関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 算数Short story (第39回)
  • ガンマス校長先生の算数朝会3
  • アリさんの運動会
書誌
楽しい算数の授業 2005年6月号
著者
小西 豊文
ジャンル
算数・数学
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 算数Short story (第59回)
  • 内か外か?
書誌
楽しい算数の授業 2007年2月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平らなところに描いた形では,囲まれている形の場合には,内側と外側ができます。 囲まれていなければ,内側も外側もありません…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第58回)
  • ブリック・バイ・ブリック
書誌
楽しい算数の授業 2007年1月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
レンガのへいを見たことがありますか。 レンガのことを「ブリック」と言います。 この形をそのまま残して,レンガ3個分を1組として取り出すとき,どんなちがっ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第57回)
  • 王様の枕
書誌
楽しい算数の授業 2006年12月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
タイの王様の枕を知っていますか。下の絵のようなものです。 枕と言っても,ベッドの背もたれのようでもあり,殿様の脇息(きょうそく)のようでもあります…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第56回)
  • 知恵の板(ブロークンハート)
書誌
楽しい算数の授業 2006年11月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
形の変身を楽しむ昔ながらの遊び「知恵の板」はいろいろあります。 有名なのは「タングラム」です。正方形を7枚のピースに切ってそれをいろいろに組み合わせるものです。似たものに日本に古くから伝わる「清少納言…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第55回)
  • サッカーボールの秘密
書誌
楽しい算数の授業 2006年10月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「名刺」を3枚使って,図のようにつなぎ合わせます。 当然,頂点は,4×3=12個となります。 この頂点同士を,結ぶ直線を考えてみます…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第54回)
  • 立方体と正方形の関係
書誌
楽しい算数の授業 2006年9月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
立方体を小さなブロックで組み立てます。 小さい順に並べます。  このブロックの個数を考えてみましょう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第53回)
  • 「正三角形」の面積公式?
書誌
楽しい算数の授業 2006年8月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「正三角形」にも面積公式があるのでしょうか。 だって,「長方形の面積=たて×横」で,その特別の形としての「正方形の面積=一辺×一辺」というのがあったから,きっと,一般の「三角形の面積=底辺×高さ÷2…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第52回)
  • 円のこと知ってる?
書誌
楽しい算数の授業 2006年7月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「円」について,次の図の太い線や,色をぬった部分のことを何と言うか知っていますか。 アは,もちろん「円」(Circle)そのものです…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第51回)
  • 点を結ぶ方法は?
書誌
楽しい算数の授業 2006年6月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4つの点があります。 この点と点を結ぶ直線について考えてみましょう。 最多で6本ひけます。では,最小で…。そうです。算数的に言えば0本です。回したり,裏返したりする対称形は同じと見なします…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第50回)
  • トイレットペーパーの芯は?
書誌
楽しい算数の授業 2006年5月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
トイレットペーパーの芯って,どのような形? そうです。「円筒」です。まるい筒状になっています。 これを開くと,一体どのような形になっているのでしょう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第49回)
  • 時計がわれて?
書誌
楽しい算数の授業 2006年4月号
著者
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
時計が落ちて,文字盤が2つにわれてしまいました。 それをよく見ると,なんと,その文字盤の中に書いてある数字の合計が同じになっています…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第36回)
  • 0で割る割り算のこと
書誌
楽しい算数の授業 2005年3月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図は,明治20 年に発行された算数教科書 『小学尋常科筆算書 巻三』(中条澄清)の除法 についての頁です。この頃は,縦書きの教科書…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第35回)
  • 十干・十二支のこと(2)
書誌
楽しい算数の授業 2005年2月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
十干と十二支を組み合わせていくと,61年目に同じ干支が廻ってくることは前回紹介した通りですが,60個の組み合わせを全部書き出すと下の「六十干支表」のようになります。この干支が各年に割り当てられているの…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第34回)
  • 十干・十二支のこと(1)
書誌
楽しい算数の授業 2005年1月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図は,昭和12 年に発行された算数 教科書『高等小学算術書 第1学年教師 用』の28 頁です。ここでは,甲・乙・丙…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第33回)
  • 年齢計算のこと
書誌
楽しい算数の授業 2004年12月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図は,明治38年に発行された算数教科書『尋常小学算術書』(第1期国定教科書,第 4学年教師用)の39頁です。ここでは「満年齢」と「数え年」が説明されています。数え年では,生まれた日や月は考慮せず…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第32回)
  • パーセントのこと
書誌
楽しい算数の授業 2004年11月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
図1は,明治43 年に発行された国定算数教科書『高 等小学算術書 第1学年教師用』の49 頁です。ここで…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第31回)
  • 数遊びのこと
書誌
楽しい算数の授業 2004年10月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図は,昭和22 年に発行された算数教科 書『算数 第五学年用下』(第6期国定教科書) の110 頁です。ここでは,A〜Fの6枚のカー…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第30回)
  • 概算のこと
書誌
楽しい算数の授業 2004年9月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図は,昭和22 年に発行された算数教科 書『算数 第六学年用下』(第6期国定教科書) の154 頁〜 155 頁です。ここでは,末位がとも…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第29回)
  • 円の面積と直径のこと
書誌
楽しい算数の授業 2004年8月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図は,昭和22 年に発行された算数教科 書『算数 第六学年用下』(第6期国定教科書) の114 頁〜 115 頁です。ここでは,円の面積…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数Short story (第28回)
  • 最大公約数のこと
書誌
楽しい算数の授業 2004年7月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図は,明治38 年に発行された国定算数教 科書『高等小学算術書 第3学年教師用』の4 頁です。ここでは,最大公約数を求める一般的…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ