詳細情報
![](/db/magazine/03790/cover_l.jpg)
- 全国の実践家発!現代とつなぐ歴史授業 (第11回)
- 「徳政一揆」から現代,そして未来をみる視点をやしなう
- [対象]高等学校 [単元名]幕府の衰退と庶民の台頭(室町時代)
- 本文抜粋
- 1 前近代を学ぶ意義 「前近代を学ぶ意義は何か?」という問いは,しばしば出される問いである。教師の側から出されることも少なくないだろう。問いの答えは「前近代も現在とつながっているから,ルーツを学ぶため」「歴史の見方やコンピテンシーを学ぶため」「受験に必要だから」など様々であるが,私自身は,決して一つ…
- 対象
- 高等学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)