詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2011年5月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…改正教育基本法等を踏まえた学習指導要領改訂による新国語科がいよいよ始まります。@基礎的・基本的な知識の習得、A思考力・判断力・表現力等の育成、B学習意欲の向上や学習習慣の確立などが注目を集めています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2011年10月号
編集後記
国語教育 2011年9月号
編集後記
国語教育 2011年8月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
編集後記
国語教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2011年5月号
絶対評価の学力テスト―私の手づくり提言― 8
小学3・4年 「資料活用能力」のテスト問題
「地図を活用する力」を問う
社会科教育 2003年11月号
提言 もっと伝えたい! 対話を生かした授業づくり
子どもたちが真に望む対話学習を行うために
実践国語研究 2014年9月号
人物学習を活性化する授業指導のポイント
歴史人物をめぐるミニ討論の仕掛け方
社会科教育 2003年11月号
授業で使える面白エピソード&子供に薦める調べ活動の最新情報
雪舟
社会科教育 2003年11月号
一覧を見る