最近の記事
  • 大阪樟蔭女子大学名誉教授藤澤 良行
    • 2022/1/1
    • 教育オピニオン
    • 外国語・英語
    1  「英語落語」への注目
    「英語落語」のテーマは中学校用の検定版英語教科書に、旧版(2020年度まで)では全6社のうち4社に取り上げられ、新版(2021年度から)では全6社のうち3社で取り上げられています。いずれも<日本文化の海外発信>という狙いの中で、...
  • 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方(7)
    東京学芸大学附属小金井小学校加固 希支男
    • 2021/12/25
    • 個別最適な学び
    • 算数・数学
    「個別最適な学び」において、個別学習は必要な活動です。学習形態を個別学習にすることで、1人で考えたり、まわりの人と話し合ったりと、それぞれの子どもが主体的に学習する姿がたくさん見られるようになります。
    反面、個別学習では、学級全体で解き方や考え方...
  • 1人1台端末の授業づくり(7)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/12/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    「ローマは一日にして成らず」
    という言葉があります。みなさんも聞いたことがあることでしょう。
    この言葉は、「大事業は長年の努力なしに成し遂げることはできないというたとえ」*のことです。
    GIGAスクール構想により、学級にタブレット端末がやってきて数ヶ月...
  • 大阪市公立小学校丸岡 慎弥
    • 2021/12/20
    • 著者インタビュー
    • 学校経営
    今回は丸岡慎弥先生に、新刊『教務主任 365日の仕事大全』について伺いました。
    丸岡 慎弥(まるおか しんや)
    1983年、神奈川県生まれ。三重県育ち。三重県皇學館大學卒業。大阪市公立小学校勤務。教育サークルやたがらす代表。関西道徳教育研究会代表。NLP...
  • ボディパ&ボイス(7)
    九州大谷短期大学山田 俊之
    • 2021/12/15
    • ボディパ&ボイス
    • 学級経営
    動画1 親子ふれあい学習「リズムでコミュニケーション」の一場面
    時期:2021年12月
    場所:福岡県内の小学校体育館
    参加者:小学校中学年の児童と保護者
    指導者:山田俊之
    内容:リズム遊びやボディパーカッション、ボイスアンサンブルを用いて親子で楽しくふれ...
  • 京都文教大学准教授大前暁政
    • 2021/12/14
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は大前暁政先生に、新刊『本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業デザイン 41のこと』について伺いました。
    大前 暁政(おおまえ あきまさ)
    岡山大学大学院教育学研究科修了後、公立小学校教諭を経て、2013年4月京都文教大学准教授に就任。教員養成...
  • 青森県つがる市立森田小学校前多 昌顕
    • 2021/12/11
    • 教育動画ライブラリ
    • 指導方法・授業研究
    Flipgridは動画を使ったソーシャルラーニングサービスです。GoogleかMicrosoftのアカウントがあれば誰でも無料で利用できます。この動画では、Flipgridを投稿者として活用するためにマスターしておきたい基本操作を30に絞ってお伝えしています。過去に投稿した30本の...
  • 千葉県小学校教諭橋 朋彦
    • 2021/12/10
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は橋朋彦先生に、新刊『想いが伝わる 話し方ばっちりスキル』について伺いました。
    橋 朋彦(たかはし ともひこ)
    1983年千葉県生まれ。現在、千葉県小学校勤務。ニシトアキコ学校話し方教室卒業。教育サークル「スイッチオン」、バラスーシ研究会、日...
  • 岩手県花巻市小学校教諭古舘 良純
    • 2021/12/10
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は古舘良純先生に、新刊『想いが伝わる ちょこっとフレーズ』について伺いました。
    古舘 良純(ふるだて よしずみ)
    1983年岩手県生まれ。現在、岩手県花巻市の小学校勤務。近隣の学校で校内研修(道徳)の講師を務めたり、初任者研修の一環等で道徳授業を...
  • 山口県岩国市立川下小学校教諭中村 健一
    • 2021/12/10
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は中村健一先生に、新刊『策略−ブラック新卒1年目サバイバル術』について伺いました。
    中村 健一(なかむら けんいち)
    1970年、父・奉文、母・なつ枝の長男として生まれる。
    名前の由来は、健康第一。名前負けして胃腸が弱い。
    酒税における高額納税者...