詳細情報
編集後記
書誌
国語教育
2011年9月号
著者
江部 満
ジャンル
国語
本文抜粋
○…「国語の授業って楽しい!」と、どの子にも感じさせたい。そのために、まず、教師が笑顔で楽しそうに授業する。そして「リズムとテンポ」で子どもを巻き込み「教えてほめる」で成功体験を与える。―とは井戸砂織氏(豊田市立元城小)の言葉です。教師である限り誰でも同感でしょう。しかし、実際はどうなのでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
国語教育 2011年10月号
編集後記
国語教育 2011年8月号
編集後記
国語教育 2011年7月号
編集後記
国語教育 2011年6月号
編集後記
国語教育 2011年5月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
国語教育 2011年9月号
子どもが自分で勉強したくなる授業づくり 8
「目標の魅力」×「うまく行く確率」=やる気
授業研究21 2004年11月号
投稿 実践記録
「戦争は終わらない」の劇にとりくんで
生活指導 2003年12月号
一覧を見る