教え子を思い浮かべても、そんなに多数派ではない。読者のみなさんはどうだったろうか。「愛のあふれた家庭…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起への応答
  • 「家族」から家族、そして個人へ
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
今関 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 家族は幸せな場所なのか  家族は、幸せで安全なところと思っている人はいるのだろうか。 暴力を振るい大暴れをする父親のもとで怯えながら育ったという人。父親が稼ぎを家に入れないどころか母親の勤め先まで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起への応答
  • 家族は異文化の共有空間である
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
北原 浩平
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに  わたしの好きなテレビ番組に「鶴瓶の家族に乾杯」がある。タレントの笑福亭鶴瓶とゲストの二人がぶっつけ本番でさまざまな家族を尋ねていくという番組で、そこにでてくる家族との出会いを楽しみにし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起への応答
  • 子どもの視点から「家族とは何か」を考える
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
能重 真作
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
子どもにとって「出自」であり、「絶対的」な存在である家族が揺らいでいる。社会の変化のなかで家族のあり方が多様に変化し、宿命としての家族から脱出して家族を自己決定することのできる時代になった。だが、父母…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起への応答
  • 「家族の問題」―おとなとしてできることは?
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
米沢 久美子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
虐待、家庭内暴力などの報道が喧しい昨今、マスコミの論調に乗せられて、それらを個々の家族の問題としてとらえてきたことに、坂田・柏木両氏の問題提起を読んで気づかされた。「虐待」や「ドメスティックバイオレン…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起への応答
  • 幸せってなんだろう
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
由布院 桃太郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 幸せのかたちはいろいろ?  運動会練習の時だった。職員室で応援団担当の教師から、「あなたの受け持ちの山田君がふざけて困ります。応援団から、はずしてください」と、真顔で怒鳴られた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 問題提起への応答
  • 「多様な家族のかたち」への共感
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
大和久 勝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 家庭教育を問う行政と学校の姿勢に対する問題意識に共感  「子どもの行動や意識の形成に最も大きな責任を負うのは親である」「教育の原点は家庭にある」という教育改革国民会議の提言は、すでに行政や学校を通…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 応答を受けて
  • 未来の家庭像を求めて
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
柏木 修
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 家族―幻想と現実
  • 課題としての現代家族―感情というまなざし
書誌
生活指導 2001年12月号
著者
吉田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 現代家族のパラドックス  これまで日本は離婚の少ない国と語られてきた。しかし二〇〇〇年の離婚率(人口千人に対する率)が二・〇九となった。この数字は、イギリス二・九/スイス二・三/オランダ二・二/ド…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 いのちを学ぶ
  • 分析
  • 三氏の実践を読んで―「生きる」ことをどう「学ぶ」のか―
書誌
生活指導 2005年11月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 「いのちを学ぶ」という特集に、どんな実践が寄せられてくるのか、それを私は分析することなどできるのだろうか、不安を抱えながら原稿の到着を待った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 子どもとつながるために
  • コメント
  • 「つながる」という課題に挑むために
書誌
生活指導 2004年10月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 山本実践を読んで 山本さんの報告には、二人の子どもと「対話ができない」ことの苦しさ、その耐え難さと、対話を成立させようとしてまさに試行錯誤してきた様子が率直に綴られている。こうした体験を言語化する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 言葉を取り戻す子ども
  • 分析
  • 言葉を取り戻すために
書誌
生活指導 2004年8月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
子どもが「言葉を取り戻す」とはどういうことか。 本田さんは、「隆は言葉を持たない子どもであった」と書いている。「てめえら、ふざけてんじゃねーぞ。ぶっとばすぞー」しか言わない、いや言えない隆…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 現代の「子すて状況」を超えて
  • Q&A 現代の「子すて状況」を超えて
書誌
生活指導 2003年2月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
●トオルの場合●  Y こういうのも「子すて」に入るのではないかと思うのですが…。 うちのクラスのトオルという男の子の件です。五年生です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもと対話ができていますか
  • 私たちは「信頼するに足る他者」になれるのか
  • 教育的対話が成立しにくい現状からの考察
書誌
生活指導 2002年6月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
『新版 学級集団づくり入門・中学校』では、「討議づくりは、集団づくりのもっとも重要な側面である」とした上で、「討議づくりは、@個人間の狭義の対話を基礎にして、A集団討議・集団討論という二本の軸を立てる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 「心の教育」批判―国民会議「17の提案」を読む
  • 「心の教育」―私はこう読む
  • 「しつけ3原則」の裏にあるも
書誌
生活指導 2001年3月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
■1 「教育の原点は家庭である」への疑問 「国民会議報告」は言う。 「子どもの行動や意識の形成に最も大きな責任を負うのは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 家族―心に傷をおった子どもたち
  • 実践記録
  • 【コメント】家族とは何か
  • 片岡、柏木氏の実践を読んで
書誌
生活指導 2000年12月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
□1 それでも揺れる子どもたち 小学校での「荒れ」をそのまま中学に持ち込む子どもた ちを前に、学年教師集団の実質的なリーダーである片岡さ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学びと教えの最前線
  • 生活現実から出発し,「もう一つの世界」を共に探る学び―坂田和子実践を読み解く―
  • 【コメント】「わくわく」を楽しみながら
書誌
生活指導 2000年8月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1「出会い」直し続けるということ  現在、持ち上がりの四年生を担任している。数々のドラマを生みだしてきた三年生の一年間を経てもなお、やはり私は日々子どもたちと「出会って」いる、「出会い」直し続けている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学び合いの教室へ―授業と学級づくりへの案内
  • 学び合いの教室へ
書誌
生活指導 2000年4月号
著者
坂田 和子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 「新しい教育課程」のキーワードとしての「学び合い」とは何か 文部省小学校課・幼稚園課編集の「初等教育資料」は、九九年一一月号で「学び合いのある学級をつくる」という特集を組んでいる。その中で文部省小…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ