関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新学期開きの3週間―するべき仕事のリストアップ
  • 中学校・学年体制のポイント
  • 早め早めの提案で一カ月先を見通して仕事を進めていく
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
坂井 ふき子
本文抜粋
学年体制で生徒集団を動かしていくには、所属する教師集団の動き方が重要になる。一カ月先を見通して所属する教師集団を動かすことが学年体制を作るポイントになる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新学期開きの3週間―するべき仕事のリストアップ
  • 中学校・生活指導ルールの徹底
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
野々村 由美
本文抜粋
一 同じ指導言を繰り返す 授業中、寝ている子どもがいる。その子にどう声をかけるとよいか。  「起きなさい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論理的思考を促す発問事例ファイル
  • 中学校の教材の論理的思考発問ファイル
  • 俳句や短歌の情景を読み取る発問
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 論理的思考を促す発問とは 短歌や俳句の情景を読み取る発問は、生徒の論理的思考を促す。  短歌、俳句は短いので、検討する範囲が限られている。また、情景を問う場合「いつか」「どこか」「誰・何がいるか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度学級開き―タイム別にする確認事項21の指導
  • 中学校の学級づくりのポイント
  • 生徒指導困難校には「黄金の三日間」はないと覚悟を決める
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 新学級発表ー破られた名簿・ちぎられた花 始業式の朝、教室に行くと、廊下の掲示板に貼った新学級名簿が破れて落ちていた。教室に入ると、床に花瓶の花が散っていた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小さなトラブル→大事件にしない危機管理
  • 中学校 校内での暴力事件
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 生徒の暴力そのものは事件に発展しなかった 休み時間、男子がとっくみあいのけんかをしていた。片方の生徒は鼻や口から血が出ていた。通りかかった男性教師が二人を引き離し、手当と指導のため保健室に連れて行…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 臨界期までに身に付けさせたい「しつけ」総ざらい
  • 臨界期までにどうしても身に付けさせたいしつけと学習習慣
  • 中学校これは助かる小学校からの生活習慣
  • 部活動に適応できる生活習慣を身に付けておく
書誌
女教師ツーウェイ 2005年7月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 中学生になる=部活動が始まる 中学校に入ると部活動が始まる。 仲間とともに好きなスポーツや音楽に打ち込む。休日にも練習があり決して楽ではないが、新入生の大半が「部活動が楽しみ」と言う。保護者の多く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級をつぶそうとする反応と、こう闘う
  • 信頼関係が築けていない時期の対応のポイント
  • B教師の指示・指導に文句を言う子への対応(中学校)
書誌
女教師ツーウェイ 2000年5月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 心ない発言に毅然として対応する 三年前、一年生を受け持った。 一クラスだけやけにやんちゃ坊主が多いクラスがあった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語 討論への道 (第2回)
  • 最終教材での討論イメージから活動を仕組む
書誌
女教師ツーウェイ 2013年7月号
著者
伊藤 和子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学年最後の小説でどんな討論をするか〜ゴールをイメージする 長文の小説を読み、討論する実践がある。中学一年の教材「少年の日の思い出」でクライマックスの一文を確定する討論や、中学二年の教材「走れメロス…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学女教師・腕力なき指導を目指して
  • 信じる道を笑顔で進む
書誌
女教師ツーウェイ 2013年1月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 「手紙禁止?」 前任校でのことである。廊下で拾った手紙(女子がメモ帳などに書いて友達に渡すもの)にこんなことが書いてあったと職員室で話した。するとある先生が言った。「この学校は手紙は禁止よ。」「禁…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 授業参観におすすめ指導
  • 〈中学生〉中学国語 親も考える作文の授業
書誌
女教師ツーウェイ 2012年9月号
著者
伊藤 和子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 授業をパーツで組み立てる 参観日の授業は、どの子も活躍でき、親も一緒に考えられるものがよい。そのためには、必ず…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • センスある女教師を目指して
  • 広い視野に立って子どもたちに向き合うために
書誌
女教師ツーウェイ 2011年3月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
学ぶ側に立つ 中国語を学び始めて三年になる。三年も続けていれば、かなり堪能だろうと思われるかもしれないが、月に二回、年間でも一六回しか開かれない講座なので、まだ基本構文を何とか話せるくらいだし、聞き取…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学女教師・腕力なき指導を目指して
  • 起こりうる問題に対応するシステムを作る
書誌
女教師ツーウェイ 2009年5月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 起こりうる問題に対応するシステムがあるか 中学女教師セミナーのQA講座で、 「女子が放課後教室に残って話をし、トラブルの元になる。どうしたらいいか」というQが出た。講師の向井ひとみ氏は「放課後、生…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学女教師・腕力なき指導を目指して
  • 感動ある行事が生徒を育てる
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 文化祭学年制作に向けて語る 文化祭に向け、学年で壁画を制作することになった。各クラスベニヤ板二枚分、七クラス並べるとストーリーができあがる。当日は校舎二階の壁に設置し、制作過程をステージで発表する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 追試大成功・冬期最適 TOSSランド&五色百人一首
  • 五色百人一首
  • 学級崩壊でも、やってみる
書誌
女教師ツーウェイ 2007年1月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
一 とにかく始める 今年の夏、TOSS中学JAPANセミナーで、福岡の女性の先生に出会った。たった一人で二日連続のセミナーに参加したという…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校・学習記録のこんな工夫
  • 国語・ノート類はチェック項目を決めてこまめに評価する
書誌
女教師ツーウェイ 2005年11月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
定期テストの時期になると、先生方の机の上にノートの山ができる。二〇 〇人近い生徒のノートを評価するためだ…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集U 中学校女教師のひと味違う指導例
  • インターネットを活用した授業
書誌
女教師ツーウェイ 2002年2月号
著者
伊藤 和子
本文抜粋
今年の八月、法則化セミナーファイナルで「辺地医療に尽くす女性医師の生き方に学ぶ」という模擬授業をした。河田孝文氏が提案したウェブワークを使ったTOSS道徳の授業である…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 目が不自由な人のための工夫と点字を学ぼう 中学校道徳(JVE)
書誌
女教師ツーウェイ 2001年2月号
著者
伊藤 和子
ジャンル
道徳
本文抜粋
(※画像)  「点字や目の不自由な人のための印がついているものをあげましょう」の問いに答えています…
対象
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 信念を貫く私の生き方―全国女教師リベンジ情報
  • 巻頭論文
  • 現場意識をもった、技術工夫の宝庫
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
残念ながら、『女教師ツーウェイ』最終号となりました。 法則化運動は一九八四年に始まりましたが、始まったと同時に解散の時期が明記されました。向山先生の考えによります。最終をイメージしてそれまで、できるだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 信念を貫く私の生き方―全国女教師リベンジ情報
  • 信念を貫く私の生き方
  • 地域に飛び出す
  • たった一人から始まるコミュニティ活動〜仲間と共に地域に飛び出す 一人でも地域に飛び出す〜
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
手塚 美和
本文抜粋
一 TOSSと出会って激変した授業 地域でのイベントにスタッフとして参加したとき、クラスの子の保護者が声をかけてくれた。お家のおじいちゃんが次のように言ってくれたという…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 信念を貫く私の生き方―全国女教師リベンジ情報
  • 信念を貫く私の生き方
  • 地域に飛び出す
  • 地域に飛び出し、人と楽しくかかわりながら、わくわくすることをたくさん生み出す生き方をしたい
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
井戸 砂織
本文抜粋
初任者の頃、毎日学校と家を往復するだけで精一杯の日々を過ごしていた私が、今、TOSSで様々な社会貢献活動にかかわっている。人生って何があるかわからない。なんて面白いのだろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ