関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
酒井式で子どもの絵が変わる (第21回)
貼り絵の根本がわかる「どんぐりと山猫」
書誌
心を育てる学級経営 2005年12月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第24回)
進化したシナリオ「白い船にのって」
書誌
心を育てる学級経営 2006年3月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
左の絵は、「白い船にのって」という空想の絵である。 このシナリオは発表以来多くの追試を経て進化し、続々と優秀作が生まれてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第23回)
「影」を描いてデフォルメの学習をする
書誌
心を育てる学級経営 2006年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
左の作品は私が北海道の五年生に授業をした時の作品である。 題して「影を描こう」。 まず、画用紙の上方に一本の線を引く…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第22回)
提案!「模写による鑑賞」の授業〜鳥獣戯画(甲巻)の鑑賞〜
書誌
心を育てる学級経営 2006年1月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
十月九日、千葉大学で「三名人の模擬授業新ネタ競演会」があった。 私はその時、日本初の「模写による鑑賞の授業」を提案した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第20回)
紙版画のニューバージョン「海のものがたり」
書誌
心を育てる学級経営 2005年11月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一枚の白ボール紙からできるすてきな紙版画の作り方を紹介しよう。 まず、右の版画を見ていただきたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第19回)
念願のシナリオ「裸の王様」完成!
書誌
心を育てる学級経営 2005年10月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「裸の王様」は、アンデルセンの童話の中でも最もドラマのある物語である。 私の場合、「造形上のドラマ」があるかないかが一番大切なことで、この物語にはその「造形上のドラマ」がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第18回)
一版多色版画「スイカを食べる」
書誌
心を育てる学級経営 2005年9月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先月は、「彫刻刀で描く」という木版画の基礎について述べた。 今月の一版多色版画は、先月の基礎の上に立って、色彩が加わるので、大変美しい版画になる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第17回)
「刀で描く」基礎を学ぼう
書誌
心を育てる学級経営 2005年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
右の二枚は、刷ったものではない。 シナベニア板に、真黒い墨をぬり、小丸刀で彫ったものである。 刷らなくとも、板のままで十分に版画の作品になっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第16回)
改訂版シナリオかさこ地蔵
書誌
心を育てる学級経営 2005年7月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
酒井式描画法の中に「手の描き方」がある。まず手の平、手の甲を描いてそこに指を描き加えるやり方である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第15回)
ガリバー旅行記の二つの構図
書誌
心を育てる学級経営 2005年6月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一九九一年に明治図書から出版した『シナリオ:対象を見ないで描く』の中に、ガリバー旅行記のシナリオがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第14回)
成功率百パーセント「百羽の鶴」のシナリオ
書誌
心を育てる学級経営 2005年5月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
これほど多くの人が追試をしたシナリオもめずらしい。 と同時に、これほど成功率の高いシナリオもまためずらしい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第13回)
新シナリオ「スーホの白い馬」
書誌
心を育てる学級経営 2005年4月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
国語の教科書によく「スーホの白い馬」がでてくる。 この物語を絵に描きたいが、どのように指導したらよいか――という質問があった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第12回)
完結シナリオ「モチモチの木」
書誌
心を育てる学級経営 2005年3月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
本年度の終りに、「木」「樹木」の絵の総決算としてのシナリオを提案する。 「モチモチの木」である
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第11回)
「ごんぎつね」をどう描くか―その二
書誌
心を育てる学級経営 2005年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今月は「ごんぎつね」の第二の場面をどう造形化するかについて述べよう。 第二の場面を、もう一度確認してみよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第10回)
「ごんぎつね」をどう描くか
書誌
心を育てる学級経営 2005年1月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「ごんぎつね」といえば、国語教材の代表的作品である。教科書にもよく採用されているので、「読書感想画」にもよく描かれる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第9回)
「あやとり」顔と手を使った教材の第二弾
書誌
心を育てる学級経営 2004年12月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先月に引き続いて、顔と手の表現を使ったシナリオを紹介する。 題して「あやとり」。 まず、手の描き方の復習から入る…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第8回)
「手話のポスター」を描こう
書誌
心を育てる学級経営 2004年11月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
酒井式ポスターのポイントは、「切り貼り」にある。 つまり、切ったり貼ったりする中で画面をデザインしていくわけである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第7回)
構成画「木のある風景」の新シナリオ
書誌
心を育てる学級経営 2004年10月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
酒井式では、「遠近のある風景」というシナリオがある。そのシナリオの新バージョンができた。 題して「木のある風景」。所要時間が今までの半分でできるし、成功率も高い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第6回)
「横顔」の造形の妙を学ぶ模写の授業
書誌
心を育てる学級経営 2004年9月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
人間の横顔ほど面白いものはない。 古代エジプトでは、人間の顔の象徴として横顔を描いた。 酒井式では今までこの横顔の学習を避けてきた。何故かというと子どもにはむつかしいと思っていたからである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第5回)
おすすめ、夏休み前後にやる題材「虫と遊んだぼく、わたし」
書誌
心を育てる学級経営 2004年8月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏休みも近づいてきた。 今月は、「虫と遊ぶぼく、わたし」のシナリオを紹介しよう。 夏休みの前にこのシナリオをやってみるのもいい。夏休みの後でやるのもいい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
酒井式で子どもの絵が変わる (第4回)
酒井式マンガ学習のモデルを提起します
書誌
心を育てる学級経営 2004年7月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「マンガのような描き方をしてはいけません。」「マンガのようになっちゃったねえ。」「マンガみたいにいいかげんに描いているねえ。」などとよく言う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る