詳細情報
特集 授業マニフェスト―数値化で何が変わるか
学年別・社会科のマニフェスト―到達目標数値化の試み
中学公民のマニフェスト―到達目標数値化の試み
意見・中間目標の数値化
書誌
社会科教育
2004年6月号
著者
宮崎 正康
ジャンル
社会
本文抜粋
黒木俊治先生は、生徒の発言をうながすために、魅力的な発問の必要性とともに、「70%(50%)の生徒が自ら挙手して発言することをめざす」などの細かい数値目標をあげて、生徒の学習意欲を高める手だてについて提案されている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マニフェストで見えてくるものとは何か
マニフェストで見えてくるものとは何か
社会科教育 2004年6月号
マニフェストで見えてくるものとは何か
質の向上を目指し、その状況が『時々』から『しばしば』・『いつも』へ
社会科教育 2004年6月号
マニフェストで見えてくるものとは何か
「宣言」と「政策」には距離がある
社会科教育 2004年6月号
提案鼎談
社会科マニフェストづくりは何を変えるか
社会科教育 2004年6月号
社会科マニフェストづくりのための試案
地理学習のマニフェスト―到達目標数値化の試み
提案・ 「できる」、「できない」で数値化するマニフェスト
社会科教育 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・社会科のマニフェスト―到達目標数値化の試み
中学公民のマニフェスト―到達目標数値化の試み
意見・中間目標の数値化
社会科教育 2004年6月号
一覧を見る