関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 新学習指導要領への対応講座
  • 伝統文化の授業
  • 安定・継続した指導を保障する必須教材 五色百人一首と暗唱直写スキル
書誌
教室ツーウェイ 2009年4月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
一、五色百人一首 平成二〇年一二月に東京都教育庁指導部より「日本の伝統・文化理解教育の推進」という冊子が配布された。左記のURLから取り出すことができる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 暗唱指導の方法(私の実践記)
  • かるたとフラッシュカードで楽々覚える
書誌
教室ツーウェイ 2009年3月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
一、保護者から感謝された四字熟語の暗唱 PTAの仕事のために、学校に来ていた保護者とすれ違ったときに…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「伝統文化」と「かるた」活用法
  • 「かるた取り」という遊びの要素が子ども達を熱中させる
書誌
教室ツーウェイ 2008年10月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
一、短歌や俳句のリズムが持つ力 やんちゃな男の子が、何気なく百人一首を口ずさむ。 「かくとだにぃ えやはいぶきのさしもぐさぁ さしもしらじなもゆるおもいを…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
  • 五色名句百選と「○○」で広がる調べ学習とのリンク!
書誌
教室ツーウェイ 2008年5月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
一、五色名句百選と月 五色名句百選の中で、「月」が詠まれている句がある。 (春) 大原や蝶の出て舞ふ朧月…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「名句百選」を授業する
  • 子ども達が初めて出会う俳句教材 お気に入りの一句を見つける
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
五色名句百選かるたは、「子ども達が初めて出会う俳句教材」というコンセプトで制作された。そのため、次のような配慮がなされている…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 絶対知っておくべきユースウェア
  • 練習量の差は歴然 百玉そろばんでなければできないこと
書誌
教室ツーウェイ 2007年4月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
一、百玉そろばんがもたらした笑顔  一年生を担任したときのことである。 Aさんは、おとなしく、表情が乏しい子だった。授業中は、ぼーっとしていて、始終声をかけていなければ何もしないまま過ごしてしまう。話…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 TOSS授業技量検定に挑戦して
  • 思い入れをスッパリ捨て、授業を受ける側の目線に立つ
書誌
教室ツーウェイ 2005年1月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
二〇〇四年八月、TOSS中央事務局授業ライセンスセミナーで、「いろは歌の裏文化」の授業をした。判定は、三段だった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 なぜ五色百人一首でクラスがまとまるのか
  • 諦めなければ、きっと学級に良いことが起こる五色百人一首
書誌
教室ツーウェイ 2004年11月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
おとなしい子もやんちゃな子も、勉強ができる子もできない子も、一緒になって夢中になって取り組むのが、この五色百人一首の魅力である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学級崩壊の兆しにすぐやるべきこと
  • 「我流を捨てる」ことで、学級は立ち直る。知的な授業・わかる授業の追試が、学級崩壊から教室を救う早道である。
書誌
教室ツーウェイ 2003年6月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
一、困った時は、「インターネットランド」(TOSS商標)へ即アクセス 「先生の授業、つまんねぇ」、「先生の授業、わかんねぇ」というサインが、子ども達から出始めたら、学級崩壊の兆しである。学級の中には…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 「知能は言葉によってつくられる」言葉を豊富にする有効なツール“漢字”
書誌
教室ツーウェイ 2003年3月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
石井勲先生について、向山氏は、「向山が、心から尊敬する実践的研究者のお一人です」と言う。石井先生は、著書『幼児は漢字で天才になる』(コスモトゥーワン)の中で、「知能は言葉によってつくられる」と主張され…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 「入学までに、自分の名前の読み書きができればよい」という教師の説明の根拠を問う
書誌
教室ツーウェイ 2003年2月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
ML上での「各学校では、入学までに、どの程度文字を習得しておくようにと説明するか」という質問に対する回答の中の一つに、「自分の名前をひらがなで正しく読み書きできる」というのがあった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 入学までの文字習得について
書誌
教室ツーウェイ 2003年1月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字の学習構造改革・幼児対象ML(申込・根本直樹氏fwjh5664@mb.infoweb. ne.jp)で、石川県の元村恵利子氏より、以下のような提案があった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 輪郭漢字カードの威力
書誌
教室ツーウェイ 2002年12月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏は、富山の五十嵐勝義氏と山本いずみ氏で開発した「輪郭漢字カード」を次のように評した
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 漢字教育でも教師の心の余裕が必要
書誌
教室ツーウェイ 2002年11月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字のフラッシュカードをやっていると、どうも気にかかる子がいる。口がちっとも動かない子、つまらなそうな顔をしている子。「子どもは漢字が好きなはず。なんで興味を示さないの?」と内心焦る…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 「水温」「気温」「体温」、同じ漢字を使った熟語を示して、語彙数を増やし、見当をつけて読む力を育てる。
書誌
教室ツーウェイ 2002年9月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
人間が、思考するためには、「言葉」が必要である。持っている言葉の数、語彙数が多いほど、思考力も増す。子ども達の思考力を伸ばすためには、語彙数を増やすことは不可欠である。ならば、子ども達に多くの言葉を与…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 今からでも大丈夫、フラッシュカードから始めましょう。合い言葉は「シャワーのように浴びせる」
書誌
教室ツーウェイ 2002年8月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
漢字の学習構造改革ML(申込morikawa@tkd.att.ne.jp 森川まで)の中には、研究対象別に、三つのMLがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 漢字フラッシュカードで読み先習先ずは、身近な漢字からスタート
書誌
教室ツーウェイ 2002年7月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
四月当初から、名前の漢字フラッシュカードで、出席をとってきた。最初は、名前順にカードを見せて、「はい」と返事をさせた。現在は、カードを見せて、「はい、森川敦子です」というように、自分の名前を言わせてい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 必見!石井勲氏公園、大阪聖母学院小学校の研究報告、輪郭漢字カード
書誌
教室ツーウェイ 2002年6月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
私は、小学校の教師であったから、問題意識は常に「すべての子が、楽しく、知的に漢字を習得するには、いかなる授業をすればよいのか」という所にあった。(国語教育二〇〇二年四月号 向山洋一 明治図書…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 漢字に強い、漢字が好きな子に育てるためには、低学年のうちに漢字のおもしろさにふれさせる
書誌
教室ツーウェイ 2002年5月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
学習意欲旺盛な一年生の子ども達は、習った漢字は、すぐに使いたい。算数のテストの時も、(答え○人の「人」を漢字で書いて)「先生、答えの人を漢字で書きました」とうれしそうに言う。他の子も、口々に「漢字で書…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 漢字の学習構造
  • 一年生でも名前は漢字で記名する
書誌
教室ツーウェイ 2002年4月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生の四月、様々なものに記名をする。大体において平仮名を使う。下駄箱、ロッカー、机、そしてノートや教科書、算数セット等々、学用品のほとんどに平仮名で記名する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ