詳細情報
国語教育人物誌 (第110回)
福岡県
書誌
国語教育
2000年5月号
著者
原 榮一
ジャンル
国語
本文抜粋
藤吉和美教諭(柳川市立柳河小学校)は教職十五年目。優れた研究実践者である。 安河内義己氏指導『「活動単元」による新しい単元学習の展開』(明治図書)には「四年二組の有明海大冒険物語を作ろう」という見事な実践を掲載している…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 154
福岡県
国語教育 2004年1月号
国語教育人物誌 121
福岡県
国語教育 2001年4月号
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
福井県
国語教育 2012年3月号
国語教育人物誌 251
富山県
国語教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 110
福岡県
国語教育 2000年5月号
ユニバーサルデザインで教室環境をレイアウト
教室全体をユニバーサルデザインでレイアウト
どの子にも優しい教室環境をつくる三…
授業力&学級統率力 2014年5月号
1年間のまとめ要素入り“学習クイズ”
中学2分野
楽しい理科授業 2007年3月号
国語教育人物誌 110
大分県
国語教育 2000年5月号
話し手と聞き手の心の交流を図る授業づくり―高学年
心の交流を生むスピーチの指導
国語教育 2000年5月号
一覧を見る