関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
教科指導の基本
生活指導 (第28回)
目標達成パーティーを開こう
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全61件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第46回)
学級憲法を検討すると、自由で平等な場に近づいていく
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 憲法私案をいつ書いたか 憲法は社会科の授業 この先入観のせいで、全く読み取れていなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第45回)
五色百人一首が学級と授業を明るくする
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 百回目の大変化 負けを受け入れるようになる 奇跡と言っていいだろう。 五色百人一首をする。 最初は、負けを受け入れない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第44回)
日記指導で子どもたちの社会性を伸ばす
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 自分のいいところを書く 自分のいいところを書いてきなさい こう言ってもなかなか書けるものではない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第43回)
保護者からのクレーム対応 校内システム
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 レベルA 宿題を多く(少なく)してください このようなクレームが来たとする。私も来たことがある。これは、担任が判断し、対応していいレベルである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第42回)
集団からはずれる子供の要因とその指導
書誌
教室ツーウェイ 2014年9月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 一人ぼっちの子調査 「調布大塚小の生活指導実践記録」である。 向山氏の生活指導主任としての仕事が記録されている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第41回)
遊びが持つ教育力を生かそう
書誌
教室ツーウェイ 2014年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 話す・聞くスキルで遊び? 「話す・聞くスキル」は楽しい教材だ。 それだけではない。 コミュニケーション能力を飛躍的に向上させる教材だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第40回)
目標達成パーティーをこう開いた
書誌
教室ツーウェイ 2014年7月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 食べものは必要だ 作って食べると盛り上がる。 ふだん家で手伝いもしないのに張り切る子もいて面白い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第39回)
向山型おかわりシステム
書誌
教室ツーウェイ 2014年6月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 出張時の給食おかわり 出張時の給食のおかわりは大切だ。 先生がいない時に、誰がどのようにおかわりをするのかを決めておくことが大切になる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第38回)
プロジェクトの活動は「学級」から「学校」へ広がる
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 高学年は大変ですよ? 次のような話を聞いた。 五年担任が土日出勤しない なんて、考えが甘すぎる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第37回)
初めて見た学級経営案
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 学級経営案って何? 向山塾での話である。 学級経営案って何? という先生がいたのである
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第36回)
班日記で学級のまとまりの水準をワンランクUP
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 班日記ってなあに 「大四小の児童活動」を書き写していた。 第一集のP15には「学級集団形成の系統仮説」がまとめられている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第35回)
調布大塚小の生活指導実践記録を紐解く
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 毎月、会議をひらく 東京教育技術研究所から次のものが復刻されていた。 調布大塚小の生活指導実践記録…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第34回)
集団活動を育てる学級会活動のあり方
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 大四小研究紀要第一集 向山氏が新卒で勤めた大森第四小学校での研究である。 研究紀要第一集のタイトルはこれだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第33回)
百人一首が学級の絆を深める
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 百人一首部を作りたい 卒業間際に子どもたちが言った。 「先生、中学校に百人一首部を作りたいです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第32回)
向山学級の日記指導を追って
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 「視写でいい」からの出立 子どもに書く力をつけたい。 子どもに毎日続ける力をつけさせたい。 そして、子どもの毎日の生活を知りたい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第31回)
行事で何を成長させるか
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 新卒の頃の指導 新卒の頃、行事のたびに作文を書かせて廊下に掲示していた。 そのようなものだと思っていた。学年でも合わせていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第30回)
班日記で教室の哲学をつくる
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 班日記のわずかな痕跡 班日記の実践がある。 向山実践に、である。 班日記のノートも見つかっていないし、実践記録にも載っていない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第29回)
学級に遊びを流行らせるガキ大将としての教師の役割
書誌
教室ツーウェイ 2013年8月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
一 放っておくとこうなる 教師が遊びを持ちこまないとどうなるか。 当然のことながら、子どもたちは「勝手に」遊ぶ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第27回)
給食指導は学級経営の「肝(きも)」である
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
次の指導は重要だ。 おかわりの指導 放っておけば弱肉強食の世界になってしまう。 そこで「向山式のおかわり指導」が有効になる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
教科指導の基本
生活指導 (第26回)
プロジェクトで活躍する子はどういう子か
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
根本 直樹
ジャンル
生活指導/進路指導
本文抜粋
プロジェクトは、当番活動ではない。窓当番、電気当番は、「いないと困る」当番活動なのである。 それに対して「昆虫新聞プロジェクト」「お祭りイベント会社」などは、「なくてもいい」のだが、「あると楽しくなる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る