関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 話術を磨け!「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣
「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣
学級生活
「雑談・会話」が苦手な先生×上手い先生
書誌
授業力&学級経営力 2025年1月号
著者
松井 恵子
ジャンル
学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も子どもも大満足! 通知表所見のポジティブ文例集
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(17)集会やイベントの準備をがんばっている
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
田中 聖吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
クラスのみんなが楽しめるようなバレーボール集会にしようと、チーム編成やルールなどを熱心に話し合っていたので感心しました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も子どもも大満足! 通知表所見のポジティブ文例集
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(18)当番活動をがんばっている
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
田中 聖吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
給食リーダーの時には、真っ先にエプロンに着替え、当番の友達に並ぶよう声をかけていました。自分の役割を意識し、進んで取り組む姿はクラスのよい手本となりました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も子どもも大満足! 通知表所見のポジティブ文例集
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(19)係活動をがんばっている
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
中野 貴子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
レク係となって、昼休みの遊びの内容を考える中心的な存在でした。帰りの会でアンケートをとるなど、皆の思いによりそう活動ぶりで好感が持てました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も子どもも大満足! 通知表所見のポジティブ文例集
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(20)児童会活動に一生懸命取り組んでいる
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
中野 貴子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一年生を迎える会の司会として、優しい語り口でゆっくりと進行しました。クイズ係が問題を出しやすいようにと臨機応変に助けとなるアドリブを加えていました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も子どもも大満足! 通知表所見のポジティブ文例集
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(21)学級会でまとめ役になっている
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
中野 貴子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級会で「クラス運動会」の計画を考えた時は、司会となりテキパキと指名し、折り合いがつくようにまとめることができました。お陰で時間内に全ての項目を決定させ楽しい集会を実施することができました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も子どもも大満足! 通知表所見のポジティブ文例集
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(22)遠足で役割を果たして楽しんでいる
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
須賀 知宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
動物の苦手な友達にも楽しく動物と関われるように、声をかけたり、一緒に手をつないで動物のところに行ったりして、クラスのみんなが動物にふれあうことができました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 保護者も子どもも大満足! 通知表所見のポジティブ文例集
保護者も子どもも大満足! ネガポジ変換付通知表所見文例400
学級生活
(23)運動会をがんばっている
書誌
授業力&学級経営力 2018年7月号
著者
須賀 知宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
朝会の行進練習では、いつも曲のリズムに合わせて行進ができました。運動会本番では、胸をはって足並みをそろえて誰よりも立派に行進できました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「ほめる・叱る」を再考する
難しい場面での「ほめ方・叱り方・かかわり方」バリエーション
【ケース1】よい考えをもっているのに発表できない
[どんな対応をする?]人前で発表する以外のアウトプットを保障する
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
松井 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■対応のポイント @ ノートは子どもとの交換日記 自分から発表できない原因として@自信がないA発表が苦手というものが考えられます。いずれもまずは本人の心を開かせることが大事。ノートなどに自己表現をした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「ほめる・叱る」を再考する
難しい場面での「ほめ方・叱り方・かかわり方」バリエーション
【ケース2】掃除や当番にまじめに取り組めない
[どんな対応をする?]教師がレッテルを張らないこと。そして周囲の子への配慮も
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
松井 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■対応のポイント @ 子ども自身が考える場を そもそも,掃除や当番活動はなぜあるのでしょうか。子どもたち自身で,よりよい学校生活をつくるためと認識します。だから「やらされる」から「考える」掃除や当番を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「ほめる・叱る」を再考する
難しい場面での「ほめ方・叱り方・かかわり方」バリエーション
【ケース3】他の先生の授業になると態度が悪くなる
[どんな対応をする?]誰かのせいにしない生き方をつくる学びに変えていく
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
松井 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
■対応のポイント @ まずは,傾聴 指導者によって態度を変える子には,その子なりの理由があります。苦手な要素がある,自分のことを認めてくれないなど。まずは思いを吐き出させ,傾聴します。全面的に傾聴しま…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師はしゃべることが仕事だから[話す]を極める
[特別な日の教室語り]を極める
一瞬で子どもを味方にする「出会いの日」の語り
書誌
授業力&学級経営力 2020年2月号
著者
松井 恵子
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
Point1 思いっきり笑顔で まっすぐに子どもを見つめる 子ども達と出会う日。持ち上がりだったとしても,学年がかわって,そのときの子どもとは新しい出会いである。この先生となら楽しい毎日になりそう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “後伸び”するクラスの学級メンテナンス術
達人直伝! “後伸び”につなげる学級メンテナンス術
自主性と自信を伸ばすメンテナンス術
書誌
授業力&学級経営力 2019年9月号
著者
松井 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「生活面」メンテナンスのポイント 後伸びにつなげるためには,自主自律性を芽生えさせ,それを学級文化にすることが肝要です。自我をくすぐる指導で,プラスの方向へ導きましょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教師のための「時間に追われない」仕事術
あなたにピッタリの工夫が必ず見つかる! キャリア別私の時間術
子育て真っ最中! ママ先生
教師歴:23年 担任学年:小学6年生 主な校務分掌:研究主任
書誌
授業力&学級経営力 2017年11月号
著者
松井 恵子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
平日 5:45 起床・お弁当&朝ご飯作り 6:30 朝食,次々に 家族を送り出す 7:30
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 話術を磨け!「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣
特集扉
書誌
授業力&学級経営力 2025年1月号
ジャンル
学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (2025/7/9まで
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
奈須 正裕
ジャンル
学級経営
本文抜粋
曖昧さが玉石混交を生み出す 自由進度学習という言葉は,2つの意味合いで用いられてきました。 1つは字義通り,一人ひとりが自由なペースで学び進める学習という意味合いでの用例です。当然,実践の具体は多種多…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
自由進度学習の考え方とねらい
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
佐野 亮子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自由進度学習をめぐって 自由進度学習は,スキナーのプログラム学習やブルームの完全習得学習など特定の研究者の理論から考案された方法ではなく,教育現場の授業改善過程で,個に応じた学習指導として生み出さ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
自由進度学習3つのパターン メリット/デメリット
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
甘利 大紀
ジャンル
学級経営
本文抜粋
Pattern1 1単位時間の自由進度学習 1単位時間の自由進度学習は,1コマの授業内で子どもが自分のペースで学習を進める方法です。子どもがそれぞれの理解度に応じた課題に取り組んだり,自力解決や友達(…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
ゼロからわかる自由進度学習の進め方
教師の心構えと役割
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
蓑手 章吾
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 型から入る前に 「自由進度学習」と「一斉授業」はそれぞれに利点と限界があることを理解し,自身の教育観を見直すことが重要。自由進度学習を導入する際には,目的を明確にし,型にとらわれない柔軟な姿勢を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
ゼロからわかる自由進度学習の進め方
学習環境の最適化
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
村上 聡恵
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 自分の力でしっかり学ぶために必要なものを揃える 単元内自由進度学習は,子どもが自ら学ぶ学習です。本校では,学習の手引きやカードなど,子どもたちが自分の力を発揮して学ぶことができるように,多様な教材…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
ゼロからわかる自由進度学習の進め方
単元計画のつくり方
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
尾形 英亮
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 子どもたちから問いを引き出す どの教科の学習でも,子どもたちが「自ら問いを立てる力」を育てることが,自律的な学習者の育成には不可欠です。自らつくった問いに向かって課題解決する経験が,子どもたちの主…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る