-
小学校高学年 学級経営すきまスキル70
- 刊行:
- 2017年8月18日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- すきま時間にするネタなのかなと思い、手に取りました。しかし、すぐに間違いに気づきます。「すきま時間」とは、若手教師が見逃してしまう「すきま」。「すきま」をどう考え、行動するべきかをソフト・ハード面に分けて書かれいます。「あ〜、ここが聞きたかったんだよな!!」と、まさに痒いところに手が届く!本でした。2017/8/2830代・小学校教諭
-
岩下修の国語授業 授業を成立させる基本技60アクティブ・ラーニングを目指す授業づくり
- 刊行:
- 2016年3月24日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 授業で取り入れてみたいと思います。2017/8/2740代・小学校教員
-
全員が喜んで書く! 作文指導のネタ事典
- 刊行:
- 2016年5月31日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- わかりやすくて役に立つ2017/8/2730代・小学校教員
-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- フリースペースやTodoリストを書くスペースが多く使いやすいです。
冊子が重いので、持ち運びが少し負担です。
月のインデックスがあると、なお使いやすくなると思います。2017/8/2720代・小学校教諭
-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 初めて購入したが使いやすそうだった。2017/8/2740代・小学校教員
-
国語教育選書国語科授業を変えるアクティブ・リーディング―<読みの方略>の獲得と<物語の法則>の発見―
- 刊行:
- 2017年8月18日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 理論と実践の両方を深められる。2017/8/2650代・小学校管理職
-
国語科授業サポートBOOKS対話的な学び合いを生み出す 文学の授業「10のステップ」
- 刊行:
- 2017年6月30日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 授業に関する実践的な内容がよい。2017/8/2650代・小学校管理職
-
国語科授業サポートBOOKS対話的な学び合いを生み出す 文学の授業「10のステップ」
- 刊行:
- 2017年6月30日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- ごんぎつねの授業を行う際の、基本文献になる。2017/8/2650代・小学校管理職
-
中学校 学級経営すきまスキル70
- 刊行:
- 2017年8月18日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 学級経営においてなかなか見逃しがちな細かい指導について丁寧に、実践的に紹介されていた。2017/8/2620代・社会科教員
コメント一覧へ