関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • ALTと行う授業,授業のパーツと心構え
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • 積み重ねで楽しめる,8文のやりとり!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
間宮 多恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.高学年でも繰り返しは大好き 英会話授業のよいところは,同じことを繰り返し行っても,子どもたちは楽しんで取り組めることだ。また,繰り返し行うことで定着する。特に会話は,話せると楽しい。会話のパーツを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • 楽しいパーツの3条件を満たす簡単・楽しい・人気のパーツ
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
飯田 清美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
楽しいパーツの3条件。  @ 簡単! A 体を動かす! B スキンシップがある!  この3つが揃っている子どもに人気の楽しいパーツを紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • What sports do you like ?は,クラスの子の事実を使って楽しく!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
奥井 利香
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
今年度,学級で英会話の授業を継続して行っている。その中で子どもたちが楽しんだ英会話授業を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • 手軽で応用可能な簡単パーツ3
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
西岡 美香
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
学校事情によって,時数が極端に少ない中で英会話授業を行わなければならない場合がある。そんなときにお勧めなのが「15分パーツ」だ。様々なダイアローグで応用可能な「パーツ」を3つ紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • Do you like〜?は,挑戦する価値がある
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
伊藤 由紀子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
2006年のサマーセミナーで井戸砂織氏が行った“Do you like bananas ?”の授業は大人でもとても楽しかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • How do you say〜in English ?を15分でこう授業する
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
風間 麻江
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
子どもが熱中する英会話授業。 それを実現させるために,英会話で気持ちを素直に話せることを意識した…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • What are you looking for ?―I'm looking for my〜. パペットを使えば,状況設定がバッチリ理解させられる!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
服部 容実
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
A:What are you looking for ? B:I'm looking for my key…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • 開店!盛り上がる1$ショップ
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
山下 理恵
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
お買い物のダイアローグが楽しく身につきます。子どもたちの笑顔がはじける「どれでも1ドルショップ」を開店しましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • ダイヤモンド・ダイアローグで「自由に引き出し」「話す」
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
野網 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.自由に会話する15分間パーツ これは,4つのダイアローグを用いて, Do you like 〜 ?(上),Do you have 〜 ? (下…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • 簡単!誰でもできる!45分授業の組み立て方
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
45分の授業の組み立てには4つのポイントがある。そのポイントを押さえれば,誰でも簡単に組み立てることができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもに大人気!15分の英会話授業
  • 最終形をイメージして授業を組み立てる
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
渡邉 憲昭
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.言語材料の洗い出し 45分の授業を構成する上で大切なこと。 それは  本時の最後の最後の段階で,子どもたちがどんな会話ができるようになっているのか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 参観日に大ウケの英会話授業 教材・教具,小物使いの秘伝ワザ15
  • PC周辺機器
  • PC周辺機器で一工夫!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
パソコンの周辺機器を一工夫して活用すると,とても分かりやすく盛り上がる授業となる。一例を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 英会話授業―必ず成功する教室環境づくり
  • 気をつけたい教材教具のユースウェア
  • コンピュータコンテンツを活用すると英会話の授業はとても分かりやすくなる。ユースウェアを知ることで,コンテンツはこんなにも使いやすくなる!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
コンピュータコンテンツを活用することで英会話の授業はとても分かりやすくなり,一層盛り上がるようになる。活動ごとのユースウェアを紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 笑いが起こる教室の雰囲気づくりとベスト教材30
  • 授業経験30時間程度向き
  • 必ず笑いが起きるテクニック!マペットとフラッシュカードを使いこなそう!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業で教室に思わず笑いが起こってしまう活動をご紹介する。 1.マペット用拡大クイズコンテンツ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 英会話の授業開き 絶対成功の法則はこれだ!
  • 35時間程度体験済みクラス編
  • 英会話2年次第1時間目の授業は楽しく知的に盛り上げる!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業で子どもたちが身につける力には,大きく分けて次の3つがある。  1 授業で扱うダイアローグを聞く力…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • すぐに使える評価カード(児童の自己評価・教師の見取り)
  • 授業記録は児童名を併記しよう!克明に記録でき,かつ即評価に活かせる!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
英会話の授業評価カードを印刷しておき,授業記録を残すと便利である。私は授業の流れと活躍した児童名を記録している。児童名を書いておくと,2つの利点がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 電脳活用授業サロン
  • 説明ページ大幅増!超簡単に授業ができる,SNBシリーズも大幅増!!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.説明ページ大幅増! インターネットランドから,2320003を入力すると「たんぼのお家」が表示される(図1)。「英会話の授業」をクリックすると,英会話の授業で活用できる教材が表示される。教材は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 電脳活用授業サロン
  • 「はい,ポーズ!」アクティビティーが盛り上がるカメラの授業
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年7月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
「写真を撮ってもらえますか」の授業を行った。実際の会話に近いアクティビティーが楽しめるダイアローグである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ホントに出来てる?子どもの実力診断チェック
  • 子どもたちの実力を把握する5つのポイント
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
子どもたちの実力を把握することは重要である。子どもたちの実力を把握していると,授業の組み立てが自ずと変わってくる。子どもたちの実力を診断する方法を5つ紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 電脳活用授業サロン
  • スワン紙で一工夫。スマートボードでの状況提示がより分かりやすくなる!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2007年3月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
“What season do you like ? ”の授業を行った。この授業では「ALTと使うスマートボード教材集」(インターネットランド2111243)を使った。「ALTと使う……」というサイ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ