-
策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
- 刊行:
- 2017年1月19日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- とてもわかりやすくて、明日からすぐに使える実践的な内容です!2017/10/7ブラック教師
-
策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
- 刊行:
- 2015年3月12日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 現場は綺麗事では通用しない。綺麗事抜きの実践的な内容が学べます!若手教師におすすめです!2017/10/7ブラック教師
-
岩下修の国語授業 書けない子をゼロにする作文指導の型と技
- 刊行:
- 2016年7月21日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 作文例がたくさんのっているので、参考にしやすい。2017/10/730代・小学校教員
-
学級経営サポートBOOKSこの一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術
- 刊行:
- 2015年8月20日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 2学期のスタート前に参考になりました。2017/10/750代・小学校教員
-
加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50
- 刊行:
- 2017年2月3日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小学校
- 道徳の教科化に備える図書として分かりやすいと思います。2017/10/750代・小学校教員
-
今日から使える! 小学校国語 授業づくりの技事典
- 刊行:
- 2017年2月7日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 著者の書籍は大変分かりやすく実践しやすいです。2017/10/750代・小学校教員
-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- すごく使いやすいので来年も使おうと思っています。2017/10/730代・小学校教員
-
小学校低学年 生活指導すきまスキル72
- 刊行:
- 2017年9月7日
- ジャンル:
- 生活・生徒・進路指導
- 対象:
- 小学校
- 小さなことですが、すぐに使えることがたくさんありました。2017/10/730代・小学校教員
-
国語嫌いな生徒が大変身する!中学校国語科授業づくり10の原則・25の指導アイデア
- 刊行:
- 2015年12月3日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 中学校
- 物語文や説明文の指導法が知りたい。2017/10/620代・中学校教員
参考になりました。
コメント一覧へ