関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • つかみの15秒
  • 「つかみ」は子どもが目にするすべて
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
吉良 由美子
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • つかみの15秒
  • 「基本中の基本」を支える思想を理解する
書誌
教室ツーウェイ 2008年3月号
著者
中田 正一
本文抜粋
一 基本中の基本が説明できない 「あいさつをしない」「全員がそろっていなくても授業に突入する」。教室での「つかみの十五秒」の基本中の基本である。TOSSで学ぶ教師なら誰でも知っているであろうこの2つの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 百玉そろばんで「つかみ」を鍛える
書誌
教室ツーウェイ 2008年1月号
著者
上木 朋子
本文抜粋
百玉そろばんは、すぐれた教具である。教室に持ち込むだけで、子どもたちが注目する。 ものを持ち込むだけで、つかみの一五秒が成功したように見える。しかし、「つかむ」というのは、そんなに生易しいものではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • つかみの十五秒を修業するために、検定に挑戦し続ける
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
小野 一豊
本文抜粋
一 「大声」と「張りのある声」は違う 「十点中五点。また五点。五点。五点」 最初のD表検定受検から、四回連続で「授業始まり(十五秒)のつかみ」は、いずれも五点にとどまった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 全員を巻き込む工夫で、授業の腕を上げる
書誌
教室ツーウェイ 2007年11月号
著者
和田 由幸
本文抜粋
一 指示だけでは足りない 最近のセミナーで、繰り返し耳にした言葉がある。  授業に全員を巻き込む
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 「声の出し方」これだけで授業がかわってくる。
書誌
教室ツーウェイ 2007年10月号
著者
伊藤 大介
本文抜粋
一 『どこ摸』をして気づく 二〇〇四年の夏のMAK合宿。休憩時間に井上好文先生に「どこ摸はやらないの?」と尋ねられた。井上先生に直に見ていただけるチャンス。カバンの中にあった教科書のコピーを急いで取り…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 十五秒でとにかくのせる!
書誌
教室ツーウェイ 2007年9月号
著者
瀧日 幸雄
本文抜粋
一、エー……音楽の講師? 音楽集会の二週間前、音楽主任から「瀧日先生、今度の音楽集会で是非講師をやってほしいのですが、引き受けてくださらないかしら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 遅れてきた子が「悔しい!」と思うような導入を
書誌
教室ツーウェイ 2007年8月号
著者
梶田 俊彦
本文抜粋
一 特別支援が必要な子が早く戻ってくるようになった 四年生担任の時、地図帳で地名探しをさせた。 授業開始時に、遅れてくる子が何人かいた。男の子である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 同じ授業で挑戦し続けたからこそ分かってきた、こだわり続けることの大切さ
書誌
教室ツーウェイ 2007年7月号
著者
具志 睦
本文抜粋
一 同じ授業(小学校高学年リコーダー)で模擬授業に挑戦し続けた。 @第三回TOSS中学音楽セミナー模擬授業道場(平成十八年八月八日…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 「つかみの十五秒」を技能化するために努力を重ねる
書誌
教室ツーウェイ 2007年6月号
著者
杉本 友徳
本文抜粋
一 つかみを意識し、第一声にこだわる 電車の中で繰り返し第一声を発する。他の乗客には変った人に映っているだろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • 15秒で完結させよ
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
加藤 由希美
本文抜粋
一、特別なことじゃない ヘアカラーの害を伝える授業。授業の開始15秒をどうするかに悩んだ。カツラをかぶれば盛り上がりそうだ。あまりの恥ずかしさに思いとどまった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • つかみの15秒
  • たった一つの明確な作業指示を与えよ
書誌
教室ツーウェイ 2007年4月号
著者
大関 貴之
本文抜粋
一 「授業の始まり十五秒のつかみ」とは何か 授業の始まり十五秒のつかみとはこれである。  子どもたちを学習状態に引きずり込むこと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS教材のドラマ
  • 【計算スキル】ミラクルは突然に!〜計算スキル、大スキル〜!〜
書誌
教室ツーウェイ 2010年10月号
著者
吉良 由美子
本文抜粋
一 計算スキルの魅力 「計算スキル、大スキル!」 計算スキルを机の上に出すよう声をかけると、二年生教室は、子どもたちの弾んだ声でいっぱいになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 佐藤式工作法 (第78回)
  • 原点(手づくり)から先端(3Dプリンターなど)までを踏まえた次世代ものづくり教育
  • ものづくりの「責任」を基盤として
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
著者
佐藤 昌彦
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
工作や工芸などに関わる次世代ものづくり教育の構造をどうするのか。 その問いに答えるためにこれまで次の五つの課題に取り組んできた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 全国ペーパーチャレラン (第273回)
  • (11月号)ランキング/応募者からの手紙
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
著者
伊藤 亮介・星野 裕二・鈴木 崇之
本文抜粋
1 野口 明日香 44 静岡・三方原中1年 1 澤村 咲菜 44 静岡・富塚小5年 1 青田 彩花 44 静岡・三方原小6年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第125回)
  • 全集〈第Z期〉の感想へ
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
情報にうとい私は、広告が情報源です。 『教室ツーウェイ』誌、二〇一一年十二月号を読んでいたときのこと。ある広告のページに、目が釘付けになりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第251回)
  • 最近接領域論
  • 向山型算数は算数教育百年の歴史を復活させる主張である
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
大学生のTOSSサークルは、全国に広がっている。 教師になりたい、教師の技量を現役教師から学びたいという学生が参加している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS保険は教師を助ける (第27回)
  • 虐待を発見したらどう対応するか
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
松藤 司
本文抜粋
速やかに児童相談所、福祉事務所に通告しなければならない。 虐待には四種類ある。教師なら知っておかねばならない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2014 (第6回)
  • 色付き版画で地域自慢をしよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
新幹線の隣の席から、突然「イチゴだ、イチゴだ!」と可愛らしい声が聞こえた。二歳か三歳の子が絵本を指差しながら何度も何度も叫ぶのである。「タケちゃんはイチゴが好きだものねえ。」母は笑っていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 新卒時代*挫折をのりこえてきた (第47回)
  • サークルで得た三つのこと
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
三上 阿利佐
本文抜粋
一 努力の方向性 毎月、勤務校から高速で一時間かかる基山町民会館へ向かう。 慣れない高速を飛ばし、車中で模擬授業の練習をする。発問を覚えたら、第一声だけ何回も言ってみる。「これだ!」と思えるまで、何回…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ