関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 基礎学力向上 平均点90以上の基本方針
できない子が90点を超えた
もうダメだと言われたあのA君が100点をとった!
書誌
教室ツーウェイ 2003年5月号
著者
小野 隆行
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 熱中する授業 選りすぐりの指導パーツ26
算数の指導技術セレクト7
【12 教科書チェック】大きな効果を発揮する教科書チェック
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教科書チェック」とは、次のような方法である。 教科書にある練習問題に印をつけさせることである。たとえば、できたら、問題番号に斜線を引き、解けなかったら印をつける。(『教え方のプロ・向山洋一全集「向…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 熱中する授業 選りすぐりの指導パーツ26
算数の指導技術セレクト7
【13 まとめページの指導】まとめページでさらに力を伸ばす
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
岩田 貴典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 2パターンの進め方がある 単元の終わりには、まとめの問題がある。まとめの問題のページでも子どもたちが熱中し、また力をつけることができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 熱中する授業 選りすぐりの指導パーツ26
算数の指導技術セレクト7
【14 指導プランの検索術】TOSSランドを使いこなそう
書誌
教室ツーウェイ 2012年5月号
著者
山本 昇吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
指導プランを素早く探したいなら、まずTOSSランドを見る。優れた授業を追試すれば、子どもは熱中し、学級は安定する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 黄金の三日間 すぐ役立つ26の指導パーツ
最初にクラスの仕組を作る V授業開きの二日目
[算数]平均90点をめざすために
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 あいさつ 「これから1年間、木村先生といっしょに算数のお勉強をします。先生はこのクラスの一人残らず全員の、算数の力を高めるつもりです」「そのためには、先生の言うことを素直に丁寧にやってみてください…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 川島隆太氏『さらば脳ブーム』の効果を教育実践から検討する
「漢字・計算」の川島氏研究と「ペーパーチャレラン」の慶応精神科学教室の結果を、教師の実践から比較する
単純テストの繰り返しでは、発散的思考は鍛えられない
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
小森 栄治
ジャンル
国語/算数・数学
本文抜粋
1 計算漢字とチャレランに明確な差 根本隆洋氏の「統合失調症における陰性症状および社会機能障害に対する認知訓練プログラムの開発」研究では、計算漢字群とペーパーチャレラン群を厳密に比較、統計処理し、チャ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 川島隆太氏『さらば脳ブーム』の効果を教育実践から検討する
「漢字・計算」の川島氏研究と「ペーパーチャレラン」の慶応精神科学教室の結果を、教師の実践から比較する
教育の現場感覚と大きく異なる認識
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
高山 佳己
ジャンル
国語/算数・数学
本文抜粋
一「漢字・計算」の川島氏研究 〜「読み書き計算の学習を行うと、多くの発達障がいの子が社会性が身についていく」というのは本当か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 川島隆太氏『さらば脳ブーム』の効果を教育実践から検討する
「漢字・計算」の川島氏研究と「ペーパーチャレラン」の慶応精神科学教室の結果を、教師の実践から比較する
脳トレ教材に効果があるなら、ペーパーチャレランはもっと優れた効果を有する教材である
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
国語/算数・数学
本文抜粋
一 川島氏の主張 川島氏の研究に使われた教材は公文式教材の内容とほぼ同様である。 『さらば脳ブーム』の本には、教材見本は示されていなかったが、次の二点に教材見本が例示されていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 川島隆太氏『さらば脳ブーム』の効果を教育実践から検討する
「漢字・計算」(主として公文式)で、発達障がいの子に効果があるのか
効果の前提となる条件が物語る
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語/算数・数学
本文抜粋
一 家庭教育の好条件が前提の結果 川島隆太氏の『さらば脳ブーム』(新潮新書)を読んだ。川島隆太氏は、発達障がい児の教育に携わっている公文式教室の先生方の「感覚」を次のように紹介している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 川島隆太氏『さらば脳ブーム』の効果を教育実践から検討する
「漢字・計算」(主として公文式)で、発達障がいの子に効果があるのか
漢字計算だけで社会性は身につかない
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語/算数・数学
本文抜粋
一 漢字テストをクシャクシャにする子 教室では日々、漢字の練習をしている。かつて勤務した学校でA君は入学したころから教室でじっとしていることが苦手で、気分によって出て行ってしまうことがあった。4年生の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 川島隆太氏『さらば脳ブーム』の効果を教育実践から検討する
「漢字・計算」(主として公文式)で、発達障がいの子に効果があるのか
「教えてほめる」を原則としたユースウェアの意識がなければ、害は大きい
書誌
教室ツーウェイ 2012年3月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
国語/算数・数学
本文抜粋
川島隆太氏は、発達障がい児の教育に携わっている公文式教室の先生方からいくつかの報告を聞く。その報告は、読み書き計算の学習を行っていると、公文の教室で他の子どもと一緒に座っていられるようになったり、行儀…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
算数の積み残しの二つの原因
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の教科書が終わらない。進度が一か月以上遅れている。 保護者からの疑問も出はじめている。 教科書の進度が遅れる理由は二つ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
新教科書の難しさ
教科書一時間分を確実に
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
高木 保
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
急に算数の補欠授業が入った。新教科書になって、内容が増えた。年間の教育計画どおり進めるために、一時間がとても大切になった。担任からは、「一時間分をやり残すことなく授業してほしい」とのことである。早速私…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
新教科書の難しさ
時間との闘い
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
木村 宏之
ジャンル
算数・数学/理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
新教科書の難しさ
言語活動の充実への対応がポイントである
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
青坂 信司
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
新教科書の教え方の難しさは、三割増になった量だけの問題ではない。質も難しくなった。それは「言語活動の充実」が新学習指導要領における各教科を貫く重要な改善点となったからである。新教科書の教え方の難しさの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
新教科書の難しさ
教科書をこそ教える教師は、新教科書問題を乗り越えていく
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
槇田 健
ジャンル
算数・数学/理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
新教科書の難しさ
「わかる」よりも「できる」
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
岩切 洋一
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
正直、私は本校において新教科書に難しさを感じていない。どの学年も年間指導計画に従って順調に指導を重ねている。それどころか学力の定着度は昨年度より間違いなく向上している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
新教科書の難しさ
内容も量も大きく変化した算数教科書の対応策を模索する。
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
吉田 清一
ジャンル
算数・数学/理科
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
算数教科書 積み残しの実態
向山方算数で積み残しを防ぐ
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東書六年教科書の一学期六単元分の指導時数は合計56時間である。私の今学期の算数の授業時数は71時間であった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
算数3学期教材をこう工夫する
1年/教科書通り教えても逐一指導になる
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 本線指導を見極める 一年生を担任して、百玉そろばんを使って、指導している。ブロックは買わなかった。しかし、教科書に出てくるのは、すべてブロックである。繰り上がりの足し算をブロックで行えば、サクラン…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
算数3学期教材をこう工夫する
1年/説明の型を教え、説明する力を育てる
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 説明の型を教える 東京書籍「あたらしいさんすう1」(P144・145)単元『ずをつかってかんがえよう』についての指導である…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る