詳細情報
特集 地理的技能×見方・考え方を育てる授業アップデート
09 生成AIで出来る!地理授業アップデート術
プロンプトをマスターして生成AIを使いこなす
書誌
社会科教育
2024年11月号
著者
新井 貴之
ジャンル
社会
本文抜粋
1 生成AIと教育現場 二〇二二年末にChatGPTが公開されて以降,生成AIは目覚ましい進化を続けている。この技術の登場が教育現場に大きな衝撃を与えたことは記憶に新しい。レポート課題や宿題などを代わりにやってもらうなど,生成AIの悪用が横行することで学習の妨げにつながるのではないか等の議論が交わさ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
01 地理的技能×見方・考え方を育てる授業デザイン
地理的技能と地理的な見方・考え方を意識した地理授業で持続可能な社会の形成者を育成!
社会科教育 2024年11月号
02 地理的な見方・考え方×地理的技能で考える地理カリキュラム
地理的概念,地理的探究と地理的ツールとは
社会科教育 2024年11月号
03 地理的技能の体系的指導―小→中→高でどのように力を培うべきか
フィールドワークの技能の育成 地図と観察・調査
社会科教育 2024年11月号
04 地理的な見方・考え方を働かせた授業デザイン―地理的技能定着の工夫ポイント
地理的な見方・考え方を働かせた探究過程を
社会科教育 2024年11月号
05 地理授業にそのママ使える地誌学―見方・考え方×地理的技能の視点から
動態地誌で作る関東と身近な地域の構造図
社会科教育 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
09 生成AIで出来る!地理授業アップデート術
プロンプトをマスターして生成AIを使いこなす
社会科教育 2024年11月号
このスキルをUP! ソーシャルスキルトレーニング
「相手の気持ちを考えるスキル」UPトレーニング
人間関係アップのためのソーシャルス…
授業力&学級統率力 2015年1月号
私の授業づくり 22
小学校〈道徳〉/子どもの心を読み解きながら~役割演技に乗ってきた星太と冬(小学校三年の実践)~
生活指導 2011年1月号
06 地理的な見方・考え方×地理的技能をはかるテストづくりのポイント
共通テストから考える地理的見方・考え方と概念形成~脱・暗記の地理学習 ジェントリフィケーションから考える共…
社会科教育 2024年11月号
統計数字で“たほいや型”歴史ゲーム→授業を盛り上げるQ
お国自慢問題の数字で“たほいや型”Q
社会科教育 2013年10月号
一覧を見る