関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 教師自身がノートを書くと見えてきたもの
書誌
向山型算数教え方教室 2007年10月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 関係図から式を導かせる
書誌
向山型算数教え方教室 2002年6月号
著者
行實 克彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5 年生というよりも,小 学校算数の中で最も子供た ちの理解しにくい単元に 「割合」がある。 こ れまで教えてきた子供…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 最初が肝心!うっとりするノート
書誌
向山型算数教え方教室 2002年5月号
著者
末宗 昭信
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
わ たしのクラスで一押し のノートである。この子 は,うっとりするノートを みせてくれるので,いつも…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 教師が実際にノートに書いてみること
書誌
向山型算数教え方教室 2002年4月号
著者
下重 和也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ゆったりした,うっとりノート作りの秘訣は次のことである。 教師が子どもと同じようにノートを書く
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • わり算の分数化を視覚的に捉えさせる
書誌
向山型算数教え方教室 2002年3月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5 年生「分数と小数」の 単元である。わり算の商を 分数に直すところでは,分 子と分母からの矢印だけを…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 1年生にこそミニ定規を
書誌
向山型算数教え方教室 2002年2月号
著者
岡 惠子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2 学期からミニ定規を 使ってノートに書くことを 始めた。 「夏休み先生は算数のお勉 強にいってきました。ミニ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 指示した通りに書いてあるかチェックする
書誌
向山型算数教え方教室 2002年1月号
著者
伊藤 大介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算 数ができるようになる には丁寧なノート,うっと りするようなノートを作る ことが重要になってくる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 1ページに1問書かせる
書誌
向山型算数教え方教室 2001年12月号
著者
平岡 大祐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6 年生「分数のかけ算」 の単元である。この時間は 1 ページに1 問書かせる指 導を行った。ここでのポイ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 小刻みな作業指示で全員が書ける
書誌
向山型算数教え方教室 2001年11月号
著者
小池 哲也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3 年「わり算」(東京書籍 P.25-26 )を次のように授 業した。 問 題文を全員で読む。 「クッキーが12 こありま…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 子どものノートは教師の指導の反映である
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ノート指導のポイントは, 次の3 つである。 @ 事前の教材研究 A 教師のノート作り B 授業中のノート作…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • ドラマをつくるノートスキル
書誌
向山型算数教え方教室 2001年9月号
著者
石井 研也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 .手の甲に書かれた100 点の文字 昨 年度まで,文字を書く ことを嫌がり,ノートをあ まり取らなかったA 君が…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 基本型は計算スキルと同じ形で
書誌
向山型算数教え方教室 2001年8月号
著者
篠崎 孝一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5 年生の算数で,難関教 材の一つである「割合」に ついて次のように指導した。 教科書(学校図書P.67…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 実物ノートと指導のポイント
  • 図をきちんと写させる
書誌
向山型算数教え方教室 2001年7月号
著者
山田 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2 年生の「たすのかな ひくのかな」の単元である。 こ こでは,テープ図がく り返し出てくる。 こ のテープ図は,ノート…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第70回)
  • 筆算はこれまでの集大成。絶対にできると教師があきらめない
書誌
算数教科書教え方教室 2015年1月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.計算手順を唱えながら 「やったー!自分で解けた!」 ノート1ページに何個も×がついたノートを持ち,自力で解くことができたN君がガッツポーズ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第2回)
  • 4年「わり算の筆算(2桁÷1桁)」
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.基本型を教え,作業を通して理解させる 基本型「たてる」→「かける」→「うつす」→「ひく」→「おろす…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第19回)
  • <今月のテーマ>超スローな子・ボーっとする子への私の対応
  • 〈4年〉授業の始めをそろえ,途中で声かけ,最後は励ます
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業の始まりをそろえる 我がクラスのN君。ボーっとしていて取りかかりが遅い。授業が始まってもノートが出ていない,教科書が出ていないなどの状況がよくある。そこで,授業開始をできるだけ周りの子に合わせ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第16回)
  • <今月のテーマ>保護者会で喜ばれるプロ発「子育て情報」
  • 〈2年〉伸びる子どもの4つのタイプ
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.勉強や趣味に対する態度 将来伸びていく子どもというのは割にはっきりしている。  向山氏は断言している。それは…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別10月教材こう授業する
  • 3年・あまりのあるわり算
  • 「活用型」「探究型」教材と授業
書誌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数3上』p.87 1.図,式,言葉を使って表現する力をつける あまった数をどのようにとらえているか,理解できていなければ文章題は解けない。問題を解くには頭の中に映像が浮かび,式の意…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • 効果絶大!赤鉛筆で変わった!
書誌
向山型算数教え方教室 2005年6月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.新卒1年目,春 「どうやってやるん」「全然分からん」の声があちこちで聞こえる。 自分の指導がどこか違っている,でもどこをどうすればいいのか分からない,採用1年目の春はそんな日々だった。少しずつ自信…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもを引きつける学年別算数面白雑学&エピソード
  • 4年/【3学期教材】面白雑学&エピソード
  • トランプの数の和と積が同じになる不思議なお話
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.トランプの不思議 雨の日や,係活動で子どもたちに持ってこさせて遊ぶトランプ。身近にあって遊ぶ道具,トランプについて子どもに尋ねる…
対象
小学4年
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
  • 瞬時に教材を見抜き,間違いも指摘
書誌
向山型算数教え方教室 2012年10月号
著者
溝端 久輝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.上を見上げ,考えた瞬間 算数分数の授業の方法A「分数のたし算とひき算」。導入は,毎回先生問題をしながらこれまでの復習をする…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ