関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第20回)
  • 教科書どおり教えるための教師の作法A
書誌
向山型算数教え方教室 2010年11月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数は,教科書を教える。 「教科書を教える」とは,どういうことか。 教科書に書かれている数値,式,やり方,……,をそっくりそのまま教えるということである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第19回)
  • 教科書どおり教えるための教師の作法@
書誌
向山型算数教え方教室 2010年10月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山氏の算数授業で究極の指示がある。 「やってごらんなさい」 単元は,小数のわり算。難単元の1つだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第17回)
  • 極めて実践的な暗算スキルを発見した超弩級のやんちゃ君に贈られた拍手
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
たし算・ひき算の暗算を学習している。 「IT全盛の今日,必要なの?」という声も聞こえてきそうである。簡単な加減乗除なんか,電卓でやれば事足りる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第16回)
  • 「わかる」と「できる」はちがう習うより慣れろ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「円」の単元でコンパスの使い方を学習する。 授業において「『わかる』と『できる』はちがう」とよく聞くが,コンパスは,その典型である。名称や使い方を教えて,すぐに円を上手に描けるようになるわけではない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第15回)
  • 算数ができるようになるための条件@
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教師になって,たくさんの子どもたちに出会ってきた。1000名を越える子どもたちに算数授業をしてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第14回)
  • ノートは,ワーキングメモリーをサポートする超強力アイテムである
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数は,それぞれの学年で核となる学習内容がある。3年生は,間違いなくわり算だ。 3年生1学期は,一生に一度,わり算について学ぶ大切な大切な時期である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第13回)
  • 授業フレームを安定させて,進度を加速させる
書誌
向山型算数教え方教室 2010年4月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数授業1年間の見通し 算数授業は,毎年,計画の1ヶ月半先を進む。どの学年を担任しても。 したがって,学期最後の1ヶ月は,算数の授業時間が余る。空いた時間はどうするのか。もちろん算数の授業をする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第12回)
  • 算数授業組み立ての重要な視点「既習」「未習」
書誌
向山型算数教え方教室 2010年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
12月,「2けたをかけるかけ算」の学習が終わった。 3年生3学期の学習内容である。 2学期の内容が終わってなお,時間がありあまったので,3学期の先取りをした…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第10回)
  • 3年「かけ算筆算」ワーキングメモリー不足をカバーするノート
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
かけ算筆算は,3年生算数で,わり算と肩を並べるくらい超重要な学習である。 ここで足を踏み外すと,小学校生活後半の算数は,奈落の底といっても過言ではない…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第8回)
  • 林隆ドクター・伊藤寛晃氏(翔和学園)から絶賛された「くり下がりひき算筆算」
書誌
向山型算数教え方教室 2009年11月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生算数「ひき算筆算」を紹介した9月号の続きである。 今回は,「くり下がりが2回ある」「十の位が空位」という,さらに難度があがったもの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第6回)
  • 3年生難所「ひき算筆算」に挑む(その1)
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生算数の難所「ひき算筆算」。 肝は,「『くり下がり』をどう処理するか」である。 学習の原則は,「計算の手続きを同じにする」ことである…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第4回)
  • 算数は技能教科である
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.千回やればできるようになる 2年生で「ながさをしらべる」を学習する。 この単元で子どもたちが身につけるべきは,次のことである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第2回)
  • 向山型算数発「説明する算数授業」
書誌
向山型算数教え方教室 2009年5月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.作文の型を教える 5年生で,「三角形の角」を学習する。 啓林館の教科書に,「四角形の4つの角の大きさの和は,何度になりますか」という問題がある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第60回)
  • 算数の「授業デザイン」の提案 提案には自己評価ができることが必要である
書誌
算数教科書教え方教室 2014年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「授業をデザインする」を提案する 研究主任をしている。研究の成果等をまとめる時期に来た。本校では,「授業デザイン」を提案した。授業の「型」である。以下,現段階での成果を紹介しよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第59回)
  • 2桁×2桁の筆算 ○をつけるとわかる
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2桁×2桁 3年生で学習する算数の中で,難関単元である。2桁×1桁の筆算から大きなステップがあると考えている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第58回)
  • 「言葉と式を使って」説明する授業は誰でもできる。書いてある通り,思考した通りに書く
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学力テスト 全国学力学習状況調査に,次のような問題が出された。 としおさんは,乗り物に乗る計画を立てたところ,乗り物券が15枚必要になることがわかりました。乗り物券と乗り放題券(フリーパス)の料金は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第57回)
  • できない子に寄り添うとは,具体的な方法を試行錯誤することだ
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できない子に寄り添う 算数単元テストの平均点が9割を超えている。これは,年間の平均点でも同じである。ここ10年以上そうだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第56回)
  • 思考力を鍛える授業を行う。習得があってはじめて理解していく。思考は楽しいことである
書誌
算数教科書教え方教室 2013年11月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
思考力を鍛える 3年生に「円と球」の単元がある。次のような問題を先生問題として出した。 下の図は,2つとも同じ大きさの円です。1つの円の直径を求めましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第55回)
  • 教科書問題「まちがいさがし」をレベルアップし,「説明する力」をつける
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「説明する」授業 校内で算数の研究をしている。今年は,「説明する」活動をどのように入れるのかが大きなテーマとなっている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第54回)
  • 特別支援学級の学びを通常学級へ
  • コンパスの使い方
書誌
算数教科書教え方教室 2013年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
特別支援学級の授業 昨年,特別支援学級を担任した。知的学級である。 この特別支援学級での学びは,通常学級でも生かされる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ