関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 子育て奮戦記
  • 力のない教師だからこそTOSSで学び続けたい
書誌
女教師ツーウェイ 2008年9月号
著者
早川 尚子
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子育て奮戦記
  • 育休が明けて仕事復帰!多忙な毎日……。でもサークルで元気をもらう!
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
佐藤 純子
本文抜粋
一 育休が明けて仕事復帰 今年八月、二年間の育児休暇を経て仕事に復帰した。 私は育休中、サークルの仲間とともに復帰ノートを作り、復帰のための入念な準備をしていたつもりだった。しかし、復帰後の毎日は想像…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 育児休業中もミニサークルで復帰ノート作り!そして、向山型教育語録をMLに発信する!
書誌
女教師ツーウェイ 2008年11月号
著者
佐藤 純子
本文抜粋
一 育休仲間とのミニサークルで復帰準備 産休・育休中のママ先生に共通していることがある。程度の差はあっても、みな「復帰後の不安」を抱えているということだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 子連れサークルは私の元気のもと
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
佐藤 純子
本文抜粋
一 子連れサークル「法則化クレッシェンド」 このところ、ちょっと停滞気味だった私ですが、今日サークルに来てみなさんとお会いして元気をもらいました。ありがとうございました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 子育てママ先生の時間管理術
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
佐藤 あかね
本文抜粋
一 隙間時間を有効に使うこと 子育てママ先生の場合時間管理が大事である。ポイントは自分でコントロールできる時間を有効に使うことだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 授業検定の心得〜師尾先生のクリック係を通して学んだこと〜
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
佐藤 あかね
本文抜粋
師尾先生が、TOSS授業技量検定のA表を受ける。TOSS技量検定公式ホームページ(TOSSランドbW000012)によれば…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 仕事と子育てを両立させるための四つの工夫
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
佐藤 あかね
本文抜粋
プロ教師になりたい。きちんと躾のできる母親にもなりたい。仕事と子育てを両立させるために、ほんのちょっと工夫している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 「乾杯!」はなくとも夢があるから頑張れる
書誌
女教師ツーウェイ 2007年9月号
著者
小宮 美穂子
本文抜粋
一 布団の中にパソコンを持ち込む 息子が三歳になった新年度、研究主任と特別活動主任になった。仕事が一気に増えた。四月下旬には、区の代表で英語のモデル授業をすることにもなっていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 育休中は「自宅コピー機」と「ぬいぐるみ」で教師修業
書誌
女教師ツーウェイ 2007年7月号
著者
小宮 美穂子
本文抜粋
一 コピー機を買ってしまった! ヤンチャ君勢揃いの一年生の担任となった私を支えたのが、育休中に作ったノートだった。低学年を担任したときに困らないように、ノートを作っておいた。前任校は音楽専科としての採…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子育て奮戦記
  • 育休明けでヤンチャ君勢揃いの1年生の担任になる
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
小宮 美穂子
本文抜粋
ヤンチャ君勢揃いの一年生の担任に 息子が一歳二カ月になった四月、私は育休を終え、職場復帰をした。そこで、初めての一年生担任となった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • そのまま使える保護者会資料 (第1回)
  • 親子で「よいところ」を考えよう
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
毎日、一緒に生活をしていると「悪いところ」が目につきやすい。「こうなってほしい。」という願いから、つい子どもを叱ってしまうこともある。保護者会を一つのきっかけに子どもも保護者も「よいところ」を再確認し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • センスある女教師を目指して
  • 良い女教師の三条件プラスαで、センスある女教師をめざす
書誌
女教師ツーウェイ 2011年7月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
一 良い教師になれる女性 向山先生は、斎藤喜博氏の言葉を引用している。 第一に頭がいい。 第二に育ちがいい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
  • クラス全員の図工の作品を掲示する
書誌
女教師ツーウェイ 2011年1月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
私の教室のチャームポイントは、 図工の作品を掲示することである。  酒井式描画指導法の題材を忠実に実践していけば、どの子も素晴らしい作品を仕上げることができる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 優しく芯のある指導―いつでも・どこでも言語活用力を鍛える
  • 朝の会・帰りの会
  • 係り活動の報告で言語活用力を鍛える
書誌
女教師ツーウェイ 2013年1月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
係りからの報告 毎週、金曜日。朝の会の中で「係りからの連絡」を行っている。 係り活動を活発にする目的で始まったが、言語活用能力を鍛える場にもなっていると感じている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級が不安定な時、踏みとどまる方法11
  • 隙間時間の注意
  • 「空白の時間は作らない」のが鉄則である
書誌
女教師ツーウェイ 2012年7月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
一 空白の時間を作らない たとえ一人の子どもでも空白の時間は作るな  向山洋一氏著『授業の腕をあげる法則』(明治図書)の第七条空白禁止の原則の中に書かれてある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
  • 新教科書の“困り感”を乗り切るアイデア
  • 算数 応用問題について
  • 応用問題は、「分けて考える」「つながりがあること」をキーワードに教える
書誌
女教師ツーウェイ 2012年1月号
著者
早川 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 応用問題をとく時のキーワード 東京書籍の教科書は、「力をつけるもんだい」が単元の最後にあり、応用問題になっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ネット情報集結!女教師の悩みと解決の手立て42選
  • 家庭における悩みと解決の手立て
  • 夜や休日にサークルに参加するにはどうすればいい?
書誌
女教師ツーウェイ 2011年7月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
夜や休日にサークルに参加するにはどうすればいい? サークルに参加したいが、平日の夜は家を空けることができない。セミナーにも参加したいが、休日に家を空けるには、家族の協力が必要で思うようには出かけられな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 毎日続ける教育実践と教師の仕事習慣
  • 毎日続ける教育実践と教師の仕事習慣
  • 毎日続ける学校での仕事習慣
  • 自分の中でサイクルを決めて仕事をする
書誌
女教師ツーウェイ 2010年7月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
一 誰を褒めたか思い出す 1 黒板をきれいにする。 2 教室の中のごみを拾う。  これが、私が毎日教室を出る際にしていることである。黒板は係がいて、大抵はきれいになっているが、最後は自分でチェックする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 私のとっておきの気分転換法
  • 楽しむ時間をつくり出す
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
一 子どもと過ごす時間を楽しむ 三人の子どもをもつ母である。長男が一年生、下二人は幼稚園に通う。三人を迎えに行って家に帰るのは、どんなに早くても夕方六時にはなってしまう…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもに届く褒め言葉オンパレード
  • 笑顔で「ありがとう」
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
早川 尚子
本文抜粋
一 先生に言われて嬉しかった言葉 五年生を担任している。 「今まで先生(担任に限らない)に言われて嬉しかった言葉」を紙に書いてもらった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ