関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 キャリア教育と人権総合学習
【資料1】シティズンシップ教育と経済社会での人々の活躍についての研究会報告書より
第4章 シティズンシップを発揮するために必要な能力
書誌
解放教育 2009年10月号
ジャンル
人権教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】ロールプレイ「あなたの理想の結婚は?」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 教材のねらい 各自の理想とする結婚についてグループで話し合います。 結婚には色々な形態や考え方があり、結婚しないという選択もあることを確認し、生き方の多様性を認めあいます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】タイムライン「シンデレラの一生」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 教材のねらい メルへンの世界ではゴールとして描かれることの多い結婚ですが、そこからどう生きるのか、シンデレラにもその後があったはずです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】やってみました…「シンデレラの一生」「あなたの理想の結婚は?」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
【モデル講座】 モデル講座は、作成中の仮教材を実際に教材として使ってみて講座参加者の意見などを聴くことにより、さらに多くの人が使いやすく、内容が伝わりやすい教材にするために実施されました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚にかかわる偏見や差別を考える】シミュレーション「結婚―私の紹介状」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 教材のねらい 他者に縁談を依頼するときや、結婚紹介所を利用するときは、本人の写真と「自己紹介書(履歴書、身上書、家族書)」を託することがあります。日頃、慣習としてなにげなく行われている「自己紹介書…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚にかかわる偏見や差別を考える】三角ディべート「恋人はサーファー」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 教材のねらい 「結婚相手が、同和地区出身の人です。在日外国人です。障害者です」という設定で討議した場合、理性で理解できたとしても感覚・感情的にすっと受け入れ難いことがあります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚差別を乗り越えるポイントを考える】ベクトル分析「結婚差別―プラスのちから」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 教材のねらい 私たちの身の回りにはさまざまな結婚差別がありますが、どのような差別があり、なぜ起こるのかを考え、差別が起こるしくみに気づくことで、差別解消のために何ができるのかを共に考え、現状を変え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚差別を乗り越えるポイントを考える】ケースメソッド「成功と破綻―未来を分けたものは?」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 教材のねらい 実例により、結婚差別の現状を学び、さまざまな障害を乗り越えて結婚に至るうえで、重要なのはどんなことかを考えます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚差別を乗り越えるポイントを考える】ディベート「反対する側 される側」
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 教材のねらい 結婚差別を受けた時や結婚差別の相談を受けた時、どのような対話が出来るのか、何が出来るのかを考えます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
教材作成プロジェクトチームからのメッセージ
書誌
解放教育 2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
結婚差別に関する学習活動づくりを進めるプロジェクトが始まったときから、私たちプロジェクトのメンバーは、さまざまな点について話し合いを重ねてきました。これまでの学習のあり方をふりかえり、そこに何が足りな…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権教育のウイングを広げて―第60次日教組教研集会・茨城県水戸市から
就職差別撤廃のとりくみをどのように構築したか
書誌
解放教育 2011年6月号
著者
折田 和夫
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 はじめに 愛知県が二〇〇八年一月に実施した「人権に関する県民意識調査」には、「企業が採用選考のとき身元調査をすることについて、あなたはどう思いますか」という質問がある。この質問に対する回答では、「…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全9ページ (
90ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権教育のウイングを広げて―第60次日教組教研集会・茨城県水戸市から
「差別の現実から学ぶ」
書誌
解放教育 2011年6月号
著者
細見 博友
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 部落差別の現実 二〇〇七年一二月に、三田市内の公共施設の玄関前に置かれている差別ビラが発見された。B5用紙一八枚にわたって書かれており、部落差別をはじめ在日外国人、障がいのある人への差別感情をむき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全9ページ (
90ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権教育のウイングを広げて―第60次日教組教研集会・茨城県水戸市から
アイヌ民族についての学習にどうとりくむか
書誌
解放教育 2011年6月号
著者
下澤 皇貴
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに 私は、二〇〇九年度の合同教育研究全道集会に参加した。アイヌ民族共同研究者である貝沢さんの、「数年間この分科会に来ているが、本当に人権問題について真剣に考えているのかという思いをもっていた。北…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (
100ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権教育のウイングを広げて―第60次日教組教研集会・茨城県水戸市から
ヨコハマハギハッキョに取り組んで
書誌
解放教育 2011年6月号
著者
大沢 朝美
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 はじめに ハギハッキョとは朝鮮語で夏期学校の意味である。一年に一日だけの韓国・朝鮮の文化と歴史を学ぶ学校=ヨコハマハギハッキョは、二〇一一年で二〇回目を迎える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権教育のウイングを広げて―第60次日教組教研集会・茨城県水戸市から
「ありえる。だって彪冴(ひゅうご)やもん!」―いっしょに生きているから、みんなが変われる
書誌
解放教育 2011年6月号
著者
森 恵利子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
一 彪冴との出会い 二〇〇九年度四月転任した田上小せせらぎ一(特別支援学級)で私は六年生の彪冴と出会った…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 人権教育のウイングを広げて―第60次日教組教研集会・茨城県水戸市から
人権同和教育の視点から特別支援教育を考える
書誌
解放教育 2011年6月号
著者
米本 俊哉
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに 私は、第六〇次日教組教研集会・水戸大会、障害児教育分科会に正会員で参加した。昨年の山形大会でも同分科会に参加した。しかし、昨年は傍聴参加だったので、発言は一回だけだった。もっぱら聞くことに終…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ジェンダー平等教育の現在
国際的なジェンダー平等教育の流れと日本
書誌
解放教育 2011年5月号
著者
木村 涼子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 はじめに ジェンダー平等教育とは何だろうか。耳慣れない言葉だと思われた読者もおられるだろう。まず、はじめに、この言葉の定義から始めたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (
70ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ジェンダー平等教育の現在
SAFEプログラム―被害者を責めない安全教育に向けて
書誌
解放教育 2011年5月号
著者
園崎 寿子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに エクパット・ジャパン・関西は二〇〇四年に子どもの安全を子ども自身が守ることをめざす教育教材として「SAFEプログラム」を開発しました。子どもを巡る虐待、いじめ、連れ去りなどのさまざまな暴力事…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ジェンダー平等教育の現在
西成高校チャレンジ学習―シングルマザーを生きる―「そんな生き方もあり、ってこと!」
書誌
解放教育 2011年5月号
著者
大森 順子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 テーマは「シングルマザーを生きる」 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西は、母子家庭の母と子の当事者グループで、全国に会員は約二五〇名、主に関西を中心におしゃべり会や相談事業、講座企画、講…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ジェンダー平等教育の現在
私の心も身体も自由も私のもの―囚われの愛、囚われの性からの脱皮こそ!
書誌
解放教育 2011年5月号
著者
宮 淑子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
あなたの心も あなたの体も あなたの自由も あなただけのものです あなたが自由に 羽ばたく翼を 奪わない彼こそ本当の恋人…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ジェンダー平等教育の現在
協働的アプローチによるジェンダー平等教育
書誌
解放教育 2011年5月号
著者
望月 一枝
ジャンル
人権教育
本文抜粋
協働的なアプローチ ジェンダーに関する授業では、学生がジェンダーセンシティブな視点を獲得することが求められる。学生がジェンダーに関する知識を当事者として獲得したときに授業後も発展させていくことができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る