詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第6回)
群馬県
書誌
国語教育
2012年9月号
著者
村田 伸宏
ジャンル
国語
本文抜粋
群馬県では、国語教育のネットワークが構築され、研究・実践が盛んである。その中でも、県内外のリーダーとして活躍している三名の国語ソムリエを紹介する
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
わが県の国語ソムリエ 154
徳島県
国語教育 2025年3月号
わが県の国語ソムリエ 153
和歌山県
国語教育 2025年2月号
わが県の国語ソムリエ 152
青森県
国語教育 2025年1月号
わが県の国語ソムリエ 151
愛媛県
国語教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 6
群馬県
国語教育 2012年9月号
今月の教材―楽しい授業づくりのヒント 7
中学地理/ヨーロッパから移民問題を考える
社会科教育 2014年10月号
「総合的な学習の時間」に果たす国語科の役割
[中1〜3]「学び方」の学習を位置づけた年間指導計画の工夫
実践国語研究 別冊 2001年5月号
伸びる子の美しいノート
6年・整数の性質,分数のたし算ひき算
向山型算数教え方教室 2009年9月号
国語教育人物誌 226
岩手県
国語教育 2010年2月号
一覧を見る