関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 教師の学習技能基礎学力をつける教材研究法の開発
  • 総合的学習の教材研究法
  • 緊迫感を生み出す教材
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
著者
村田 辰明
ジャンル
授業全般/総合的な学習
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教師の学習技能基礎学力をつける教材研究法の開発
  • 総合的学習の教材研究法
  • 教材への“粘り”と“熱意”
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
著者
渡邉 彰
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
「教材にほれこめ」だの、「こだわりをもて」と言ったって、私たち教師の目から鱗の落ちるような気の利いた教材が転がっているわけではない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師の学習技能基礎学力をつける教材研究法の開発
  • 総合的学習の教材研究法
  • 教師の願いを明確にすることから
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
著者
津野 治彦
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 内容がきめられていないからこそ 教科であれば、学習指導要領で示されたねらいに即して、どんな教材がよいのか、それを基にしてどう展開するのかを構想する。しかし、総合的学習は内容が決められていない。そこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師の学習技能基礎学力をつける教材研究法の開発
  • 総合的学習の教材研究法
  • 単元の構想と評価の際の教材研究の視点
書誌
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
著者
玉井 啓二
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
総合的学習が子どもにとって意味のあるものになるためには、教材(本稿では「学習材」の意を含む)の研究は不可欠である。本稿では、総合的学習の一つのまとまりを単元とし、この単元を構想する際と評価する際に、教…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 総合的学習の先進33校の得意ネタ大公開
  • 総合的学習の先進33校の得意ネタ大公開
  • 緊迫感のある総合学習も一手
  • 山口大学附属山口小学校
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年9月号
著者
村田 辰明
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
本校では、総合学習を「子供が自分の願いの達成に向け、主体的に追究活動を連続・発展させていく中で、自分の生活をよりよいものにしていく場」ととらえ、実践を積み重ねている。数多い実践それぞれに様々な魅力があ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 私の教材発掘 読者とのツーウエイ
  • 総合学習/タウン情報誌の原稿を作ろう
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年5月号
著者
村田 辰明・有田 和正
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 自分のクラスでやるとしたら…?  「もし自分のクラスでやるとしたら、どんな追究活動が展開されるだろう?」と考えながら、身の回りの出来事や活動を見ること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 写真構成・総合的学習の教材開発 (第2回)
  • 教材を生み出す“4つの目安”
書誌
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
著者
村田 辰明
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
朝のスピーチで、男の子が自慢気にインド料理店で食事したことを話した。このスピーチをきっかけに、次の日から、四年二組の朝のスピーチが外国料理一色になった。これは使えると感じた。ぜひ外国料理を教材にした総…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 6月に「わくわく授業」を創り出すネタ開発
  • 総合的学習で「わくわく授業」を創る
  • 海よりも深い友情大作戦―未知との交流でわくわく授業―
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
森野 尚子
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 未知との遭遇 3年生が、初めて総合的な学習を体験する1学期、まだ総合的な学習の楽しさも、たいへんさも知らない6月ごろ、こんな単元を仕組んでみてはどうだろう。子供たちにとって、無条件にわくわくするこ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 6月に「わくわく授業」を創り出すネタ開発
  • 総合的学習で「わくわく授業」を創る
  • 桜は散っても総合で実を結ぶ
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
西郡 泰樹
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
待ち遠しかった春は過ぎ、清々しい季節から、じめじめとした季節へと変わる。 春といえば桜。今年も、桜をテーマにした歌がよく流れていた。昔、日本人の花見といえば、梅だったそうだが、今年も満開の桜の花のもと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 6月に「わくわく授業」を創り出すネタ開発
  • 総合的学習で「わくわく授業」を創る
  • 「わくわくする総合的な学習」をつくる三条件
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
著者
嶋田 雄一
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
昨年度の三学期に、「百年目の六年生・高鍋東小学校の未来を拓く」というテーマで、総合的な学習の実践を行った。対象は五年生である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「笑いのある授業」で出発できるネタ
  • 「笑いのある授業」をどうつくるか
  • 総合/笑顔を追え! 収獲祭
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
著者
清久 博文
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
1 うれしい気持ちを全校へ ――人と笑顔を大切に―― 五年生二十二名は、地域の方の協力をいただきながら、もち米をモミ種から熱心に育ててきた。そのかいあって、粒が大きくきれいなもち米を収穫することができ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「笑いのある授業」で出発できるネタ
  • 「笑いのある授業」をどうつくるか
  • 総合/「くるくる回る」発電のおもしろアイデア
書誌
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
著者
塚原 洋樹
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
社会科三・四年「健康な生活を守る諸活動」、理科三・四年「電気の性質・働き」の発展学習として、総合的な学習の時間に、エネルギーについての学習に取り組んだ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「プロらしい授業」で出発できるネタ
  • プロらしい授業で出発できる総合的学習のネタ
  • 中学年/3つのポイントを意識して
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
藤川 利信
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
中学年の総合的な学習ネタを考える上で、私が特に意識していることが三つある。  ・身近な素材からの出発…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「プロらしい授業」で出発できるネタ
  • プロらしい授業で出発できる総合的学習のネタ
  • 中学年/アウトラインの描ける地域探検
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
山ア 浩志
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 総合的学習との出会い 初めて総合的学習に出会う三年生。「総合的学習ってどういうものなんだろう。」という期待が、「総合的学習っておもしろい。」という実感に変わるような出会いにしたいものである。総合的…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「プロらしい授業」で出発できるネタ
  • プロらしい授業で出発できる総合的学習のネタ
  • 高学年/テキストを使い、多くの子どもが発言できる授業をする
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
熊谷 直樹
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 テキストが必要 新学期、子ども達は期待している。「今年の担任の先生は、どんな総合の勉強をするのだろう…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「プロらしい授業」で出発できるネタ
  • プロらしい授業で出発できる総合的学習のネタ
  • 高学年/人と出会い、人に学ぶ
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
著者
中本 達也
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
教科書のない学習―総合的な学習― 四月、まだ新しいクラスで出発したばかりの子どもたちは、その学習とどう向き合っていけばよいのか…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「とっておきのネタ」40例
  • 授業を活性化するとっておきのネタ
  • 総合
  • 国際理解
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
著者
森川 正樹
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
来年中学生になるクラスの子達に国際事情を題材に自己を振り返る機会にしようと次の思考の流れをねらいとして授業をした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「とっておきのネタ」40例
  • 授業を活性化するとっておきのネタ
  • 総合
  • 環境
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
著者
小石 俊聡
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
有田和正氏はこう述べる。  Aが「いらない」といって捨てればごみだが、これをBが「これを使いたい。ほしい」といえば、Bにとってはごみではない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「とっておきのネタ」40例
  • 授業を活性化するとっておきのネタ
  • 総合
  • 福祉・健康
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
著者
吉岡 剛
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
授業を活性化する「とっておきのネタ」を探すなら、教育ポータルサイトTOSSランド(http://www.tos-land.net/)に行くとよい。ここには、福祉・健康を含む全ての授業に関するネタが集ま…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を活性化する「とっておきのネタ」40例
  • 授業を活性化するとっておきのネタ
  • 総合
  • 地域
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
著者
松田 達男
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
十月、三年生の子ども達は、ふるさと探検で、いろいろな秋の味覚に出合う。 シイの実、どんぐり、クリ、むかご(山芋の赤ちゃんと子ども達は言っている)、そして色鮮やかな柿等…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業がちょっとうまくなる教材のレシピ
  • 子どもがのってびっくりした教材
  • おやつ大好き!?伊丹の銘菓『あんぴん』へ
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年7月号
著者
平岩 敏代
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
始業前に寒風の中、私を待っていてくれる子ども達。「おはよう、何?」「先生この前、私達が作ったあんぴん、関西スーパーの福住にやっぱりなかったで」「おまけが二十種類以上あるんやで、この本に書いてある。」等…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ