関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • 巻頭論文
  • 新年度準備一年間、学級が安定するためのシステム一挙公開!
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
赤木 雅美
本文抜粋
新年度は、一年間を左右する学級内の様々な仕組みを作る時期です。それも、一方的なものではなく、子どもたちと共に作り上げなくてはなりません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • のびのび学級システム
  • 朝の会
  • 朝の会は優れた本や教材を用意して、知的に過ごす
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
田中 由美子
本文抜粋
一 日直の知的な仕事 多くの学校の朝の会では、日直の話というコーナーがある。 しかし、Aさんは、日直の話が苦手だ。さらに、学習中も話すこと、作文を書くこと、絵を描くことなど表現に関わることが苦手である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • のびのび学級システム
  • 掃除
  • 子どもが見ただけで分かる工夫をする
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
井川 裕子
本文抜粋
一 一目で分かる役割分担 掃除がうまくいかないのは、何をすればいいかが分からないからである。何をすればいいかが明確であれば、子どもは迷うことはない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • のびのび学級システム
  • 給食
  • 向山型とは真逆の給食指導で子どもは反乱!
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
松本 菜月
本文抜粋
一 そっぽを向かれた給食 初任の年、私は「食缶を空にして戻す教師=給食指導が上手な教師」と思っていた。残食は少なければ少ないほど良いと信じていた。私のクラスでは、野菜嫌いの子が何人もいた。毎日、野菜が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • のびのび学級システム
  • 係活動
  • 一人一役係の仕事でクラスも快適
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
山田 恵子
本文抜粋
係活動のシステム、これは何としても、始業式当日から三日以内にシステム化したい。 というのも、係の仕事は、子どもがクラスで過ごすために必要不可欠な仕事だからだ。黒板を消す、窓を開ける、カーテンを閉める等…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • のびのび学級システム
  • 席決め
  • 子どもも教師も「のびのび安心」の席決め
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
中山 藤代
本文抜粋
席決めの主導権 「席を決める時は、どのような方法でも文句や悪口は出る。最初の日に『どのように決めようか?』などと言う必要はない」(『教え方のプロ向山洋一全集4 最初の三日で学級を組織する』より引用…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • いきいき学級システム
  • 学習用具準備と整理
  • 貸し出し用具をそろえて、気持ち良く学習をスタート
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
戸村 唯
本文抜粋
一 学習用具の準備 授業が始まったらすぐに使うものを準備しておく。忘れ物があった時に貸し出すことができ、忘れた時の報告の仕方や借りたらお礼を言うことも指導できる。忘れ物を叱るよりも教育的効果がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • いきいき学級システム
  • 指名の仕方いろいろ
  • 四月に指名なし発表をマスターさせよう
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
川原 奈津子
本文抜粋
一 四つの指名法 指名の仕方はいろいろ知っていて、そこから選ぶと、授業の幅が広がっていく。 四つの指名法を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • いきいき学級システム
  • 机の配置
  • 適切な机の配置は、重要な教育技術である〜授業の原則第五条「所持物の原則」からの学び〜
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
本間 尚子
本文抜粋
教師だったら誰しも、「子ども達には、より良い環境で学習をさせたい」と思うだろう。その学習環境の一つに、【机の配置】がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必携!「新年度準備指導カプセル」
  • おすすめ授業開き
  • 五年生/『5年の授業・5年の学級経営』を追試せよ
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
浦木 美穂
本文抜粋
一 最初の授業は 「自分の名前を三回書かす」 『5年の授業・5年の学級経営』(向山洋一著 明治図書)に最初の授業について次のように書かれている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “ネガ対応”をポジ言葉に変換=便利帳
  • 姿勢の悪い子がいる場面
  • ネガ対応は……「姿勢をよくしなさい」→ポジ言葉は?
  • 「合い言葉」を使用して、叱らずに姿勢をよくする
書誌
女教師ツーウェイ 2013年11月号
著者
勇 和代
本文抜粋
一 立ち方を教える 起立して立つ。椅子に腰掛ける。このような行為は、できて当たり前だと考えがちだ。だから、できていない子を注意したくなる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 実例で見る一年間クラスがうまくいくための方法
  • 始業式前日の準備とポイント
  • 子どもとの最高の出会いを演出する 初日に、今度の先生は「違う!」と思わせる
書誌
女教師ツーウェイ 2012年5月号
著者
勇 和代
本文抜粋
始業式の前日は、毎回緊張しながら当日のシミュレーションをしている。 一 ノートを作る 春休みに黄金の三日間のノートを作る。始業式の日の一番のポイントは、これだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 まだ間に合う!絶対落とせない学年の要所
  • まだ間に合う!絶対落とせない学年の要所
  • 学習
  • 五年/「きっちりと」と「ふわっと」とを組み合わせ、知的な学級を目指す
書誌
女教師ツーウェイ 2011年10月号
著者
勇 和代
本文抜粋
一 全員に「きっちりと」攻める 五年生は、学習面では、能力の差が顕著になってくる学年だ。 だが、どの子も力をつけるために、「きっちりと」させる指導が必要になる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 定番指導を知的に変える場面16
  • 係活動を知的にする
  • 係活動は、子どもが燃える!〜係り活動をこんなに喜ぶとは!〜
書誌
女教師ツーウェイ 2011年9月号
著者
勇 和代
本文抜粋
一 当番と係り 新年度、まず学級作りとして作るのが「当番」である。「係り」は、当番が軌道に乗り学級の組織が固まってきてから作るとよい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ネット情報集結!女教師の悩みと解決の手立て42選
  • 授業以外の指導場面の悩みと解決の手立て
  • すぐ手を出してしまう子について
書誌
女教師ツーウェイ 2011年7月号
著者
勇 和代
本文抜粋
すぐ手を出してしまう子について 一年生で、すぐに手を出す子どもがいて困っています。 @ 人にすぐ手を出す。(たたく・つねる・蹴る)一日に五回以上…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ネット情報集結!女教師の悩みと解決の手立て42選
  • 授業以外の指導場面の悩みと解決の手立て
  • 靴隠しについて
書誌
女教師ツーウェイ 2011年7月号
著者
勇 和代
本文抜粋
靴隠しについて 四年生です。実は、学級の仲良し女子グループの子の靴箱の靴が入れ替えられているいたずらが最近続いています。右が運動靴左が上靴という風に並べかえられているのです。初期の頃、対象はしっかり者…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 やんちゃ君も一気に巻き込むパワー言葉17
  • ADHDの疑い
  • セロトニン5で子どもと接する
書誌
女教師ツーウェイ 2011年5月号
著者
勇 和代
本文抜粋
セロトニン5は、とても有効な授業行為だ。使いこなせるようになりたい。 一 「見つめる」「ほほ笑む…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度学級開き―タイム別にする確認事項21の指導
  • 生活
  • 係りの仕事を工夫させる方法
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
勇 和代
本文抜粋
一 当番と係り 新年度、まず学級作りとして作るのが「当番」である。「係り」は、当番が軌道に乗り学級の組織が固まってきてから作るとよい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの本音と直結“ツィッター(つぶやき)機能”を生かす
  • 授業中のつぶやきと本音
  • 子どもの本音を聴きとる「耳」を持とう 子どもの声を生かすかどうかは教師の力量が左右する
書誌
女教師ツーウェイ 2010年3月号
著者
勇 和代
本文抜粋
一 つぶやきを見つめる つぶやきは、心から出る自然な発信方法だ。それは言葉であったり、行動であったりする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教師の赤ペン―やりすぎ注意報はここだ
  • できるようにさせるために評価評定をする
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
勇 和代
本文抜粋
一 赤ペン先生の記憶 昔、私が中学のころ赤ペン先生に添削をしてもらったことがある。往信の分厚い封筒を開け、どのように書かれているのかを読むのが楽しみだった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ