※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • 総合的学習の方向―世界の教育改革潮流から読む
  • 新教科「市民科」の設立と21世紀型学力の育成
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
田中 博之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
世界の教育先進国における教育改革の潮流は、二一世紀型学力を育成する新教科「市民科」の設立である。すでに、イギリスでは、二〇〇二年度からイギリスの教育技能省(DfES)が、「市民科(Citizenshi…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • “自分探しの旅”と“世の為に自分を役立てる”教育観と
  • 自己実現と社会貢献に通底するもの
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
西林 克彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
【世間の希薄化】 現代日本が私事化の傾向を強めてきた社会である、とはよく言われることである。社会学的にはソーシャル・ボンドと呼ばれたりもする人と人との絆・紐帯が弱くなってきていることが指摘されている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
  • “自分探しの旅”と“世の為に自分を役立てる”教育観と
  • メタファーの限界
書誌
総合的学習を創る 2007年3月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■両審議会の揺れ 中央教育審議会のまとめ『二一世紀を展望した我が国の教育の在り方について――子供に「生きる力」と「ゆとり」を――』(一九九六年)は、「生きる力」と「自分さがしの旅」を打ち出してから、十…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • “教育の曲がり角”と新世代の教育像―今、考えておくべきこと
  • 「個としての強さをもつ日本人」を
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
安彦 忠彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一部に復古的な教育を求める動きがあるけれども、これは一種の反動であり、世界的情勢を見ると、そんな視野の狭いことでは次の日本は立ち行かない。これからは一層グローバルな観点に立たないと、政治も経済も、もち…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像からみた総合的学習
  • 総合的学習の理念・ねらいを再検討する
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
村川 雅弘
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■「人間力」と「キー・コンピテンシー」 今回の改訂のキーワードの一つが「人間力」である。「人間力」にはどのような意味が込められているのだろうか。この用語は、内閣府人間力戦略研究会が「人間力戦略研究会報…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像からみた総合的学習
  • 総合的学習の論点・争点を再検討する
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
北 俊夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
平成十年版の学習指導要領で創設されたばかりの「総合的な学習の時間」が揺れている。小学校では英語の時間への振り分けや、中学校では時間数の縮減が噂されている。また、習得すべき知識や技能の重視、国語や算数…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像からみた総合的学習
  • 総合的学習の実践の流れを再検討する
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
片上 宗二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 総合的学習の実践の現段階 総合的学習(以下、総合と略)も、実践され始めて、すでに一〇年近くになる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像からみた総合的学習
  • 総合的学習の理想と現実を再検討する
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
田中 耕治
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一般に「理想と現実」というテーマを与えられると、理想的な姿に比して現実の姿が余りにも見すぼらしいという記述が期待されよう。すると、どうしても見すぼらしい「現実」に貶めた原因や条件を告発するという論法に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像としての総合的学習の内容・方法
  • 総合的学習の理想的カリキュラム像
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
奈須 正裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■つくるべきカリキュラムは二つある 総合的学習は、それ自体が新世代の教育像を切り開くべく生まれてきた新たな学びの領域である。したがって、この間のさまざまな出来事によっても、その基調を転換する必要はまっ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像としての総合的学習の内容・方法
  • 総合的学習の理想的授業像
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
有田 和正
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 いい授業をみつけるのは至難の技 総合的学習の面白い授業、いい授業に出会うのは、至難の技である。一年に九〇〇学級の授業を見ても、「これはいいな」という授業に出会うことは、めったにないのが現状である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像としての総合的学習の内容・方法
  • 総合的学習で育つ理想的子ども像
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
藤井 千春
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
学力は、基本的生活習慣やコミュニケーション能力と相関している。 基本的生活習慣とは、先々を見通して、今やるべきことを判断して行動できる能力である。大きくいえば、自ら目標を設定して、自らを励まして努力を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の教育像としての総合的学習の内容・方法
  • 総合的学習が求める理想的教師像
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
加藤 幸次
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■子どもの主体性・創造性を信じる教師 改めて強調しておけば、総合的な学習のねらいは「自ら課題を見付け、自ら学び、自ら考え、主体的に判断し、よりよく問題を解決する資質や能力を育てること」「問題の解決や探…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ