関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 自治的なクラス,自立した子どもが育つ学級システム大全
  • こうすればうまくいく! 自治的なクラス,自立した子どもを育てる学級システム 日常生活編
  • 給食当番
書誌
授業力&学級経営力 2022年2月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営/教育学一般/学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 「給食会議」を定期的に行う 自治的なクラスと自立した子どもの育成のために,クラス全体で「給食会議」(現状の給食当番活動を振り返り,よりよくするための意見を出す会議)を定期的に行います。給食係が「…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • ぴったりの所見がパッと見つかる! 場面別 どの子も輝く通知表文例
  • 生活
  • あいさつ
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼朝,教室に入ってきた友達一人ひとりに,自分から進んで「おはよう」とあいさつをしています。○○さんのあいさつのおかげで,1日の始まりを明るく迎えることができています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • ぴったりの所見がパッと見つかる! 場面別 どの子も輝く通知表文例
  • 生活
  • 朝の会・帰りの会
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼朝の会では,「1分間スピーチ」に取り組みました。「私の得意なこと」というテーマで,みんなに自分の描いたイラストを見せながら,絵を描く楽しさについて話していた姿が印象的でした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • ぴったりの所見がパッと見つかる! 場面別 どの子も輝く通知表文例
  • 生活
  • 日直
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼日直の時に,朝の会と帰りの会の司会を進んで行いました。みんなが聞き取りやすいよう,はきはきとした声で指示を出すことができました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
  • ぴったりの所見がパッと見つかる! 場面別 どの子も輝く通知表文例
  • 生活
  • 係活動
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
▼係活動では,配り係になりました。「先生,何か配るものはありませんか?」と進んで聞き,同じ係の友達と協力して,意欲的に活動することができました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 目指せ!世界一のクラス 学級開き&授業開き2020
  • 不安ゼロで初日を迎えるための2020年版新年度準備カレンダー
書誌
授業力&学級経営力 2020年4月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/学級経営
本文抜粋
3月30日(月)  学年・学校単位でやる仕事  (1)担当クラス決定と引き継ぎ,指導要録等の書類の仕分け…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「残り70日」からの学級グレードアップ大作戦
  • 残り70日からでもここまでできる! 学級グレードアップ大作戦
  • 学習編
  • 討論会
書誌
授業力&学級経営力 2019年12月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
作戦1 討論会を行う目的(考えの広がりや深まり)を子どもたちと確認する  討論会では、子どもたちがそれぞれの立場に分かれて、根拠となる意見を伝え合い、自分の立場を主張します。自分の立場がはっきりしてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「残り70日」からの学級グレードアップ大作戦
  • 残り70日からでもここまでできる! 学級グレードアップ大作戦
  • 学習編
  • 長縄チャレンジ
書誌
授業力&学級経営力 2019年12月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
作戦1 子どもたちの思いを受け止めながら、 一つ一つ話し合って丁寧に決めていく  学級グレードアップ大作戦の一つとして長縄チャレンジを行うにあたり、絶対に心がけるべきことは、「回数だけを追い求めること…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “魔の6月”もスイスイ乗り切る 荒れはじめの学級リカバリー術
  • 【3観点で徹底解説】達人は「荒れはじめ」をどこで見抜き,どう対処しているのか
書誌
授業力&学級経営力 2019年6月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
観点1 学習態度  ポイント1 発表・発言が少なくなり,授業に活気がなくなっていないか 授業の最初にフラッシュカードやクイズを行い,全員で声を出す時間を設ける! ペアやグループでの意見交流を取り入れる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 永久保存版 達人・名人に学ぶ学級開き&授業開き
  • クラスがうまくいく! 子どもが活躍する! 当番&係活動のおすすめシステム&アイデア
  • 日直
書誌
授業力&学級経営力 2019年4月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 日直のおすすめシステム  (1)最初は教師が仕事を考える 日直の仕事については、「絶対にこれをしなければいけない」という決まりはありません。最初は教師が日直の仕事を考え、学級開きで子どもたちに伝え…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 勝負の6月!クラスがもっとまとまる勇気づけの学級づくり
  • 最高の雰囲気にするゲーム&アクティビティ
  • 「あたたかな結びつきの雰囲気」を高めるゲーム&アクティビティA
  • 六月だからこそ、「あたたかな結びつきの雰囲気」を高める活動を!
書誌
授業力&学級経営力 2016年6月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「六月」という時期 四月の学級開きから五月の運動会まで、全力で駆け抜けた後の六月。子どもたちも担任も、ほっと一息。大きな行事もなく、どうしても気が抜けてしまいがち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの隠れたよさを引き出す「言い換え」の技術
  • 特集扉
書誌
授業力&学級経営力 2024年7月号
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (2025/1/6まで無料提供)
  • 激動の令和2年度を5視点で振り返る 学級経営の自己採点
  • 「チーム学校」で連携・協働しての取り組み
書誌
授業力&学級経営力 2021年3月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 授業 4・5月の学校休業の影響で,学習進度を意識し,カリキュラムマネジメントの視点で学習を進めた…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもをアクティブにするやる気スイッチ
  • 輝く教材で「やる気スイッチ」を入れよう
  • 五感スイッチ:五感スイッチONで、実感を伴う授業を!
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 五感スイッチONで実感を! 言葉でいくら説明しても、子どもはあまりピンと来ていない様子……。こうしたことは、どの教科の授業でも起こりうることです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「ほめる・叱る」を再考する
  • 「ほめる・叱る」を再考する4つの問題提起
  • 子どもの自信を奪う「ほめる」になっていないか?
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
赤坂 真二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ほめることは有害なのか? ほめることの有害性を主張した比較的ポピュラーな主張にアドラー心理学があります。アドラー心理学では,「ほめてはいけない,叱ってもいけない,勇気づけよ」と言います。アドラー心理学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「ほめる・叱る」を再考する
  • 「ほめる・叱る」を再考する4つの問題提起
  • 「叱る」という行為の本質は何か?
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
村中 直人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「怒ることはよくないが,相手のために叱ることは必要だ」 「叱らないことは,教育や躾を放棄することだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「ほめる・叱る」を再考する
  • 「ほめる・叱る」を再考する4つの問題提起
  • 叱ることには効果はないが意味はある?
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
坂 康雅
ジャンル
学級経営
本文抜粋
叱ることに効果はない? 家庭でも学校でも「叱る」ことはよくあることです。子どもが不適切な行動をしたときや危険なことをしたときには,しっかりと叱る必要があります。ところが,なかには,それほど不適切とも思…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「ほめる・叱る」を再考する
  • 「ほめる・叱る」を再考する4つの問題提起
  • モンテッソーリ教育に基づく「認める」「伝える」先生の在り方とは?
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
あべ ようこ
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子どもの学習意欲を引き出すモンテッソーリ教育 私は世界中で行われている,「モンテッソーリ教育」という教育法を専門として子どもと関わる,モンテッソーリ教師です。百年以上の歴史のある教育法なのですが,棋士…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「ほめる・叱る」を再考する
  • 心理用語からカウンセリングアプローチまで「ほめても,叱っても届かない…」ときにもっておきたい基礎知識&対応策
  • アンガーマネジメント
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
松下 隼司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
アンガーマネジメントとは? 人は,誰しも怒りの感情をもち合わせています。アンガー(イライラ,怒りの感情)をマネジメントする(上手に付き合う)ために,「心理学」と「認知療法」をもとにした技術です。197…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「ほめる・叱る」を再考する
  • 心理用語からカウンセリングアプローチまで「ほめても,叱っても届かない…」ときにもっておきたい基礎知識&対応策
  • フィキシング・ソリューション効果
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
森竹 高裕
ジャンル
学級経営
本文抜粋
フィキシング・ソリューション効果とは? 第三者の意見によって自分の曖昧な印象や評価が確信に変わる心理効果です。例えば,第三者から「あなたは彼のことが好きなんでしょ?」と言われて「そうか,好きなんだ」と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ