関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
我がクラス 基礎学力への挑戦
代表児童の言葉の指導
・・・・・・
遠藤 真理子
そっと赤鉛筆を入れる
・・・・・・
有村 紅穂子
大切なことは宿題にしない
・・・・・・
神谷 祐子
書誌
教室ツーウェイ 2004年11月号
著者
遠藤 真理子/有村 紅穂子/神谷 祐子
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
さらにスモールステップで
書誌
教室ツーウェイ 2005年3月号
著者
遠藤 真理子
本文抜粋
一年生の算数で最も重要な単元と言えば「繰り上がり・繰り下がりのある足し算・引き算」である。さくらんぼをつけて計算させる学習方法はかなり普及しているが、それでもまだ数名の子供たちにとってはステップが必要…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
いつでも見ている
書誌
教室ツーウェイ 2005年3月号
著者
有村 紅穂子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
読書タイムの保障
書誌
教室ツーウェイ 2005年3月号
著者
神谷 祐子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
児童用百玉そろばんの活用
書誌
教室ツーウェイ 2005年2月号
著者
遠藤 真理子
本文抜粋
昨年度、十五台の児童用百玉そろばんを購入してもらった。二人に一台、交代で使っていた。今年度、更に十五台購入できたので、一人一台で使えるようになった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
やる気にさせるには評定を
書誌
教室ツーウェイ 2005年2月号
著者
有村 紅穂子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
高まってきた集中力
書誌
教室ツーウェイ 2005年2月号
著者
神谷 祐子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
音楽会、表情豊かに歌わせる
書誌
教室ツーウェイ 2005年1月号
著者
遠藤 真理子
本文抜粋
学年合同で音楽会の練習に入った。歌に関していえば、声は出ていても口の開け方が今ひとつ、表情は二の次という感じであった。当日は大勢の保護者が見える。我が子が表情豊かに、はっきりと口を開けて歌う姿が見たい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
表示したことは、必ず守らせる
書誌
教室ツーウェイ 2005年1月号
著者
有村 紅穂子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
ノート指導が基礎学力を培う
書誌
教室ツーウェイ 2005年1月号
著者
神谷 祐子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
五感を使って学習させる
書誌
教室ツーウェイ 2004年12月号
著者
遠藤 真理子
本文抜粋
算数で三口の計算に入った。「7+3+4=14」という計算である。繰り上がりの足し算に入る前にはぜひとも定着させておかなければならない。クラスに、特に手を掛けているA子とB男がいる。特にA子は指を使って…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
知的な授業が、心のとびらを開く
書誌
教室ツーウェイ 2004年12月号
著者
有村 紅穂子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
テスト選びの大切さ
書誌
教室ツーウェイ 2004年12月号
著者
神谷 祐子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
学力の低い子の底上げ
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
遠藤 真理子
本文抜粋
どのクラスにも、学力の高い子もいれば低い子もいる。テストで平均点を出すと、どうしても低い点数に引っ張られてしまう。何としても、その子達の力を高めたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
まずは、音読指導を徹底させる
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
有村 紅穂子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
三文スピーチ
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
神谷 祐子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
何といっても授業が第一
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
遠藤 真理子
本文抜粋
校内・区内の研究授業では相変わらず批判ばかりされてしまうが、リズムとテンポのある授業は保護者には好評だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
ていねいにやることを身につけさせる
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
有村 紅穂子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
学習習慣の回復
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
神谷 祐子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
丁寧にさせるための手だて
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
遠藤 真理子
本文抜粋
勉強ができる子が必ずしも物事を丁寧に行うとは思わないが、物事を丁寧に行う子は勉強ができるようになっていくという実感がある。丁寧さは、素直に聞き入れる低学年のうちに身につけさせたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
我がクラス 基礎学力への挑戦
ほめ続けて自信をとり戻させる
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
有村 紅穂子
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
教育技術研究
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 中学校
1年
「言葉」をもつ鳥,シジュウカラ(光村図書)
国語教育 2024年8月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る