関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 食育と食卓教育
  • 日本型食生活の良さは海外でも注目されている
書誌
教室ツーウェイ 2010年7月号
著者
山西 浩文
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 大幅に時間を得する教師の仕事術
  • 時間を生み出す仕事術
  • 校務分掌の処理
  • 教具室を観ればその学校の実力がわかる
書誌
教室ツーウェイ 2005年5月号
著者
山西 浩文
本文抜粋
長年学期末の備品整理が苦痛であった。どこに何があるのかわからない。あるべき場所にモノがない。台帳ではとっくの昔に廃棄しているのに捨てられずにそのままになっている。どこの学校でもみられる備品整理の一般的…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教材教具の効果はユースウェアで決まる
  • 私がユースウェアに目覚めた時
  • ユースウェアを定着させると、手はかからずほぼ全員が満点を取る
書誌
教室ツーウェイ 2004年3月号
著者
山西 浩文
本文抜粋
1 漢字指導はユースウェアが命である。 「指書きなぞり書き写し書き」というユースウェアを漢字教材に明示したのはTOSS開発の「あかねこ漢字スキル」が最初である。いかなる漢字教材も、このステップを踏むこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学業不振の子をどうとらえ、指導するか
  • 私はどのように学業不振の子をとらえどう対応したか
  • 成功体験を積ませ得意分野を伸張させる
書誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
著者
山西 浩文
本文抜粋
1 過去の資料に目を通す 新年度出会う子どもたちの実態を掴むために次のような資料に目を通している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 第三期向山全集で新たな発見
  • 給食や掃除の指導は高い力量がなければできないと考えている
書誌
教室ツーウェイ 2003年2月号
著者
山西 浩文
本文抜粋
向山洋一全集第三期の中での一押しはどれか。車の両輪のどちらが大切かと問うようなもので、お奨めのランキングをつけることなど不遜なことかもしれない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師の1年は「黄金の3日間」で決まる
  • 授業のシステムつくり
  • ミニ定規を使い、正しいノートのユースウエアを教える
書誌
教室ツーウェイ 2002年4月号
著者
山西 浩文
本文抜粋
以前、担任をしていた学級の子どもが転校して便りをくれた。四月の下旬である。 「先生、転校した学校は誰もミニ定規を使っていません。私一人がミニ定規を使っています。だけど、計算のスピードも、ノートに書くの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 授業ビデオ、授業CDからの学び方
  • 「総合的学習・環境」授業構成の微細技術がちりばめられている
書誌
教室ツーウェイ 2001年8月号
著者
山西 浩文
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
贅沢なビデオである。これだけの情報・メッセージが詰め込まれたビデオが、わずか三千円程度で入手できるのだ。購入しない手はない…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 待ったなし総合的学習・コンピューター、英会話
  • インターネット 授業実践活用事例
  • インターネットでネチケットの授業
書誌
教室ツーウェイ 2001年3月号
著者
山西 浩文
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
パソコンは児童がこわすことを前提として児童に開放しなければならない。学校にはその覚悟が必要である。ハード・ソフトはこわれてもよい。修理取替が可能だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 キーワードに込められた授業の法則
  • 授業にはピンポイントの法則が散りばめられている
  • クライマックスを見つける
  • 「クライマックス」「ピクナル」の特定で主題にせまる
書誌
教室ツーウェイ 2001年1月号
著者
山西 浩文
本文抜粋
物語が、最高に盛り上がるところを「クライマックス」と言う(*1) ただし、ストレートに問うと、子どもは自分が印象に残った場面のみを選ぶことがある。いわゆる「一番感動したところ」と考える子が出てくる。(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 全国ネットワーク全国ML活動中
  • 五色百人一首の普及発展に取り組んでいます!
書誌
教室ツーウェイ 2006年12月号
著者
山西 浩文
本文抜粋
TOSS五色百人一首MLは、全国に五色百人一首を普及発展させるため、次のような情報を共有化すべく設立されたMLである。@協賛金獲得の方法A当日の運営マニュアルB大会開催日程C参加証等準備物C後援依頼…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 佐藤式工作法 (第78回)
  • 原点(手づくり)から先端(3Dプリンターなど)までを踏まえた次世代ものづくり教育
  • ものづくりの「責任」を基盤として
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
著者
佐藤 昌彦
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
工作や工芸などに関わる次世代ものづくり教育の構造をどうするのか。 その問いに答えるためにこれまで次の五つの課題に取り組んできた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 全国ペーパーチャレラン (第273回)
  • (11月号)ランキング/応募者からの手紙
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
著者
伊藤 亮介・星野 裕二・鈴木 崇之
本文抜粋
1 野口 明日香 44 静岡・三方原中1年 1 澤村 咲菜 44 静岡・富塚小5年 1 青田 彩花 44 静岡・三方原小6年…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 続・向山洋一を追って (第125回)
  • 全集〈第Z期〉の感想へ
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
情報にうとい私は、広告が情報源です。 『教室ツーウェイ』誌、二〇一一年十二月号を読んでいたときのこと。ある広告のページに、目が釘付けになりました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山実践の原理・原則 (第251回)
  • 最近接領域論
  • 向山型算数は算数教育百年の歴史を復活させる主張である
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
大学生のTOSSサークルは、全国に広がっている。 教師になりたい、教師の技量を現役教師から学びたいという学生が参加している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSS保険は教師を助ける (第27回)
  • 虐待を発見したらどう対応するか
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
松藤 司
本文抜粋
速やかに児童相談所、福祉事務所に通告しなければならない。 虐待には四種類ある。教師なら知っておかねばならない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 酒井式2014 (第6回)
  • 色付き版画で地域自慢をしよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
新幹線の隣の席から、突然「イチゴだ、イチゴだ!」と可愛らしい声が聞こえた。二歳か三歳の子が絵本を指差しながら何度も何度も叫ぶのである。「タケちゃんはイチゴが好きだものねえ。」母は笑っていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 新卒時代*挫折をのりこえてきた (第47回)
  • サークルで得た三つのこと
書誌
教室ツーウェイ 2015年2月号
著者
三上 阿利佐
本文抜粋
一 努力の方向性 毎月、勤務校から高速で一時間かかる基山町民会館へ向かう。 慣れない高速を飛ばし、車中で模擬授業の練習をする。発問を覚えたら、第一声だけ何回も言ってみる。「これだ!」と思えるまで、何回…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 佐藤式工作法 (第77回)
  • 工作・工芸教育発祥地:フィンランドでの教育視察
  • 次世代ものづくり教育を構想するために
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
佐藤 昌彦
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
二〇一四年九月、工作・工芸教育発祥の地フィンランドの学校を訪問した。 フィンランドでは、現在、「ものづくりには責任がともなう」という責任の問題をどう考えているのか。それを解明したいと考えた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 向山実践にイチャモン?追っかけ?バトル (第9回)
  • 【イチャモン有段者】向山実践を超えるために!
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
新牧 賢三郎
本文抜粋
向山実践を超えるために! 向山実践を超える仕事は「学生」に託されている。  本誌が三月号で休刊となる。創刊号の前の呼びかけ号から全てのタイトルを見た。三十年間に渡って毎号毎号日本の教育界に新たな問題提…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ