関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 ここが父親の出番
  • 探し出してでも叱ったあの日
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 ここが父親の出番
  • 「いざ」という時が父親の出番
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
向山 洋一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「いざ」という大事件の時は、父親の出番です。 一年に一回あるかないかでしょう。 大事件のときこそ、父親の出番なのです…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ここが父親の出番
  • 父親は、行動する姿で伝える
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
田村 治男
ジャンル
その他教育
本文抜粋
出番1 趣味で伝える  私の週末は、ほとんどを仕事に費やされます。ですから、「我が子と一緒に過ごせる週末」は貴重な時間になります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ここが父親の出番
  • 子どもを成長させた父親の一言
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
細羽 正巳
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「父親と母親の子育ての役割はやはり少し違います。 母親は「ていねいさ」や「机の前にすわる習慣」を身につけさせることが合っているでしょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ここが父親の出番
  • 「事件」の時が父親の出番
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
著者
松垣 和年
ジャンル
その他教育
本文抜粋
父親の出番は、「事件」が起こった時です。 将棋連盟の会長である米長邦雄さんのお子さんは小学校に入学して初めての通知表で「オール1」をとったそうです。普通では考えられない「事件」です…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 親子のコミュニケーションスキル
  • 夜、夕食→寝る前まで
  • 最高環境は最適環境ではない
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年10月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学校では許されない“子どものわがまま”
  • 校長先生、教頭先生が思い出すあの家庭での躾
  • 正反対の躾をしている家庭からは正反対のタイプの子が育つ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
わがままとは程遠い男の子がいます。素直で、我慢強く、自律の心が育っている子です。 ある日、その子のお母さんにたずねてみました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「学校の外」で子どもたちは何をしているか
  • 放課後の子ども 我が家の場合
  • 放課後は好きなことを長く続けるチャンス
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年10月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
娘は次のことをしている。 一つのことを長く続ける。 その1・一輪車  夕方遅くまで一輪車の練習をする日が続いた(写真右の子)。上級生が乗れるので悔しい気持ちもあるのだろう。一人で黙々と練習を続けた。学…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 ウチの子が大変身!“よい行いモデル”5か条
  • 親が話して聞かせるとっておきの話
  • 先ず自分にできることをしよう
  • くちべたな親は短い言葉で価値を語るべし
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「部屋の片付けをします。自分にできることをやってごらん。」 そう言ってから片付けをさせます。子どもは机の上にあったおもちゃをしまったり、使いっ放しのクレヨンをしまったりします。出しっ放しの物がない場合…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「食卓」が決めるあなたの子どもの将来
  • 私が食卓でしつけられたこと 我が子にしつけたいこと
  • テレビは積極的に観る・ご飯は大事に食べる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年5月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
我が家では二十年間同じ座卓を使っている。ご飯どきになると娘たちが箸や茶碗を並べる。無理に手伝わせたことはない。やれるときにやってもらう。ほめてあげれば喜んでやってくれる。この座卓でピーク時は七人が食べ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 よい習慣が育つ“しつけの3原則”
  • 我が家のこだわり家訓
  • 節約家族誕生秘話
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年3月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
ケチはしてても心は錦 我が家の家訓です。 変わっているというのでテレビの節約番組に二回出ました
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体験が語る今どきの子ども部屋の条件
  • 子ども部屋なんかないほうがいい―という意見
  • 幼小のうちは不要・中高では戸のない部屋
書誌
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
【幼稚園・低学年時代】 居間の座卓が最適  小学校低学年までは居間の座卓が最適です。子ども部屋がなければ子どもは居間に集まります。居間の中心は座卓です。座卓なら毎日必ず座ります。机より広く、机のように…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもTOSSデーのドラマ
  • 北海道/いただいた言葉にやった教師が涙する
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
私たちTOSSオホーツクでは毎月第三土曜日に「学校の先生が開く親子土曜学校」というイベントを開いています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 現代っ子アンケート・子どもインタビュー
  • 親子のGT!1年生はお風呂の中!6年生は食事の時!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 親子のゴールデンタイム  家の人とどんな時に会話していますか?  北は北海道、南は沖縄まで全国47都道府県での調査(千葉大・明石要一教授による)結果がインターネットランドナンバー5500001「T…
対象
幼児・保育/小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 通知表―子どもを伸ばす親の見方・誉め方
  • 私はこうして通知表を見て子どもを誉めた
  • 「たかが通知表」と思っている悪い親です
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
私は無関心な父親である。通知表が来ても見ないうちに夏休みが終わってしまう。見るのはもっぱら母親の役目である。しかし、その母親も関心が薄い。先生の所見を読んで面白いところがあったら食卓の話題にする程度だ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力を伸ばす底力「本当の学習習慣」の育て方
  • 学習習慣をつけるには親子の長い長い闘いがある
  • 毎日繰り返されるのは環境である
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
右は我が家の間取りである。 八畳の居間にある座卓で家族六人がご飯を食べる。私、妻、高三、高二、小六、五歳の娘四人である(座卓は正方形で四人用なのでぎゅうぎゅうづめだ)。ご飯を食べながら後ろに手を伸ばせ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの時こそ「絶対させたい体験」ベスト10
  • 小学校時代に私がさせた体験ベスト5
  • 当たり前のことをしていてテレビ出演できる時代
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年7月号
著者
水野 正司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
本誌編集長・向山洋一先生からFAXをいただいた。 「水野先生、奥様、四人のすてきなお嬢様方 1.テレビを拝見しました。一番深く深く心に残ったのは、四人の娘さん達が、心豊かに、知的で、かわいらしく、すて…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • 学用品の点検/学力がアップするための8つのポイント
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 鉛筆は4B 濃くてはっきり書ける鉛筆がいいのです。 文具コーナーでHBがノーマルな濃さとして売られていますが、HBでは薄いのです。小学生は、大人に比べて筆圧が弱いので、Bや2Bといった芯のやわらか…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • 名前の記入/記名、それ自体が教育
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
その他教育
本文抜粋
低学年であれば、保護者が名前の記入をすることでしょう。高学年になると、子どもが自分ですることが多くなります…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • 漢字・計算の練習/「自分でテスト」で、苦手をチェック
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
矢野 晴美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
春休み、次の学年への大切な準備の期間です。この一年、学習したことが身についているか総点検しましょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
  • テストの見直し/できなかった問題だけをやり直す
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
著者
野崎 史雄
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 できなかった問題だけをやり直す すでにやり終えたテストを見れば、「どこができたのか」「どこができなかったのか」を確認することができます…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ