関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
  • 失敗することに不安をもつ子への指導
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
特別支援教育
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 医療のプロはここを見る 良い教材・悪い教材の見分け方
  • 負担が少なく自信を育てる教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
佃 宗紀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
小中学生が学習活動において行き詰まりを経験することは少なくない。中でも発達面に苦手さがみられる児の場合,日々の課題や学習に大きな滞りがみられ学習意欲の低下と自信の低下を招いている。無理なく学習ができ自…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 医療のプロはここを見る 良い教材・悪い教材の見分け方
  • 『あかねこ名文スキル』子どもがシーンとなる理由
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
翔和学園小中学部の朝は歌から始まる。 15分間ノンストップで,体をいっぱい使って歌い続ける。このようにして意図的に子どもたちを興奮・覚醒させる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 【特別寄稿】今,なぜ親学が必要とされているのか
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
橋 史朗
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今,なぜ親学が必要とされているのでしょうか。それは,時代の変化に伴って子どもと親の変化が顕著になってきたからです…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 子どもの事実を示し,子育てを認める
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 高機能自閉症児との出会い ヤドカリのように上着をかぶったままの男の子に初めて会ったのはその子が4年生のときだった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 保護者とともに歩もうとする肯定的な姿勢が大事である
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 保護者からの手紙 保護者からのありがたい手紙をいただいた。以下である。  J小学校の特別支援棟での,先生方の打ち合わせを聞いたことがあります。それは決して楽しそうではなく,重々しい険悪な雰囲気の言…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 教師として知っておくべき保護者への「説明責任7」
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 保護者への「説明責任7」 教師は,いつも次のことを忘れてはいけない。 一番不安なのは,子ども自身であり,保護者である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 保護者を受け入れ,子どもの立場に立って話をすること
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
石川 裕美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 気をつけたこと 保護者とのかかわりで,成功したという実感はない。経験的にはなんとか関係ができた…という程度である。それは次のような場面である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 背景を看取り,原則を使いこなすこと
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
阪下 誠
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 保護者とのかかわりで学んだこと 教師生活も17年目に入った。その中で,様々な保護者・家庭とかかわってきた。上手くいったかかわりもあれば,失敗に終わったかかわりも当然ある。しかしながら,全てのかかわ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 保護者会と学級通信で「親学」のスキルを伝える
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
伊藤 道海
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 親学のテーマ 親として必要なことを学ぶ「親学」では,次のことを提唱している。 親が変われば子どもが変わる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 保護者とのかかわり方・成功事例集
  • 「誠実さ」の積み重ねが保護者の信頼を得る
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
高杉 祐之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
保護者とのかかわり方で最も大切なのは,“誠実さ”である。誠実な対応の積み重ねが,保護者との良好な関係を築くことにつながる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • すべての人を笑顔にする力
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
◇出会う人を笑顔にするR君 R君と過ごした日々の学級通信を紹介する。  4月10日2年生と3年生にR君を紹介しに行きました。どのクラスでも歓迎してくれました。2年生でも3年生でもR君を紹介した後に気を…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • TOSSが開発した教材・教具と向山型指導法が子どもの力を引き出す
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
野ア 隆
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1教材・教具 特別支援学級の子どもたちは,生活習慣にしても学習にしても,定着に時間がかかる。1年前に指導を始めたことが,1年たってようやく身に付いた例がたくさんある。根気強くあきらめずに指導し続けるこ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 私は「予定表にカレンダーや数字,人名にも強い男子」に頼っている
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
久後 絹代
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1誕生日や人の名前にこだわる天才! 中学校に入学する前から,A君は「誕生日博士」として有名だった。誰にでも物おじせずに「誕生日はいつですか?」と聞いていた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 折り紙の才能がコミュニケーションのツールとなった
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1得意な折り紙がその子を変えた 特別支援学級から私の通常学級のクラスに交流できていた自閉症の男の子がいた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 「手のかかるわがままな子」が能力を開花させて「スター」へ
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
鎌倉 由佳
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「手のかかるわがままな子」と思われていた子が,ある機を境に「スター」へと成長した。優れた能力をほめられ,周囲に認められたのがきっかけだった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 欠点丸抱えで受け入れる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
藤田 博子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1悲しすぎる生育歴 Y男の生育歴。祖母から個人懇談で聞いたこと。ある日ある朝,ドアを開けたら,父親とY男,妹のH子が手をつないで立っていた。「今日からお世話になります」。Y男の祖母は仰天したと言う。し…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 発達凸凹の凸に焦点を見つけて伸ばす―これからの特別支援教育は、輝く能力を発見し、伸ばしていくことにスポットを当てるべきだ―
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
石川 圭史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
発達障がいの子どもたちがもつ輝く能力を引き出すことで,自立への可能性を広げ,自尊感情も高めることができる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 子どもの可能性を引き出す直写ノートを使った図工「自分の顔」
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
加藤 大揮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1直写ノートでどの子も上手に描ける 下の写真は,発達障がいの子どもが描いた自画像である。 上の絵を描いた子どもが,ある教材を使うと自分の顔をこんなに上手に描ける。(下の写真…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 得意分野で活躍させ,ほめてほめてほめまくる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
戸ア 恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1ほめて,ほめて,ほめまくる  4月当初のAくんには,授業中の独り言,歌,立ち歩きがみられ,落ち着きがなかった。「できること」「できたこと」をほめ続けていった。すると,少しずつAくんの立ち歩きや,独り…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 ギフテッド―もう1つの特別支援教育
  • 感動! 彼の才能に気づいたとき!
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
後藤 裕美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ギフテッドというと,本当に天才的に賢い子たちを想像する。アインシュタインだとか,エジソンだとかだ。しかし,アインシュタインやエジソンは,学校になじめなかったり,変人扱いされたりして,社会性に乏しかった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ