-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- .昼休みだけでなく業間(2時間目と3時間目の間)にも書き込みができる隙間がほしいです。
.名簿のページをあと3ページ位増やしてほしい。提出物チェックや成績処理に使えるので。2017/3/27まよまや
-
策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
- 刊行:
- 2017年1月19日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- このシリーズはどれもおもしろい。分かりやすい。2017/3/2750代・小学校管理職
-
文字を書くのが苦手な子どものための「ひらがな・カタカナ」ラクラク支援ワーク
- 刊行:
- 2016年2月18日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小・中
- 書きやすい字から始まっているところが取り組みやすくていいと思った2017/3/2730代・女性
-
策略―ブラック授業づくり つまらない普通の授業にはブラックペッパーをかけて
- 刊行:
- 2017年1月19日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 具体的な内容が満載でわかりやすかった。2017/3/2630代教諭埼玉県
-
無藤 隆が徹底解説 学習指導要領改訂のキーワード
- 刊行:
- 2017年1月20日
- ジャンル:
- 学習指導要領・教育課程
- 対象:
- 幼・小・中・他
- 新学習指導要領に関する本は多く出版されており、何を選べばいいのか困ってしまいます。でも、この1冊があれば大丈夫!迷いがなくなりました。いつでも持っていたい1冊です。2017/3/2650代・小学校教員
-
目指せ!英語授業の達人33授業が変わる! 英語教師のためのアクティブ・ラーニングガイドブック
- 刊行:
- 2016年4月15日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中・高
- 少しでも能動的に学習できる授業作りを目指して行きたいと悩んでいました。これから実践していきたいです。2017/3/2630代・中学校教員
-
目指せ!英語授業の達人32絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学3年
- 刊行:
- 2015年4月13日
- ジャンル:
- 外国語・英語
- 対象:
- 中学校
- さっそく新学期から参考させていただきたいと思います。2017/3/2630代・中学校教員
-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 中身はよかったです2017/3/2630代・小学校教員
-
クラスがもっとうまくいく! 学級づくりの大技・小技事典
- 刊行:
- 2017年2月16日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 写真付きでひとつひとつの具体的なアイディアが説明されていて分かりやすかった。新学期に取り入れたい。2017/3/26山口県 トトロ
コメント一覧へ