もくじ
楽しい体育の授業2017年3月号
特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
提言
「組み合わせ単元・帯学習」の有効性
Q&A 「組み合わせ単元・帯学習」の授業づくりポイント
手軽な体力UP&長い期間触れることで効果が出る!
低学年/「なわとび」+「壁逆立ち」
中学年/「なわとび」+「跳び箱運動(台上前転)」
高学年/「なわとび」+「かっとばしティーボール」
準備いらず&苦手な子もちょっとなら取り組める!
低学年/「鉄棒」+「長なわとび」
中学年/「鉄棒」+「キックベース」
高学年/「鉄棒」+「マット」
最初15分で運動に向かう姿を養う! “帯学習”のアイデア
とってもビジュアル!体育授業写真館 (第24回)
すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第24回)
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード (第24回)
これからの体育授業づくりで求められること (第16回)
【徹底研究】本質をとらえた低学年の体育授業 (第12回)
体育と特別支援教育 不器用な子どもに効果抜群の感覚運動あそび (第12回)
子どももノリノリ!身に付く楽しい教材アイデア (第12回)
かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第12回)
学習内容を明確に!系統性を大切に!体育授業づくり (第12回)
体育授業のリスクマネジメント (第12回)
12か月体育主任の仕事術 (第12回)
スペシャリスト直伝!体育授業づくりの極意 (第12回)
健康教育ミニ講話 (第24回)
編集後記
・・・・・・