指導技術の教科書
強力執筆陣が、学級経営・教科指導などについて、とっておきの指導技術をウェブ連載! これを読めば教師力アップ間違いなし!
最近の記事
  • スペシャリスト直伝! 高学年担任の指導の極意(2)
    去年の先生は、●●でしたに対応する
    北海道旭川市立啓明小学校宇野 弘恵
    • 2018/7/10
    • 高学年担任の指導の極意
    • 学級経営
    宇野弘恵直伝! 今月の極意
    「どうして去年は〇〇だったのに」を翻訳すると、「今より去年の方がいい」。つまり、現状に不満や不安があることを示しています。私たち教師にできることは、不満や不安を満足と安心に変える、不満や不安の中身を聴く、不...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(2)
    アルファベットの指導2
    神戸山手短期大学准教授村上 加代子
    • 2018/7/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    大人にとっての「文字」は、子どもたちにとっては最初、ただの「記号」です。わたしのイメージでは、文字は音声という色がついている、さまざまな形のブロックのようなものです。言語習得の過程では、文字の形を正しく見分け、覚え、その形に対応する...
  • 道徳授業づくり実践講座(1)
    立命館大学大学院教授荒木 寿友
    • 2018/6/25
    • 道徳授業づくり実践講座
    • 道徳
    さぁ、新しい講座のスタートです。「世界一わかりやすい道徳の授業づくり講座」は、先月、名残惜しくも終了してしまいましたが、今月からテーマを変えて、より実践に力点をおいた講座を掲載していくことになりました。どうぞよろしくお願いいたします。
    問いでわか...
  • フル・インクルーシブ教育の学校&授業づくり(1)
    東京大学大学院教育学研究科教授小玉 重夫
    • 2018/6/21
    • フル・インクルーシブ教育
    • 特別支援教育
    インクルーシブ教育は、障害のあるなしにかかわらずすべての子どもたちが同じ教室で共に学び、共に生活することをめざす教育です。大空小学校と東京大学の協定締結を紹介しながら、だれ一人として見捨てられることのない学校とは何かを、一年間共に考えていきたいと...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(13)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/6/13
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 不適切行動のスパイラル
    不適切な行動をする子どもたちを「困った子」と表現することがあります。また、彼らを理解するときに「『困った子』は『困っている子』」と捉えようとすることがあります。優れた見方の転換だと思いますが、それだけでは、彼らの力になる...
  • スペシャリスト直伝! 高学年担任の指導の極意(1)
    北海道旭川市立啓明小学校宇野 弘恵
    • 2018/6/10
    • 高学年担任の指導の極意
    • 学級経営
    宇野弘恵直伝! 今月の極意
    舐められてはいけない、厳しくしなきゃ…。高学年を「統率」するのに「厳しさ」は確かに必要です。でも、「厳しさ」って教師の言動だけを指すのではありません。環境設定で「厳しさ」を見せることもできるのです。
    環境は...
  • 英語教育ユニバーサルデザイン 指導に役立つ教材・教具(1)
    アルファベットの指導1
    神戸山手短期大学准教授村上 加代子
    • 2018/6/5
    • 英語教育UD 教材・教具
    • 特別支援教育
    今回のねらい
    今回はこれまでのボトムアップ的な学びではなく、トップダウンのスピーキングについて、教材を紹介したいと思います。「話すこと」って、大人にとっても難しいですね。言いたい言葉が浮かばない、単語をどう並べて良いかわからない…。これは障害のあ...
  • 世界一わかりやすい道徳の授業づくり講座(最終回)
    ―道徳における深い学びって何?―
    立命館大学大学院教授荒木 寿友
    • 2018/5/25
    • 道徳の授業づくり講座
    • 道徳
    さて、今回で連載も最後を迎えました。毎回お付き合いくださりありがとうございました。最終回の今回は、道徳の授業における「深い学び」ってどういうことなのか、一緒に考えていきましょう。実は道徳における深い学びってあまり語られていないんですよね。
    そもそ...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(12)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/5/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 “気になる子”とクラスの荒れ
    全国の学校、学級支援をさせていただく中で、クラスの荒れの問題をお聞きすることがあります。先生方はそうした困難な状況に真剣に向き合っていて、本当に頭が下がる思いです。クラスの荒れの説明を受けるときは大体、発達の支援が...
  • ほめ言葉で子ども&クラスが成長する!菊池道場の価値語録(24)
    菊池省三監修 菊池道場広島支部村井 哲朗
    • 2018/5/10
    • 菊池道場の価値語録
    • 学級経営
    学校の時間割に、そろそろ慣れてきた時期ですね。慣れてきて、朝から気持ちが抜けている子どもが見られるかもしれません。そんな1日が、続いては成長することはできません。
    みのりを忘れず、1日を大切に
    人が大きく成長した姿は、りんごの実ができあがった姿に似...
アクセスの多い記事
新しいコメント