関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(81〜100件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
どんな子でも熱中する教材はこれだ!!
指書き・なぞり書き・写し書きのシステムで覚える『漢字スキル』。ワーキングメモリーを鍛える『うつしまるくん』。驚異の1億アクセス突破の『TOSSランド』を紹介します。
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
漢字スキルは,システムを支える色使いや文字の大きさのデザインも優れています。 システムに支えられて,集中して取り組むことができます…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS特別支援教育イベント情報
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▼講座案内 第10回記念大会 新生TOSS特別支援教育セミナーin大阪 ◎主催TOSS関西中央事務局…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
どんな子でも熱中する教材はこれだ!!
ノーベル賞級の教材である『輪郭漢字カード』。先生方に研修で紹介したら興味津々でした。また,なぞることで丁寧な作業を身に付ける『おてほんくん』と『直写ノート』を紹介します。
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年9月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
輪郭漢字カードは,3文字(3枚)を扱います。 子どもに見えるように机上に置きます。 追い読みをしたり,子どもに読ませたりしながら,覚えてきたら裏返しにします…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「発達障がい児本人の訴え〜龍馬くんの6年間〜」から学ぶ
特集2 発達障がい児の訴え 教師のNG指導をこう変える
〔体育の時間の指導〕インクルーシブ教育が体育こそ必要
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育/保健・体育
本文抜粋
1 ボールゲーム NG指導の例 『ゴール型ゲームのルールを説明します。班で1人ゴールマンを決めて,もう1人,相手のゴールをじゃまする人を決めます。他の人は攻めたり守ったりします。ボールを持ったら3歩ま…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS特別支援教育イベント情報
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▼講座案内 第9回新生TOSS特別支援教育セミナーin東京 ◎主催 TOSS中央事務局 1 日時:2011年6月5日(土…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
どんな子でも熱中する教材はこれだ!!
毎日のように指導をする漢字と計算。発達障がいの子も,混乱することなくステップを踏んで習得していく教材がお薦めです。『あかねこ漢字スキル』と『あかねこ計算スキル』を紹介します。
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ゆび書きをする上で,筆順を覚えやすくするために大きさや色が工夫されています。 なぞる箇所もあり習熟につながります…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
ミニ特集 医師との連携で“見える化”する教師の仕事
家島 厚ドクター
指導の原則がある―そこを拠点として様々な事例から自分の指導法を強化していくことが必要であるー
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
茨城県立子ども医療福祉センターの家島厚氏との勉強会を2年前からTOSS茨城/NPO法人子どもみらい飛行では行っている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS特別支援教育イベント情報
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▼講座案内 第8回新生TOSS特別支援教育セミナーin大阪 ◎主催 TOSS関西中央事務局 1 日時:2011年1月23日(日…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
どんな子でも熱中する教材はこれだ!!
『直写』の教材です。東アジアに伝えられてきて、日本は戦後ほとんど捨ててしまいました。わずか写経に残りました。幾百、幾千のこの伝統学習法をTOSSは教育に復活させました。
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
お手本が10種類入っています。「日本地図」「かけ算九九」「ペーパーチャレラン」中でも大人気は,「生物多様性」と「昆虫」です…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ソーシャルスキルトレーニングの基礎基本
コミュニケーションスキル
非言語コミュニケーション
「表現認知」「ジェスチャー」「身体感覚」の3つをトレーニングを通して育てていく
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
非言語的コミュニケーションにおける3つの基本スキルを挙げる。 @ 表情認知スキル A ジェスチャースキル…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
TOSS特別支援教育イベント情報
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▼講座案内 第8回新生TOSS特別支援教育セミナーin大阪 ◎主催 TOSS関西中央事務局 1 日時:2011年1月23日(日)10:00〜15:40(予定)受付9:30…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
どんな子でも熱中する教材はこれだ!!
五色百人一首・五色名句百選カルタ・ふれあい囲碁・暗唱直写スキル・ペーパーチャレラン
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育/図工・美術
本文抜粋
どんな子でも熱中する教材はこれだ!! 五色百人一首・五色名句百選カルタ・ふれあい囲碁 暗唱直写スキル・ペーパーチャレラン TOSS茨城 桑原和彦…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 コーディネーターのための“発達障害児の行動解釈”に立つ対処法
こだわりが強い行動にはこう対応する
「もう○年生なんだから,ちゃんとしようね」という指導は,指導にはならない
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
前任校で,A君を低学年で担任した。診察を受け,アスペルガー症候群と診断された。 私自身,試行錯誤しながらの1年となった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教育の新課題と特別支援教育
「夜8時に寝かす」家庭は,けっこうあります
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
向山 洋一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
十年近く前のことです。 尊敬する研究者の方から,すごい話を聞きました。 「早く寝る」ことは,とても大切だということなのです…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
巻頭言
「黎明期」の特別支援教育あれこれ
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
向山 行雄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1特別支援教育という言葉 冷静に考えてみると,「特別支援教育」とは,かくもあいまいでとらえどころのない用語である。「特別支援教育」の用語は,平成17年2月の中教審答申で基本的な考え方が示されてから使わ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
『教育』と『医療』の連携で特別支援教育を強化する (第19回)
教育と医療の連携で,対象児の症状と障がいを理解し,可能性を引き出す
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
福田 恵美子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「教育に医療は関係ない」と伝え聞いた経緯があるが,近年,教育現場から医療的判断を問われるようになっている。TOSSの先生方と交流し,リハビリテーション一分野の作業療法の観点から協力できるであろうと思わ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
『龍馬くんの訴え』から学ぶ発達障がい指導原則 (第15回)
小さなことを毎日無理なく続けるから,できないことができるようになる
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
今井 豊
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1授業のシステムを変えない 『龍馬くんの6年間』の中で,龍馬くんは,次のように書いている。 「4月の入学式は一番大変な時です。いろいろ変わってわけがわかりません…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉理屈を抜きにして望ましい行動を楽しく教える
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
森本 麻美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1子どもに大人気のソーシャルスキルかるた 「かるたで遊びましょう」 私が言うと,子どもたちは, 「いぇーい!」「どうとくのかるただ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉集中力やコミュニケーション力を高める教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
吉川 たえ
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1『アタマげんきどこどこ』に熱中 Aくん。普段の学校生活でも,落ち着かないことが多い。そのため,集中して学習に取り組めないことがある…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈わくわくずかん『こんちゅうはかせ』〉Aくんが“虫取り名人”になった!
書誌
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
著者
川津 知佳子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1虫取りができる子はクラスに6人 1年生の生活科は,秋に「虫と遊ぼう」の単元がある。虫取り網・虫かごを手にクラス30名全員で学校の裏山へ出かけた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る