関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉3段階の変化で集中力を持続させる優れた本
書誌
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
著者
下山 忠寛
ジャンル
特別支援教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈TOSSメモ〉TOSSメモを活用することで、空白時間をなくすことができる
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
中桐 信哉
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
TOSSメモを使うと,子どもたちの集中が違う。これまでの方法ではカバーできなかった時間差や書字力,読字力の差などをものの見事に解消してくれた。それはなぜなのかをTOSSメモ以外の方法と比較して考えた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈かけ算九九尺〉算数が苦手な子でも、量が分かるから、覚えやすい
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
岩本 友子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 特別支援学級に在籍しているA子(2年生)は,少しでもできないことがあると,「めんどうくさい」「A子,もうやらない!」と大騒ぎする子だった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈名句かるた〉口で百回言うより体験させることが大切だ
「勝つこともあれば負けることもある」を体験させる
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
著者
小野 敦子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
名句かるたは「勝つこともあれば負けることもある」を体験させることができる。口で百回言うより,体験させることが大切だ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉文脈形成力を育て、コミュニケーション能力を高めていく
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
著者
浦木 美穂
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1TOSS五色ソーシャルスキルかるたで文脈形成力を育てる 以前,広汎性発達障がいのB児を受けもった。B児は,友だちと言葉でコミュニケーションをとることが苦手であった。思いが伝わらず,つい暴言をはく。手…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈くるりんベルト〉成功体験がすぐでき、細分化されたステップがあり、逆上がり達成までの見通しが立つ
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
著者
西村 純一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1成功体験がすぐできる 逆上がりは,「無理」「どうせできない」とあきらめている子もいる。できない見通しが立っているのだ。そんな見通しを最初の練習で変えることができる教材がくるりんベルトである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈PISA型スキル〉特別支援学級になくてはならない教材
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1支援学級で大活躍! PISA型スキル PISA型スキルは,特別支援学級になくてはならない教材の1つである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈計算スキル〉満足感・安心感・緊張感が子どものやる気に火をつけ、子どもに力をつける
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
松島 博昭
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
計算スキルは,どの子にも満足感・安心感・緊張感を与えられる教材である。そして,全員が百点をとることができる。だから,「計算スキル」と指示を出すと「よっしゃー」という声が上がる。発達障がいの子も学力の低…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈直写くん〉直写ノートとお手本くんで前年度荒れた学級が変化した!
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「騒がしさが気になる。荒れの兆候か?もっと学級全員に集中感やしっとり感がほしい」ならば,このセットが絶対のおすすめだ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈かけ算九九尺〉説明なしで量感をつかむことができる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
西脇 亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1九九尺での練習 特別支援学級で数学を担当した知的障がいのAさん(中学1年生)。4月,Aさんに九九を唱えさせると6の段以降はつまってしまう箇所があった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ペーパーチャレラン〉ペーパーチャレランは子どもの自己肯定感を高め、心を成長させる教材である
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
鈴木 崇之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
友だちに何か嫌なことを言われるとすぐに切れ,目はつり上がり,暴言を吐いたり,物を投げたり,時には叩いたり蹴ったりする男の子を担任した。A男を担任して気づいた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈漢字スキル〉漢字スキル100点という事実が、子どもに生きる気力を与える
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
松島 博昭
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「夢がない」というA君との出会い 「俺は何をやってもだめだから…」 4月にA君が言った言葉。勉強も運動もがんばろうとしなかった。無気力。やりたいこともないといった感じだ。自分は勉強も運動もできない…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルカルタ〉実践してみての、発達障がいの子どもの事実や変容、その手ごたえ。言葉で教えるよりもソーシャルスキルカルタ!
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
増井 唯
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任初心者の私にも,ドラマが起こせた。 この日初めて,帰りの会で,ソーシャルスキルカルタをやった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈S社社会科資料集〉作業を通して、資料を読み取る体験型の資料だ
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
根本 修成
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 中心資料に作業指示がある ワーキングメモリーが少なく,1つのことに集中する子どもが多いクラスは,指示が入りにくく,資料を読み取らせることが難しいときがある…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ペーパーチャレラン〉計算が苦手な子も、計算チャレランを使えば楽しみながら計算ができるようになる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
松岡 高史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ペーパーチャレランは,『教室ツーウェイ』に毎月掲載されている。内容は,地図記号,漢字,簡単な計算などがあり,毎月異なるものが掲載されている。一見,簡単そうなのだが,とても奥が深い。使い方はとても簡単で…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈10玉そろばん〉さくらんぼ計算が不安だった子どもが自信をもって計算できた
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
著者
佐藤 紀子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
Sちゃんは机の上からものをよく落とす。指先の動きがぎこちなく,文字を書くと枠からはみ出してしまう。計算をするときは指を折って数える。計算を間違えたとたんに,泣いて1時間何もできないこともあるという,特…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ソーシャルスキルかるた〉使い方を工夫すれば,だれにでも活用できどの子の力も伸ばすことができる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
著者
辻野 裕美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学級で授業をする児童のそれぞれの力に合わせてソーシャルスキルかるたの使い方を工夫している…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈ノートスキル〉ノートスキルの効果をさらに高める3つの手立て
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
著者
梅沢 貴史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1算数ノートスキル 「勉強ができる子は,みんなノートがきれいです。ノートがきれいになるお勉強です…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈一筆箋〉子どもや保護者に感謝される一筆箋
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1一筆箋とは 子どもがよいことをした。できなかったことができるようになった。そのような家庭に伝えたいことを記入し,子どもに渡す。そのメッセージを書く用紙を一筆箋と呼ぶ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈わくわくずかん(こんちゅうはかせ)〉「やんちゃ君」が「ヒーロー」になれる「わくわくずかん」
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
永井 貴憲
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1やんちゃ君のA君 一昨年,いつも職員室で話題になる3年生のやんちゃ君(A君)がいた。いろいろなことをやってくれるが,その1つ1つが愛おしい子でもあった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈スーパーとびなわ〉二重跳びを連続10回達成した高校生の変化
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
和田 秀雄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1高校部活動での縄跳び指導のドラマ 「やった!跳べた! ほんまに跳べると思わんかった!」 二重跳び10回連続を初めて達成したときのA君のセリフだ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
一覧を見る