関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 算数教育ホットニュース (第94回)
  • 「学び合いを深める」ための項目の共有
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 算数教育ホットニュース (第115回)
  • 言語力の育成
  • 言語力育成協力者会議の報告書から
書誌
楽しい算数の授業 2011年10月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■言語力育成協力者会議 本誌8月号でも書きましたが,今回の学習指導要領の改訂に先立ち,言語の果たす役割について,言語力育成協力者会議で議論されました。具体的には,平成18(2006)年6月から平成19…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第114回)
  • 児童の発達段階と言語活動の充実
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■児童の発達の段階に応じた指導の充実 8月号で紹介した『言語活動の充実に関する指導事例集【小学校版】』では,具体的な言語活動を実施する場合に,児童の発達の段階に配慮する必要があることが述べられています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第113回)
  • 算数科における言語活動の充実に向けて
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■言語活動の充実 4月から実施されている学習指導要領では,その改訂に当たって,言語活動の充実が重要事項の一つとされました。これは,国語科に限定したものでなく,すべての教科に関連するものです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第112回)
  • 算数のことばを身に付けること
  • 割合の学習に関連して
書誌
楽しい算数の授業 2011年7月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本誌5月号で,割合の調査問題と結果を紹介しました。誤答を注意深く見ていくことで,児童がどこでつまずいているのかを把握できます。そして,割合に関連するA領域の学習内容について述べ,教師が配慮すべき内容に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第111回)
  • 学びと希望
書誌
楽しい算数の授業 2011年6月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成23年3月11日の金曜日以来,日本列島は衝撃と悲しみに包まれています。11日午後2時46分,三陸沖の深さ24 を震源としたマグニチュード9.0の地震が発生し,それに伴う巨大津波が,多くの人々の尊い…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第110回)
  • 割合に関連する学習内容
書誌
楽しい算数の授業 2011年5月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4月号でも話題にしましたが,平成19年度から実施している全国学力・学習状況調査は,調査結果を毎年公表していて,そこから様々な情報を読み取ることができます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第109回)
  • 新しい一年の始まり
書誌
楽しい算数の授業 2011年4月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これから一年間,このコーナーを担当することになりました。読者の先生方のお役にたてるよう,算数に関連するホットな情報を発信していきたいと考えています…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第72回)
  • 小学校算数科と中学校数学科における連携指導を考える
書誌
楽しい算数の授業 2008年3月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2007年11月,新しい教育課程の実施に向けて「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」が公表されました。その結果,前回の学習指導要領の改訂で削除されたり,上学年や中学校に移行されたりした内容の多…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第71回)
  • 算数科におけるコミュニケーションを効果的に行うために
書誌
楽しい算数の授業 2008年2月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新しい教育課程の実現に向けて,改善の方向性が示されている中,知識・技能の活用など思考力・判断力・表現力等をはぐくむための学習活動の一つとして「互いの考えを伝え合い,自らの考えや集団の考えを発展させる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第70回)
  • 敷き詰めを通して正多角形について考えてみよう
書誌
楽しい算数の授業 2008年1月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新しい教育課程の改善の方向性の目玉として,算数的活動の充実が挙げられています。今回はそのための題材として,図形領域において様々な学習内容を取り扱える敷き詰めについて取り上げてみましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第69回)
  • 文章題解決を通して何を活用できるのか?
書誌
楽しい算数の授業 2007年12月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教育課程部会 算数・数学専門部会(第4期第1回)の資料によれば,「改善の方向性」の5点の1つとして,次のように示されています。「小・中・高等学校を通じて,算数的活動・数学的活動をより一層充実させ,基礎…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第68回)
  • 数量や図形についての豊かな感覚を育成するために
書誌
楽しい算数の授業 2007年11月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中央教育審議会教育課程部会の報告によれば,「算数・数学科の現状と課題,改善の方向性」として,次の6項目が挙げられています。「基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着」「数学的な思考力・表現力の育成」「数…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第67回)
  • 算数科における表現力の育成
書誌
楽しい算数の授業 2007年10月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
生きる力の育成を目指す教育内容として,確かな学力が挙げられていますが,その中で思考力・判断力とともに,その育成が強く求められているものに表現力があります。今回は一般に表現とは何かを調べ,算数科における…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第66回)
  • スーパーマーケットで算数を使おう
書誌
楽しい算数の授業 2007年9月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は算数の日常生活への活用について考えてみたいと思います。全米数学教師協会(NCTM)の雑誌である『Teaching Children Mathematics』には,“MATH BY THE MON…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第65回)
  • 児童の算数に対する意識調査の結果から
書誌
楽しい算数の授業 2007年8月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回は TIMSS2003 と日本数学教育学会による調査結果を基に,児童の算数に対する意識について考えてみましょう。TIMSS2003はIEA(国際教育到達度評価学会)による国際数学・理科教育動向調査…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第64回)
  • 就学前教育と連携した小学校の算数教育を考える
書誌
楽しい算数の授業 2007年7月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
幼保一元化をはじめ,昨今,幼児期の教育についても関心が集まっています。今回は小学校の算数教育を就学前教育とどのように連携して行うことが必要かについて述べ,図形指導における新しい試みを紹介してみましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第63回)
  • 新しい教育課程では算数・数学の改善の重点は何か?
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今年2月から第4期中央教育審議会が始まっていますが,それに先立ち,教育再生会議による第一次報告提出後に,教育課程部会が「第3期教育課程部会の審議の状況について」をまとめています。今回はこれを基に,算数…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第62回)
  • 確かな学力の育成のために:教科横断的に身に付けたい力
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
生きる力と確かな学力 今回は新しい教育課程における理念の中心として位置づけられるであろう「確かな学力」の育成について,特に,算数科におけるその具体化について述べてみたいと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第61回)
  • フィンランドの算数教育:新カリキュラムを概観して
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
松尾 七重
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
フィンランドのカリキュラム改訂 森と湖が美しいフィンランドはOECDのPISA調査の結果で高得点を獲得し,一躍有名になりました。この国では,カリキュラムの改訂が2004年から始まっています。1990年…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 算数教育ホットニュース (第60回)
  • 算数教育はどう進む
書誌
楽しい算数の授業 2007年3月号
著者
清水 克彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに  平成19年度の文部科学省の概算要求が発表されました。まず,目につくのが全国的な学力調査の実施にかかわるものです。なんと,実施費用は96億4千5百万円です。その結果にもとづく学力・学習改善プ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ